2巻乙ノススメ @ まんがタイムきらら
フレラジ☆
最終更新:
2otu_kirara
                                         - 
                                        view
                                    
                                    作品情報
| 作品名 | フレラジ☆ | 
| 作者名 | 種田優太 | 
| 掲載誌 | まんがタイムきららキャラット | 
| 掲載期間 | 2013年2月号~4月号(ゲスト) 2013年6月号~2015年4月号 | 
| 単行本発売日 | 1巻:2014年3月27日 2巻:2015年3月27日 | 
| 他作品 | |
| 備考 | ドラマCDあり(特設サイト) | 
あらすじ
声優になりたての高校生・茜たち4人が集められ、新しいラジオ番組「フレラジ」が始まった! 個性的なメンバーぞろいの中、あがり症の茜は一人前の声優 になれるのか!? 著者初の単行本となるアニラジ4コマ、ついに刊行!
管理者レビュー
ジャンル
評価点
- ラジオ漫画、声優漫画としてシンプルで読みやすい。- タイトルに「ラジ」とあるが、ラジオ以外の声優の仕事もそれなりに掘り下げられている。
 
問題点
- 仕事モノとして内容が薄い。- ラジオを収録している回が少なく、全体で10回にも満たない。それなら声優業は…と思いきや、こちらもシーンが少ない。- というか、ゲスト3話がほとんど人物紹介のみで、初収録にすら到達していない。
 
- 仕事描写が少ない分、人物描写が多いので問題…ある。
 
- ラジオを収録している回が少なく、全体で10回にも満たない。それなら声優業は…と思いきや、こちらもシーンが少ない。
- 人物描写が中途半端。- 作中では仕事や進路など、登場人物の問題がいくつか取り上げられる。しかし、解決時のインパクトが弱かったり、そもそも解決しなかったりと、作品の山場として機能していない。- 特に単行本1巻2話で取り上げられた「声優としての致命的な欠点(*1)」は全く掘り下げられないまま完結した。
 
- 仕事シーンを犠牲に人物描写を描いたわりに、それすらも中途半端。
 
- 作中では仕事や進路など、登場人物の問題がいくつか取り上げられる。しかし、解決時のインパクトが弱かったり、そもそも解決しなかったりと、作品の山場として機能していない。
総評
ラジオ漫画、声優漫画としてシンプルで読みやすいが、内容が薄い。人物描写を主軸に据えた描き方だが、それが功を奏したとは言い難い。
                                


