ウインターとは
ドヤァ王子である。
- 改造手術を施されて、記憶の改ざんを受けるなどする。
- フォームチェンジができたりできなかったり
- (ゲームの)実戦経験が無かったため苦戦を強いられている。
- 次期継承者の候補であったが継承者争いでは敗れ、地の底に眠る。
- 事故により、記憶を無くして(名前を忘れたり)長い月日を彷徨うが、
「配信」というワードが念頭に残っていた。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
というのは前世からのカルマである。
また生まれであったり、パンダになったり、ビッグになりたかったりしたが、
その転機を逃して、そして今現在の境遇、畜生発言など某王子との共通点も多い。
自身も時折、そのことをネタにする。
本当の王子なのかもしれない。
プロフィール
2010年8月から配信をはじめる。
平成1年生まれ、彩の国在住。男性。鳥頭
オープンスタイルな配信を心掛けている。オープンすぎて
事故は付き物、それすらエンターテイメントとしている。
チェッカーではガンダム勢、麻雀勢であったりする。
2013年12月、wikiの編集をするようになる。定期的に更新している。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
由来は四季の「冬」である。
グループ実況・配信をしたくて区別しやすい名前を選び、ネトゲをしていた頃から
HNにしていたとのこと。また当時に愛読していた本からも影響を受けているらしい。
だがしかし、知り合いはこれに興味が無いようで、声を含めた参加は一度もない。(配信)人生の冬を満喫中?
ただ、配信をしていることは知っていて、それがのちの悲劇を生みだす。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
ウインターが『唯一』評価されて『いた』もの。
配信当初、ウインターは年の割に声が高かった。というか変声していなかった。
名前も相まって、妖精のような存在とされていた。
某天使より音域が高く、性別が勘違いされたり、それを問うコメントがデフォルトになっていた。
実生活でも電話で『奥様』と間違われることがよくあったらしい。
だが、初期は配信が不定期だったり一時休止をしたりと当時の声を知る者は今は少ない。
徐々に音域が落ちていき、今はそれなりに変声をしてそれなりに配信をしている。
また、配信者人気投票ではその声だけで2次配信者の中で1位という結果に輝く。
当の本人としては悪鬼羅刹のような声に憧れを抱き続けている。
- 配信をするまでは、ポケモンとどうぶつの森、パワプロを除いてはロクにゲームを
したことがなくメジャーなゲームでさえ未プレイだったり全く知らなかったりする。
- 配信中の飲食が非常に多いので、体重の増加が気になる年頃。
- にわかであり、多趣味な無趣味。いろいろな物事に手を出すが、
時間やお金をかけてまでしたいことがほとんど無いらしい。
流行り廃りや定期的な投資のあるものは避けているとのこと。
その為か、配信の中では流行や広い範囲での話題が出るが内容が極めて浅い。
- 特撮物が好きなようで配信のネタにする。特に仮面ライダー、中でもBLACK、RXが一番好きな作品らしい。
さいきんのイケメン傾向をよく思っていないようで2000年以降の作品はみてないとのこと。
- 社会人になって大人の遊びを嗜むようになり、その手の配信が目立つようになる。
。一方、酒やタバコは身体が受け付けないようで純潔を守っている。
- 配信中に頻繁にトラブルを起こす機械オンチ。その度にチャ民に助けを求めてくる。
『助けてくれプロ!』近年、実写配信や実況動画などに着手したいらしいがその機会はこないだろう・・・
- 仕事や環境がら、物事についてとことん語ってしまう。ゲームの失敗などもそれに含まれ、
反省会の目的もあるが、視聴者にとっては言い訳にしか聞こえない。本人の非もあるが、
「誤解されやすい喋り方、性格」らしくいろいろ苦労しているらしい。性格強制ギプスを欲している。
配信
配信頻度は平日1回休日1回の週に2回、最低でも1回の週間報告をするようにしている。
時間はゴールデンタイムからがメイン、アクションゲームをすると朝までコースになる。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
