2巻乙ノススメ @ まんがタイムきらら
妄想アカデミズム
最終更新:
2otu_kirara
-
view
+ | 目次 |
作品情報
1巻 | 2巻 |
---|---|
![]() |
![]() |
作品名 | 妄想アカデミズム |
作者名 | 檜山ユキ |
掲載誌 | まんがタイムきらら |
掲載期間 | 2022年8月号~10月号(ゲスト) 2022年12月号~2025年1月号 |
単行本発売日 | 1巻:2023年10月27日 2巻:2025年1月27日 |
他作品 | |
備考 |
あらすじ
湯島未春、どこにでもいる高校2年生。“東卿大学”志望の幼馴染・室町莉子と同じ大学に通いたい!と、自分も東大を受験することに。同級生の吉野ゆう、浪人生の三四一葉とも一緒に勉強を始める未春ですが、勉強中にやってくる盛んな妄想は助けになるのか!? それともジャマになるのか!?妄想力で、目指すは東大!
管理者レビュー
ジャンル
評価点
- 受験漫画としてしっかりしている。
東京東卿大学を目指して受験勉強に育む姿を中心に描いた作品。- 大学受験の試験範囲、受験勉強のやり方、予備校
の闇、オープンキャンパスなど、受験に関する内容が広く含まれている。
- あふれ出る妄想。
- タイトルにある通り、妄想シーンが多い。
- 妄想に他者が乱入する、回想シーンを捏造するなど、妄想のパターンも多い。
- 妄想にも個性が出ていて興味深い。未春は妄想らしい突飛さがあり、莉子はシナリオがしっかりしてるなど。
- 百合漫画として。
- 未春と莉子は幼馴染で、互いに恋人的好意を隠している。いわゆる両片思い。
- 未春の同級生のゆうは、浪人生の一葉のところに居候しているされている……?。
- 彼女たちの関係が大学受験を通して拗れたり進展したりする。
- 技巧派な見せ方。
- 4コマ漫画を基本としつつ、所々で描写力の高さが垣間見える。
- 妄想シーンにも描写の工夫が見られる。
- キャラの視線を妄想シーンに向ける、2人の妄想シーンを見開きページで対比する、現実と妄想を並行して描写するなど。
- シリアスシーン(受験中など)の空気感作りもできている。普段がゆるい描写多めなので、そことのギャップが光る。
問題点
- ページ数不足で展開が早い。
- 作者曰く疑似オムニバス形式にする予定もあったようだ。
総評
きららでも少ない受験漫画。受験と妄想と百合の絡ませ方が上手。