概要
体長 測定不能 重量 測定不能
外見 親株を中心に伸びる人を攻撃できるサイズの巨大なハエトリソウ。親株の周囲は巨大なモウセンゴケが葉を広げている。
特技 動物の捕食
好きな物 不明
嫌いな物 不明
長所 哺乳類をも捕食できる消化能力 子株を伸ばして増える強い繁殖力
短所 何度もハエトリソウ部分を動かすと枯れる
活躍
part84で登場。
田園地帯の水路で釣りをしていた古手取 妙子/魔法少女ビーストが発見し、近くにいたレン/GUMPESTの愛馬ベグルス、鉱石人 キンバリー・ダンブリーらと共に対処しようとする。
ビーストの探知能力によって、河原を中心に田園地帯各地に地下茎を通じてハエトリソウの葉を広げている親株を発見。攻撃しようとするも親株は巨大モウセンゴケに守られており、消化粘液に絡め取られ彼女を窮地に陥れる。
ベグルスにより窮地を脱し、駆けつけたGUMPESTと共に必殺技を叩き付けられ倒された上、キンバリーの発案により子株をしらみつぶしに探し出されて全滅した。
田園地帯の水路で釣りをしていた古手取 妙子/魔法少女ビーストが発見し、近くにいたレン/GUMPESTの愛馬ベグルス、鉱石人 キンバリー・ダンブリーらと共に対処しようとする。
ビーストの探知能力によって、河原を中心に田園地帯各地に地下茎を通じてハエトリソウの葉を広げている親株を発見。攻撃しようとするも親株は巨大モウセンゴケに守られており、消化粘液に絡め取られ彼女を窮地に陥れる。
ベグルスにより窮地を脱し、駆けつけたGUMPESTと共に必殺技を叩き付けられ倒された上、キンバリーの発案により子株をしらみつぶしに探し出されて全滅した。
実は親株が根付いていた川の上流はフェンリル事件の起きた山の近くを通っており、その近辺でビーストに討伐された侵略体の残骸から生物の変異を促進させる成分が流出し、それにより変異したのがこの巨大食虫植物である。
余談
ビーストは知らなかったがハエトリソウは何度も葉っぱを動かすと枯れるため、彼女はカラスを召喚する魔法で周りの巨大ハエトリソウを動かしまくれば楽に勝てた。