
名称 | III号突撃砲 B型 |
略称 | 3突 |
弱点 | 車体側面下部、背面、上面 |
座席
1番席 | StuK37 24口径75mm砲 |
(装甲貫徹力) HE / HEAT(HL/A) / HEAT(HL/C) → 45.1mm / 70mm / 100mm | |
2番席 | デサント席 |
3番席 | デサント席 |
関連
III号突撃砲 A型 | ![]() |
III号突撃砲 B型 | ![]() |
III号突撃砲 G型 | ![]() |
III号突撃砲 G型(後期型) |
![]() |
||||||
42式突撃榴弾砲 | ![]() |
42式突撃榴弾砲(後期型) |
概要
ドイツ軍の突撃砲。初期~中期に登場する突撃砲で主砲はIV号戦車 F1型と同じ。装甲は厚くは無い。
一部の車両は貫通力の高いHEAT弾(Gr.38 HL/A or HL/C)に切り替える事が可能。
一部の車両は貫通力の高いHEAT弾(Gr.38 HL/A or HL/C)に切り替える事が可能。
コメント
- 短砲身榴弾砲を装備し、直射歩兵支援という本来の役割だった頃のⅢ凸。長砲身の対戦車自走砲化したG型などとは完全に別物と考えて運用すべき。 -- 名無しさん (2013-05-11 20:00:04)
- ちなみに初期の支援構想に忠実なせいか、地味にⅢ凸系中唯一機銃類が一切装備されていない。味方と同じくらい敵歩兵にも気を配ろう。 -- 名無しさん (2013-06-11 13:58:42)