10/5ダイヤ修正の余剰車発生によって10/6あたりにD編成の廃回がありそうです。
>>5
知ってました🙇
次に廃回される編成何?
415系廃回西小倉の時刻分かるやつ教えて
9/30の時点で下関総合車両所下関支所にはD-12居ませんでしたけど〜 有識者じゃないのに何言ってんの
あざす
>>15
スジ変して9:34発になってますけど〜ww
>>3
2025年2月4日出場予定です
>>14
電第6680M列車下関駅11番線8:35発です。
>>1
今日は入場無しで明日10/1入場です。
電第試6689M列車幡生駅下り2番のりば17:10です。
ご愁傷様
スジ変したんだね
幡生出場回送の幡生〜下関間のスジ分かる人いたら教えて
試6680Mの入場スジ変わってました。 8時35分→9時34分 おかげでD-12の入場が取れませんでしだ。
>>13
お前がな
「227系A編成土休日運用=年度別運用表テンプレート」ということですか?だとしたら違うと思うのですが。年度別運用表テンプレートに具体的な時刻や編成は表記されてないので…。
>>4
尊重する/しないという話をするのであれば、そもそも「今後の動向を予想すること」はこのWikiの取り扱い対象外ですので、そのような内容の記述を尊重しなければならない筋合いはこのWikiにはありません(可能性がある、などという言葉でごまかすのもダメです)。 また、>>1に書いた通り、「予想」を扱うことにはリスクがありますし、それを払拭できるような意見も今のところありません。 そうなると、やはり「将来の予想に相当する内容は即刻削除が妥当となります。 どうしても自分の予想を披露したいのであれば、ブログやTwitterなど、自分が管理者であるサイトで行うべきです。
>>11
どういうことでしょうか。
どうていがだまれ
本当に削除しますか?
最新のページコメント
10/5ダイヤ修正の余剰車発生によって10/6あたりにD編成の廃回がありそうです。
>>5
知ってました🙇
次に廃回される編成何?
415系廃回西小倉の時刻分かるやつ教えて
9/30の時点で下関総合車両所下関支所にはD-12居ませんでしたけど〜
有識者じゃないのに何言ってんの
>>5
あざす
>>15
スジ変して9:34発になってますけど〜ww
>>3
2025年2月4日出場予定です
>>14
電第6680M列車下関駅11番線8:35発です。
>>1
今日は入場無しで明日10/1入場です。
電第試6689M列車幡生駅下り2番のりば17:10です。
ご愁傷様
>>1
スジ変したんだね
幡生出場回送の幡生〜下関間のスジ分かる人いたら教えて
試6680Mの入場スジ変わってました。
8時35分→9時34分
おかげでD-12の入場が取れませんでしだ。
>>13
お前がな
「227系A編成土休日運用=年度別運用表テンプレート」ということですか?だとしたら違うと思うのですが。年度別運用表テンプレートに具体的な時刻や編成は表記されてないので…。
>>4
尊重する/しないという話をするのであれば、そもそも「今後の動向を予想すること」はこのWikiの取り扱い対象外ですので、そのような内容の記述を尊重しなければならない筋合いはこのWikiにはありません(可能性がある、などという言葉でごまかすのもダメです)。
また、>>1に書いた通り、「予想」を扱うことにはリスクがありますし、それを払拭できるような意見も今のところありません。
そうなると、やはり「将来の予想に相当する内容は即刻削除が妥当となります。
どうしても自分の予想を披露したいのであれば、ブログやTwitterなど、自分が管理者であるサイトで行うべきです。
>>11
どういうことでしょうか。
>>11
どうていがだまれ