- 雑談
- ゲーム
- 麻雀
- スロット(サミタ)
- カラオケ(予定)
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
- 登場キャラクターの話が耳に入っていない。長くても3歩で忘れる。
探索ではそれで直ぐに詰み、さながら森の中をぐるぐるする様は視聴者に大変不評である。
- 次元が低いので事あるごとにドヤ顔をする。教育は褒めて伸ばすものだと思っている。
- RPGのレベル上げ、シュミレーションゲームの配置を苦行としていて基本的にやりたがらない。
- アクションゲームに低評がある。時折、常軌を逸したプレイ、スピードでクリアする
ことがあるので一概に下手とは言えない。ゴリ押しスタイルなので正規方法でのクリアなどが
わからないままにクリアしていることがよくある。旧作アクションゲームをプレイすると、
「クリアするまで寝ない」と称した配信をしばしばする。
- なぜかFPS、TPSが得意でチームプレイを意識して立ち回り、グレネードの扱いが上手い。
ジャンプ中や背後を取られた相手にも振り向き様にHSを決めたりと驚異的なAIMをみせることがある。
また交戦状態に入るとジャンプなどの動きを連続させてズラしを多様することから、
ネトゲのクラメンからは「バッタ(ライダー)」と呼ばれていたらしい。
- 基本的にアホの子だが、意外にも推理力が高い。逆に誰も予想しないような
発想をすることもよくあり、すごいのかすごくないのかよくわからない。
- バーガーバーガーなど経営SLGで味を占めたのか、その手のゲームを中心とした配信を目論んでいる。
- ネーミングセンスが斜め下の発想で視聴者はコメントに困らされている。
- オンラインできるゲームでは昔は頻繁にプレイヤーマッチ・協力プレイなどをしていたが、
一時期から募集してさえ全くこなくなったのでいつしか口にすらしなくなり鎖国的にプレイしている。
- マンネリ的な配信に刺激を求めて、さいきんではギャルゲやバカゲーをプレイしたくなる
ことがあるらしい。エロゲPVを配信中にみてBANされかけたことがある。
ゲーム
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
エクバ配信
2011年12月頭に発売された。初配信では、負荷から赤回線になり配信して間もなく終了する。
迅速な対応で翌年から環境を一新して光回線で快適にプレイを始める。
このことから「ランクマでの黄色回線は害悪」としている。
チェッカーでは未経験者が多かった為か実況+解説というスタイルでプレイしていた。
一時、チェッカーで流行り、自身を含めエクバ配信をきっかけに名前を知られる配信者が多かったことについて
『エクバ配信はチートカードだった・・・』という名(迷)言を残す。
初期ではゴールドスモー、アレックスをメインにつかっていたので「芋の人」「アレの人」と呼ばれていた。
また一部ではガンダムをつかっているときに「ウインダム(ウインター×ガンダム)」と呼ばれ白い悪魔とされていた。
格闘センスには定評があったが、射撃は苦手どころか誤射までする。その様はまるで(以下略
一時期は使う機体をあれこれしており、どの機体にも浮気。チャ民から「俺の嫁機体」を集め、
その機体を使おうとしたが微妙な結果に・・・どの機体でもそこそこには乗りこなせるらしい。
また、他配信でのプレマでは初心者の多さから通信が返ってこず、それについて、
一喜一憂し一人百面相をしていた。 ウインターさんが相方になった場合はしっかり通信しよう。
キレられるぞ^^ 『通信はマナー、チーム愛』
のちにエンジョイ勢となり、それですら一興とするようになった。
最終的には階級を大尉にまで上げる。
独自の統計により、チェッカーでの初心者人気機体ランキング上位3位はエクシア、赤枠、ゴールドスモーであるらしい。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
日付 |
出来事 |
メイン機体など |
2011/9 |
アーケード版ではじめて遊ぶ |
ザク、プロビ |
2011/12/6 |
ミリオンゴッド事件でPS3とEXVSを購入。 |
ギス、ベルガ |
2011/12/28 |
