ポイントなどが稼げるお得なランダムイベントをキャラ別に紹介。
越後
キャッチボール以外すべて当たり。序盤から発生するのでやる気アップは大きい。
キャッチボールが出てしまったら、他のイベントはすべていいイベントなので気にしない。
また、キャッチボールだけでなくてイベントが起きたら断ってイベントを起こさないといい。
選択肢、「見たい」
ばか者ドライブ → 野球魂+3、野球センス+2、仲間評価+2 確率でハイボールヒッター
ドロップヒット → 野球魂+3、仲間評価+2 確率で粘り打ち
打者を見る守備 → やる気+2、野球センス+5、仲間評価+2 確率で守備職人、打球反応
キャッチボール → 体力ー40、やる気ー2 確率でケガ○、打ち身
選択肢、「断る」
体力+10
オールA作るときに出ると助かる。サクセス中に必ず出るので絶対に「見ない」で。
↑のとは違いデメリットも特にない。
選択肢、「見る」 仲間評価+2 確率でチャンス△
選択肢、「見ない」 仲間評価+1 確率で耐エラー+1
基宗
どれも体力が下がるので、デメリットがないとは言い切れない。
しかし、断ると野球魂が減るし、結構ポイントが上がるのでやったほうがいいとは思う。
選択肢、「やる」
画期的なうさぎ飛び → 体力ー40、体力最大値+5、筋力+10、素早さ+5
鉄球の守備 → 体力ー40、やる気ー2、技術+5 確率で守備職人
白とテニスボール → 体力ー25、筋力+5、技術+5、素早さ+5 確率で連打○、広角打法
打撃、スタミナ重点 → 体力ー25、筋力+4、技術+2 確率でやる気+1
守備、制球重点 → 体力ー25、技術+4、素早さ+2 確率でやる気+1
選択肢、「断る」
体力+10、野球魂ー2
荷田
- 本を貸そうとするが、断られるイベント(3年目のランダム)
これ出るとラッキー。パワー3振らずに弾道を3以上まであげられるから。
やる気ー1、野球魂ー2、仲間評価+2、弾道+1 確率でぼんのう
序盤のやる気が欲しい場面で出て欲しいイベント。
体力+30、やる気+1、仲間評価+2
最終更新:2009年06月05日 19:19