ゲルとは
男性配信者。ポケモンガチ勢で、
ポケモンch でもよく配信を行っている。
コーヒーを好んでよく飲み、飲むたびにトイレに行っているので頻尿を疑われている。
嫌いなものは行き止まり。
配信内容
主にゲーム配信。RPG やアクションが中心。
プレイするソフト
- ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス(GC版)
- 初見プレイ。ホラー表現は若干苦手な模様。
- ソフトが手元から消失したため凍結。
- ディアボロの大冒険
- ジョジョを題材にしたフリーのローグライクゲーム。かなりやりこんでいる様子。
- ファイアーエムブレム 紋章の謎(VC)
- FE初プレイ。初プレイ故に度々苦戦する。
- WKBを連発する非力なマルス王子を尻目に、最強の矛オグマと最強の盾ドーガを率いるゲル軍の行軍は続いていく。
- 9/15 第1部暗黒戦争編をクリア。最多勝はオグマの96勝で生き残った中で一番負けたのはゴードンの7回。
- また、第2部開始の際に全員生存エンドを見るため一人も死なせていないデータを配信と平行して進める誠実さを見せたが、EDでチキが累計5回死んでいた事が判明し多くのロリコンどもの顰蹙を買った。
- 第1部の死亡者:カイン・カシム・ナバール・ラディ・ジュリアン・シーザ・チキ
9/17 第2部英雄戦争編開始。マチスは人間の屑。
全員生存エンドを見るためにリセットは縛らない方針。
第2部の敗北数:マルス3回(3章、5章、9章)・マリーシア2(3章×2)・ライアン1(3章)・フィーナ4(7章、12章×2・19章)・シリウス1(13章)・チキ(19章)・サムトー2(19章×2)・ミディア(20章)・ジュリアン(終章2-3)・マリア(終章2-3)
上記のユニット以外も裏で配信で進めた所まで戻す時や、闘技場で事故ったりした時に死なせたらしい。
また9章にて、襲い掛かってきたアストリアを迎撃した際に必殺を出し撃破。
10章にて、エルレーンが仲間になることを知らずエクスカリバーを放ち撃破。
と味方と成り得るユニットをかつてのナバールのように撃退もしている。
10/06 紋章の謎全員生存させた状態で無事完全クリア。ベストメンバーは魔防以外ほぼカンストさせていた。
- ファイアーエムブレム トラキア776
- FEは紋章以来のプレイ。前作の聖戦の系譜は未経験。
- 歴代でも屈指の高難易度とされる本作だが、今回はリセット縛りでいく模様。
- 様々なトラキア固有のシステムに悪戦苦闘しながら手探りで進む。
- しかしトラキアの世界は厳しく、9章時点でこれ以上の続行が難しいと判断し、死者のいない3章のデータからやり直し中。
9章までに死んだユニット
+
|
... |
- オーシン(3章)ビショップのメティオが直撃し死亡
- フェルグス(4章)アクスナイトにバトルアクスで殴られて死亡
- ダルシン(4章)前章で仲間にする条件を満たしていなかったのでブライトンにより殺害
- ラーラ(5章)ジェネラルのバンドルのロングボウが直撃し死亡
- ヒックス(7章)ビショップのメティオが直撃し死亡
- アスベル(7章)アイゼナウのグレートランスに突き刺され死亡
- カリオン(8章)山賊の毒の斧の予期しない追撃を喰らい死亡
- マーティ(8章)毒を治さずに実験的に放置され衰弱死
- アルバ(9章)ドラゴンナイトのマーロックの手槍に突き刺され死亡
- セルフィナ(9章)ドラゴンナイトのマーロックの手槍に突き刺され死亡
- ロナン(9章)ドラゴンナイトのマーロックのキラーランスに突き刺され死亡
- ケイン(9章)ソルジャーの鉄のやりに突き刺され死亡
|
現時点での殉職者(2015/4/18現在)
プレイしたソフト
- FINAL FANTASY Ⅸ
- レベル上げ縛りプレイで見事に完走を果たす。
- イーファの樹に出現するストローパーの度重なる「なぎはらう」は心に深い傷を負わせた。
- エーコは腐女子。
- FINAL FANTASY Ⅲ
- 主人公一人旅で見事に完走を果たす。
- 序盤では実質即死扱いの石化や数の暴力にめげず奮闘。
- 一人旅における竜騎士のジャンプの強さに気付いてからは快調に進んだ。
- 実質的なラスボスは一発で致死量のダメージを叩きだす闇の世界の2ヘッドドラゴンだった。
最終更新:2015年04月18日 21:58