はじめてのエクバ配信。負荷で赤回線になる |
スモウ、ガンダム |
2011/1 |
機材を購入、緑にまで回線を上げる |
ZZ、ヴァサ |
2012/2/1 |
エクバの為に光回線にする |
ハイニュー、フォビ |
2012/2/7 |
ボタンをLR配置に→スランプに陥る |
F91、ヘビア |
2012/2/10 |
童心に帰り、ポケ戦をみる |
アレックス、青枠 |
2012/2/15 |
俺の嫁機体募集 |
OO、エクシア |
2012/3/4 |
プレマ配信で心が折れ、指導者の道を歩む |
スサノオ、Ez8 |
2012/6 |
中尉になる |
マスター、ゴトラ |
2012/8/19 |
EXVS大会『チェッカーの中の戦争』に参加 |
1勝2敗、チームとしては勝利 |
2012/9 |
引退 |
- |
2013/3/31 |
大尉になる(2階級特進ではない) |
クアンタ、ニュー |
2013/11 |
フルブに向けて練習をはじめる |
W0、Fb |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
2012年12月末にサービス開始。
自称FPSゲーマーであるウインターが配信上で初めて腕前を披露するべくプレイした。
AIMに自信があると公言するように重撃機をメインにしてCSでスクラップの山を築く。
待ちゲー、芋を非常に嫌っていてサービス開始当初から前衛タンクという道を開拓して
単機でラインを推し上げたり拠点取りをしたりと離れ業をやってのける。
しかし、グフカスの導入、マシンガンオンラインになりAIMなどのプレイヤースキルが軽視、
ゴリ押しできるようになったりと様々な運営の調整などに嫌気がさして引退する。
また両軍アカウントをもっていたので主に空いている方でプレイしていた。
ちなみに一番好きな機体はギガンとオッゴである。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
タイトル |
キーワード |
進行など |
THE IDOLM@STER |
地下行き |
まるで成長していない |
ザ・コンビニ |
深夜徘徊 |
サボりの常習犯 |
ときめきメモリアル |
ただしイケメンに限る |
朝比奈ED→『リア充爆発しろ!』 |
バーガーバーガー |
自分を売る |
ノーマルクリア。斜め下のネーミングセンス |
風来のシレン |
登山 |
青山クリア『おにぎりのバーゲンセール』 |
アスカ |
素人童貞 |
7人の悪魔超人編 |
MineCraft |
レゴ |
豆腐職人 |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
タイトル |
キーワード |
進行など |
チャルメラ |
場末のバー(屋台) |
冬場になると店を出す |
超魔界村 |
闇堕ち |
アーサーは魔物達にヤられてしまった♂ |
ドラゴンクエスト4 |
運ゲー |
ギャンブルで13万枚のメダルを獲得する |
ドリームクラブ |
紳士の鑑 |
飲酒配信、下戸 |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
タイトル |
キーワード |
進行など |
クイズミリオネア |
ググれカス |
1億の賞金を一晩で豪遊して溶かす『プロパンガス』 |
シスタープリンセス |
貞操観念 |
四葉√クリア、Aまで |
ゼルダの伝説 神々のトライフォース |
妖精さん待ち |
トライフォースにお願いした |
ダークソウル |
ゴリ押しマン |
1周目クリア、また会う日まで |
ドラゴンクエスト3 |
手の平の上のサイコロ |
S(しんりゅう)級クエスト1回クリア、すごろくゲー |
ドンキーコング1 |
目からオイル |
初ゲーム配信『チンパン(プレイ)かよ』 |
ドンキーコング2 |
周年企画は朝までドンキー |
セーブデータがロストワールド |
ポータル2 |
東大 |
能(脳)ある鷹は爪を隠す |
マザー2 |
謎の感動 |
豚とメガネとひでんマシン。彼女ができました。 |
魔女の家 |
絶叫のプロ |
マジ泣き? |
マリオUSA |
残機収穫祭 |
TA練習、企画参加はあきらめた |
ヨッシーアイランド |
とっかえひっかえ |
赤点 |
ロックマン1 |
