人見知りで凸も緊張するまっきーだが
オレさん主催の凸飲み会に参加した。
最初はルーレットで話題を決めるというもので「情けない話」が当たるも、チェンジ。
チャ民(おそらくM)からは「まっきーは基本情けないからなwww」と指摘される。
再チャレンジするも出たのは「おいしくない話」。
「お題に恵まれない男、まっきー」「お題が情けない男、まっきー」と言われる。こういうところはおいしいと思う。
再々チャレンジは「う~ん、悩む話」。微妙の一言に尽きる。結局この話題で話す。
本人いわく基本的におとなしい・自称近づくなオーラを出しているらしい。
昔振られたことがトラウマでそのときから近づくなオーラを出している。
友達からは「お前モテそうやけど性格悪いよな」的なことをよく言われる。・・・え?なに?聞えなかった。
この一言で全員から反感を買った。参加者・チャ民「リア充乙」「イケメン乙」「自慢乙」
彼女ができたことは一回である(本人いわく0に等しい)が、この発言が喧嘩を売っていることに気づいていない。
サークルの後輩に怖いと言われているので直したいと相談したところ
猫のpochiさんから「サークルの後輩たちを配信を見に来ている視聴者だと思って接しよう」とアドバイスをいただいた。
そしてこの日の盛沢はトークテーマとURLをツイッターに常時書き込むという良い仕事を果たした。