
艦種記号 | SS |
弱点 | 全面 |
概要
ドイツ軍の潜水艦。FHSWではアメリカ軍のガトー型に比べると能力的に劣る。
深度40mまで95秒。潜行時間は変わらない。ソナー付き。
なお、4~6番席は艦内での待機用であり潜航中に溺死するような事はない。
深度40mまで95秒。潜行時間は変わらない。ソナー付き。
なお、4~6番席は艦内での待機用であり潜航中に溺死するような事はない。
史実
VII型はドイツ海軍の中型潜水艦として数百隻も建造され、同海軍の主力となって活躍した。
- U47
- 1938/12-1941/03/07
- U48
- 1939/04-1941/04/02 1941/07-1945/05/03
- U96
- 1940/12-1943/04 -1945/03/30
- U481
- 1944/08-1945/05
- U69
- 1941/02-1943/02/17
- U71
- 1941/06-1943/04/17 -1945/05/02
- U132
- 1941/09-1942/11/04(05?)
- U134
- 1941/11-1943/08/24
- U201
- 1941/04-1943/02/17
- U354
- 1942/10-1944/08/24
- U373
- 1941/09-1944/06/08
- U402
- 1941/10-1943/10/13
- U432
- 1941/08-1943/03/11
- U558
- 1941/05-1943/07/20
関連
None
備考
B型とC型では搭載している20mm機関砲の数が異なる。
「Sub7C(キルログ表記:UボートVII C型)」は日本用の潜水艦が用意されていなかった頃の名残で、塗装が日本軍仕様になっている。
「Sub7C(キルログ表記:UボートVII C型)」は日本用の潜水艦が用意されていなかった頃の名残で、塗装が日本軍仕様になっている。
UボートVII B型
キルログ表記 | U47, U48 |
座席
1番席 | G7aT1 53.3cm魚雷 前方4門 | G7aT1 53.3cm魚雷 後方1門 |
2番席 | SK C/35 88mm甲板砲 1基 | 警鐘 |
3番席 | C/30 20mm機関砲 1基 | 警鐘 |
4番席 | C/30 20mm機関砲 1基 | 警鐘 |
5番席 | 艦内席 | |
6番席 | 艦内席 |
UボートVII C型
キルログ表記 | UボートVII C型, U96, U481, U69, U71, U132, U134, U201, U354, U373, U402, U432, U558 |
座席
1番席 | G7aT1 53.3cm魚雷 前方4門 | G7aT1 53.3cm魚雷 後方1門 |
2番席 | SK C/35 88mm甲板砲 1基 | 警鐘 |
3番席 | C/30 20mm機関砲 1基 | 警鐘 |
4番席 | 艦内席 | |
5番席 | 艦内席 | |
6番席 | 艦内席 |
コメント
- 敵の潜水艦を発見! -- 名無しさん (2013-04-21 04:49:46)
- 駄目だ! -- 名無しさん (2013-04-21 11:43:55)
- キワーミ!キワーミ!フタエノキワーミ!! -- 名無しさん (2013-04-26 12:48:07)