新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
3DSおしらせリスト等まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
3DSおしらせリスト等まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
.
「アンケート、始めました。」
情報提供用ページ
|
編集される方へ
※当サイトのメインコンテンツですが、管理人の怠慢により2015年1月以降は更新を休止中です。
2016年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2015年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2014年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2013年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2012年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2011年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
.
すれちがい通信のおしらせ
擬似おしらせリスト
※ソフトの発売日順
スペシャルMii (Mii広場)
おしらせ (ニンテンドーゾーン)
手紙 (とびだせ どうぶつの森)
ホロキャスター (ポケモンXY)
おしらせ (バンブラP)
映画ニュース (1000ポケモン)
おしらせ (スマブラ for 3DS)
ホロキャスター (ポケモンΩα)
お知らせ (ポケとる)
このサイトは非公式です。
任天堂および関連企業とは
一切関係ありません。
ニュースと新着情報
※2013年8月21日以降の情報のみ
2018年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2017年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2016年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2015年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2014年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2013年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2012年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2011年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
.
関連コンテンツ
eショップのBGM
3Dムービー
体験版
非売品ソフト
無料ソフトのおしらせ
3DSのテーマ
.
練習キャッチャーの説明
バイトのデコリスト紹介
バッジコレクション
バッジの名前一覧
お得意様バッジ配信履歴
限定テーマ配信リスト
バイトのオマケおしらせ
バイトの台詞集
.
※2012年3月以前は情報不足
2014年
└
03月
/
02月
/
01月
2013年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2012年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2011年
└
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
簡易版配信リスト
※2012年4月26日以前は情報不足
2012年
└
06月
/
05月
/
04月
/
03月
/
02月
/
01月
2011年
├
12月
/
11月
/
10月
/
09月
/
08月
/
07月
└
06月
※管理人による更新は終了しました。
『どこでも本屋さん』/『honto for ニンテンドー3DS』
※打ち消し線は準備中のページです。
公式情報まとめ
任天堂の公式Twitterリスト
「社長が訊く」公開日順リスト
NNID登録者限定壁紙配信リスト
その他まとめ
任天堂関連
New3DSのきせかえプレート一覧
ニンテンドープリペイドカード一覧
体験版(Wii U)
「とび森」はにわ一覧
ポケモン関連
「みんポケ」BGMリスト
「みんポケ」テキストログ
『ポケとる』BGMリスト
『ポケとる』ランキング履歴
『ポケとる』テキストログ+α
「1000ポケモン」テキストログ
未分類
3DSから閲覧される方へ
3DSソフトの型番について
3DSソフトのアイコン一覧
統括カテゴリ式バッジコレクション
3DSや任天堂に関するアレコレ
「バイトbot」の説明書
256ページ目
妖怪のせいなのね?
管理人のメモ帳
.
3DS系ソフト検索
Wii U系ソフト検索
DS系ソフト検索
Wii系ソフト検索
Miiverse
更新情報
昨日
-
➡
今日
-
累計
-
過去のドット絵はこちら
※最新25件を表示
取得中です。
もっと見る
※トップページなどは除外
1位 -
バッジコレクション - 『バッジとれ~るセンター』 (53618)
2位 -
非売品テーマ一覧 (37186)
3位 -
HOMEメニューにかざれるバッジ一覧 (33366)