スクラップ&スクラップ |
全作クリア予定、1でシリーズ完結 |
ロックマンX1 |
ハゲンループ |
幼少時、唯一プレイしたACTG |
ロックマンX2 |
デジャブ |
『やりみこみせたー』 |
ワリオランド1 |
悪意を感じる |
『ヒゲデブの世界』 |
ボンバーマン3 |
炎上 |
『緑のアイツの仲間』 |
ボンバーマン4 |
乗馬体験 |
『カメバズーカ』 |
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
タイトル |
キーワード |
進行など |
ACV |
出会いと別れ |
初陣で手傷を負い戦線を離脱 |
クラッシュバンディクー1 |
セーブ不可 |
メモリーカードなんて最初からいらんかったんや! |
つよきす |
放置プレイ |
間違ったゲームを買ってくる第1弾。好きなキャラは佐藤良美 |
ドンキーコング3 |
3年目の浮気 |
はらぺこニブラに捕食されトラウマになる『水中レイプ』 |
ポケモン青 |
顔面ブルー |
次のジムまでに捕まえれるポケモンは1匹縛り+ |
マリオブラザーズ1 |
集団暴行事件 |
クッパは学習したというのに・・・ |
6つの金貨 |
ATM |
相次ぐ窃盗被害 |
企画
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
企画名 LeakとEXVSでランクマをしよう
日程 2012/2/29~2012/3/1
時間帯 深夜
LeakとEXVSのランクマをやるという企画
初めにウィンターはLeakに合わせガンダムを使いランクマに乗り込む。
そしてLeakは少しフリバト、プレマで練習したターンXを初めに使った。
だが、30に慣れていないLeakは覚醒をしなかったり、急に猪をはじめたり
何より、いきなり月光蝶をかましだすという珍プレー
当たらないことがほとんどであり、的になっていた・・・。
しかし、急に使うため相手が事故で当たったりなど・・・奇跡に近かった。
ウインターはそれにキレかけたりもしたが、チャ民は「ワンチャン月光蝶」などと煽ったりして大爆笑していた。
これを月光蝶事変と名づけよう。
ここまでやっておいて、Leak氏は「ターンXは二度と使わない・・・」と語っている。勿体無い!!
その後は
ウインター:ν→トールギス→DX→ユニコーン→Hi-ν→アレックス
Leak:Fb→ストライク→青枠→ケルディム→ヅダ→スサノオ→百式→赤キュベ→ゴッド
なんと、2時45分ごろ、敵チームがGp02×Gp02で核バトルがはじまりアレックスが一瞬で蒸発した・・・。
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
企画名 第一回EXVS ps3電源オフ座談会
日程 2012/3/9
時間帯 20:00~22:30くらい
ps3版EXVSが発売され約3ヶ月・・・配信を行う人も多々現れてきた。
そこでウインターが一つの提案をする
「ここまで配信で行ってきた、つながってきたEXVS。その人たちで座談会をやろう。」
急に発案された考え、当初は参加者も人数も不明だったが、後に4名と明かされる。
ただ、誰もその4人については見当もつかなかった。
当日に順々と紹介と共に現れる
ウインターから始まり、Leak、ポイズン
そして最後の一名は視聴者枠として呼ばれた人物であった。
職人、赤枠、ワクワクさんと色々呼ばれた「Akito」。
まずは、一人一人の自己紹介から始まりウインターの質疑応答式の雑談が始まった。
コメントからも会話が広がったりなどした。
途中フルブの話で盛り上がり、どの作品からこれが出て欲しいなどの会話になった。
そのときLeakは原作をどれも知らないのでだんまりであった・・・。
ちなみに、これはあくまでも第一回であり、第二回も行われる予定・・・ではある。
用語・名言
対応するregion、endregionプラグインが不足しています。対になるようプラグインを配置してください。
お察しください |
ウインターがいろいろと察して欲しい時に使う言葉 |
ゴリ押しマン |
ゴリ押しの神様 |
通信しないと切れるよ^^ |
エクバの脅し文句 |
妖精さん |
アドバイスをくれるプロ茶民のこと。ゲームごとに名前が変わる |
最終更新:2013年12月15日 21:20