4位 -
ニンテンドー3DSのテーマ一覧 (30490)
5位 -
体験版 (22326)
6位 -
バイトのデコリスト紹介 - 『バッジとれ~るセンター』 (17548)
7位 -
バイトの台詞集 - 『バッジとれ~るセンター』 (14077)
8位 -
無料ソフトのおしらせ配信リスト (13950)
9位 -
Newニンテンドー3DSのきせかえプレート一覧 (12870)
10位 -
3DSソフトの製品コードについて (12028)
11位 -
『バッジとれ~るセンター』限定テーマ配信リスト (11773)
12位 -
3DSの非売品ソフト (11004)
13位 -
カテゴリ別バッジコレクション - バッジとれ~るセンター (10046)
14位 -
3DSソフトのアイコン一覧 (8296)
15位 -
カテゴリ別バッジコレクション - とびだせ どうぶつの森 キャラクター (8000)
16位 -
3DSテーマ一覧 - その3 (7931)
17位 -
カテゴリ別バッジコレクション - スーパーマリオブラザーズ (7825)
18位 -
『ポケとる』 - ステージ別BGMリスト (7667)
19位 -
ニンテンドープリペイドカード一覧 (6830)
20位 -
任天堂の公式Twitterリスト (6695)
21位 -
カテゴリ別バッジコレクション - リズム天国 (6482)
22位 -
『ポケとる』 - テキストログ (5832)
23位 -
ニンテンドーeショップのBGM (5769)
24位 -
はにわ一覧 - 『とびだせ どうぶつの森』 (5622)
25位 -
カテゴリ別バッジコレクション - メイド イン ワリオ (5527)
もっと見る
コメント
>
情報提供用ページ
てすと - 名無しさん 2014-02-22 08:31:19
3/5 最強Jカタログ、別冊りぼん共にvol.10 3/12 いつログ特別号 「ロマンチカクロック」特集 ロマンチカクロック 1 ロマンチカクロック 3 別冊なかよしvol.19 170㎝★オトメチカ 1巻 AKB0048 EPISODEO 1巻 ワルツのお時間 1巻 別冊コロコロコミックvol.1 ケシカスくん 1巻 スーパーマリオくん 1巻 ペンギンの問題 1巻 3/13 3/25までの期間限定! 「出口ゼロ」特集 出口ゼロ 1巻 出口ゼロ 4巻 - 名無しさん 2014-03-18 01:04:47
これ改行されないのか・・・ - 名無しさん 2014-03-18 01:08:06
「とうぞくと1000びきのポケモン」のお知らせ来ましたよ。 - 名無しさん 2014-06-21 20:29:08
ありがとうございます。おしらせリストに関しては2月から更新がストップしていますが時間のある時にまとめて追加します。 - 管理人 2014-06-21 21:45:58
非売品のグラードン、カイオーガテーマのBGMはゲンシグラードンのテーマのBGMと同じです。 - 名無しさん 2014-11-24 09:27:57
ありがとうございます。このテーマは自分も入手したので後からより詳細なデータを掲載する予定です。 - 管理人 2014-11-26 00:40:10
いつログのコロコロVol.9は11月12日ですよ - 名無しさん 2014-11-24 19:34:15
ありがとうございます。約2週間ソフトを起動していなかったので、12日配信分のいつログは確認し損ねておりました。 - 管理人 2014-11-26 00:41:40
きせかえマリオテーマのBGMはニンタンパーティです。 - 名無しさん 2014-11-27 14:03:58
反映しました。情報ありがとうございます。 - 管理人 2014-11-28 14:48:18
新たに始まった「バッジとれ~るセンター」のいつの間にお知らせも記録してみては? - カービィ★KIRBY 2014-12-20 21:18:17
もちろん記録しますよ。ただ、おしらせリスト自体の更新が8月頭で止まっているので、追い付いて反映できるのはもう少し先になります。 - 管理人 2014-12-20 22:40:35
ジャンプフェスタ2015で配布されたブレイブリーセカンドのチラシのテーマは、後で配信されるようです。公式ツイッターでつぶやいてました。 - 名無しさん 2014-12-22 00:36:12
いまさらですけど同じくジャンプフェスタ2015でワンピース超グランドバトルの大会に参加したらテーマが貰えたそうです。再配布については公式サイトや公式ツイッターなどどこにも書いてありませんでした。 - 名無しさん 2014-12-22 00:42:02
ロロナのアトリエ3DSの通常版、プレミアムボックス両方に初回特典としてテーマダウンロード番号が付いてくるそうです。 - 名無しさん 2014-12-22 00:45:55
すいません、エースコンバットの投稿間違えててすとのところに返信してしまいました。申し訳ありません。 - 名無しさん 2014-12-22 01:00:47
重ね重ねすいません、上の投稿について書いたのは消されてしまったようなのでもう一度書き込みます。エースコンバット 3D クロスランブル+の初回特典にテーマ5種付いてきます。これは後に個別販売されるそうです。公式サイトに書いてありました。 - 名無しさん 2014-12-22 01:06:01
これコメント全部見れるページあったんですね。気づかなくていろいろ間違えてしまいました。申し訳ないです。 - 名無しさん 2014-12-22 01:15:52
多数の情報ありがとうございます。確かにこのページの仕様は面倒ですがご了承ください。後から通常販売されるテーマは任天堂のHPで公開されて番号が明らかになってから掲載します。エースコンバットのテーマは既にその準備ができています。 - 管理人 2014-12-23 01:40:21
一応バッジとれ~るセンターのクリスマスモードのメッセージ書いときます。いつ見れなくなるか分からないので…「メリークリスマスっす! この服どうっすか!? 似合うっすか!? ま、店の中だとフツーの制服なんすけどね! そこはツッコまれると困っちゃうんすけど…なんかスンマセン!」 - カービィ★KIRBY 2014-12-26 20:39:34
あ…今見たら残してあったみたいですね… すみません - カービィ★KIRBY 2014-12-26 20:41:46
BTC(バッジとれ~るセンター)のメッセージと画像はちゃんと記録していますが、どこにページへのリンクを貼るか思案中です。 - 管理人 2014-12-28 00:22:17
抽出された番号つきテーマ一覧
http://pastebin.com/raw.php?i=ta0h6eqk
- 名無しさん 2015-01-25 23:58:36
ありがとうございます。非売品系もちゃんと番号が割り振られていたとは驚きました。しかし公式に載っていない情報はとりあえず保留にしておきます。 - 管理人 2015-01-27 00:18:23
「Newニンテンドー3DS限定セール 招待状」のアイコン持ってますのでURLを
http://www.geocities.jp/kirby_3ds/my3dsproj/icon/icon/new3dssale.png
- カービィ★KIRBY 2015-02-01 16:32:11
ありがとうございます。招待状は自分も受信していますがファイル名の指定に悩んで反映が遅れておりました。 - 管理人 2015-02-01 22:47:42
eShopのBGM(2015年のデフォルトBGM) - 名無しさん 2015-02-03 10:13:55
すいません誤爆しました… eShopのBGM(2015年のデフォルトBGM)というのは
http://www.nintendo.co.jp/3ds/new/support/index.html
ここのガイド動画のBGMだと思われます - カービィ★KIRBY 2015-02-03 10:18:07
よく気付きましたね。早速反映しました、ありがとうございます。 - 管理人 2015-02-03 12:18:17
テーマの情報いくつか見つけましたので書き込みしときます。 - 名無しさん 2015-02-04 15:17:05
上にあるテーマ一覧にもありますが、「弱虫ペダル 明日への高回転」早期購入特典テーマ。公式
http://yowamushipedaru.bngames.net/special/campaign.php
- 名無しさん 2015-02-04 15:18:47
こちらも反映させました。「後日配布の可能性がございます」に深い意味はないのでしょうね。 - 管理人 2015-02-05 00:22:53
「暗殺教室」「七つの大罪」どちらも初回特典とは別に早期購入特典でテーマが付くそうです。でも、公式には情報はなく調べた限り今のところAmazonにしか情報がありませんでした。 - 名無しさん 2015-02-04 15:26:05
初回と早期の内容が異なるのは面倒ですね。もう少し詳細な情報が出るまでは保留にしておきます。 - 管理人 2015-02-04 18:26:49
「黒子のバスケ 未来へのキズナ」早期購入特典テーマ。こちらも公式には情報はなくAmazonにありました。 - 名無しさん 2015-02-04 15:31:43
反映させました。ありがとうございます。 - 管理人 2015-02-04 19:08:21
「初音ミク Project mirai でらっくす」初回封入特典テーマ。こちらは後日有償配信有りだそうです。公式にありました。 - 名無しさん 2015-02-04 15:35:03
こちらはエースコンバットと同様に、通常配信が開始された時に追加します。 - 管理人 2015-02-04 19:09:33
バッジとれ~るセンターの筐体が見れない画像が増えているんですが何か不具合あったんでしょうか?? - 名無しさん 2015-02-12 18:56:59
なるべく「NEW」や「まもなく終了!」の表示がない状態の画像だけ載せようと思っているので保留状態のものが多いだけです。ひっそり作ったページなので見る人も少ないだろうと油断していました。 - 管理人 2015-02-12 19:10:01
そうなんですか。事情を知らない自分にとって右側のバッジコレクションの画像はあるのに左の筐体の画像がない状態を初めて目にすると反映失敗してるのかと思いました。画像がない台の中には一時的に復活して出来るものもあったりするので「NEW」「まもなく終了」の表示に関係なく画像をUPしていただけたらこちらも便利なんですが、無理でしょうか?? - 名無しさん 2015-02-13 08:59:54
そうですね。最近は全くの新台でない限り登場期間が短いので、過去の台は必ずどちらかの表示が付きますもんね。一応「※表示されない画像は準備中のものです。」とは最初から書いておりましたので、少しずつ補完していこうと思います。 - 管理人 2015-02-13 21:17:41
バイトのデコリスト紹介(『バッジとれ~るセンター』)2/7追加 2枚目
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADHVHhn0ecB2Q
2/13追加 1枚目
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADHVHhnFs-cbA
2/15追加 2枚目
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADHVHhqXDIhug
投稿者の名前が違いますがおそらくこれでビンゴかと思われます。 - 名無しさん 2015-02-15 20:15:55
確かに間違いないようですね。ありがとうございます。ユーザー検索でMiiの色なども指定できれば便利なんですけどね。 - 管理人 2015-02-16 02:50:58
バッジ 練習台2/27 →別にいい 「細かいハナシを気にしないお客さん(改行)けっこうスキっすよ!」 色は記録してませんでしたが一応。(スキが赤色だった気はするけどうろ覚え) - 名無しさん 2015-03-01 22:39:27
反映しました、ありがとうございます。細かい箇所は判明し次第、追記・修正しますね。 - 管理人 2015-03-02 14:16:00
バッジ 今日の練習台 セリフが自動で進む箇所と選択肢あり…もうプレイした後かもしれないけど一応。 - 名無しさん 2015-03-11 04:41:46
ありがとうございます。先に毎日ニコニコに上げている人のプレイ動画を見て3番目の選択肢を確認し、残りの1番目と2番目は自分の3DSで確認しました。練習台ではHOMEボタンで中断ややり直しが出来ないことへの配慮なのか、どれを選んでも同じ流れになっています。ただ、自動で台詞が進むのはちょっと困りますね。 - 管理人 2015-03-11 10:02:56
バッジ 3/13に影響があった2/13の分岐 「いる」「いない」「言いたくない」(すべて色なし) 「言いたいくない」から再分岐 「気になる人は いる」(「いる」が赤) 「気になる人は いない」(「いない」が青) 「言いたくない」(全部青) 二回目の選択肢はそれぞれ「いる」「いない」と同じで、「言いたくない」を選んだ場合は終了です。 - 名無しさん 2015-03-14 21:48:51
ありがとうございます。過去のイベント台詞に関しては動画サイト等を参照しても不完全な情報しか得られませんので今のところ保留にしています。 - 管理人 2015-03-15 02:34:09
過去の台詞も可能な限り掲載することにしたので、バレンタインの分岐はおかげさまで残り1ルートにまで埋めることができました。分かりやすい情報提供ありがとうございました。 - 管理人 2015-03-25 05:54:35
バッジ 2/6 → 「オカリナを吹かない」 吹いたりしたらキタナイっすよ!(改行)テンチョーと間接キスになっちゃうっす!▼ オカリナは(改行)ジブンが テンチョーに返しとくっすね!▼ (以後拾わなかった場合と同じ) - 名無しさん 2015-03-26 03:27:22
反映させました。 - 管理人 2015-03-29 06:30:09
2/6 ループ(1周目にあったものと選択肢は色が同じ。これ以外は記録してないので不明) 1つ目 → 「……」 『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D』!▼(分岐終了) ムジュラの仮面は(略)▼ 2つ目 → 「……」 夏休みの宿題みたいっすね!▼(分岐終了) 夏休みの(略) 3つ目 → 「……」 宿題が終わらなかった時の(改行)カーチャンみたいっす!▼ 時のオカリナで 時間をあやつって(改行)3日以内に宿題を終わらせるっす!▼ (オカリナを拾った場合に戻る) - 名無しさん 2015-03-26 03:29:05
とりあえず反映させましたが、分岐後に合流するのはループ後の台詞ということで良いのでしょうか?それともループ以前の「学校にたとえると~」の方まで戻るのでしょうか?もし覚えていたらお願いします。 - 管理人 2015-03-29 06:22:04
2/13 → 「たしかに」 あざっす▼ ……▼ …お客さん やさしいっすね▼ (合流) リア充のハナシは(略) - 名無しさん 2015-03-26 03:29:41
反映させました。 - 管理人 2015-03-29 06:29:51
書き忘れてましたが▼で一段落です。それと、8週目のとこが1日30になってるのでこちらも修正が必要かと。 - 名無しさん 2015-03-26 03:44:25
ありがとうございます。分岐と合流だけじゃないループ系は編集も複雑になるので時間のある時に追加します。 - 管理人 2015-03-26 13:12:25
バイトのセリフ集で「無線通信をOFFにしてサーバーに接続する時」や「サーバーに接続できなかった時」、「イチオシ!Miiverse広場の汎用セリフ(保護者の設定でMiiverseの投稿を許可してない時に聞ける、セリフもある)」のセリフは入れないのでしょうか? - 名無しさん 2015-03-26 09:16:16
↑の奴で、保護者の設定があると見れるのは、閲覧もしくは投稿を制限している場合でした。 - 名無しさん 2015-03-26 10:01:23
ありがとうございます。汎用台詞は一番下の「その他・汎用的な台詞」に確認したものからまとめています。保護者による制限等も色々試していますがかなり細かい部分まで用意されてるんですね。 - 管理人 2015-03-26 13:13:30
3月27日分(今日)のバイトの会話、複数の3DSで見てみましたが、異なる台詞が言われました(お客さん忙しいんじゃないっすか? と 若く見えるすけど春休みっすか?)。詳細は不明ですが、3DSに設定している年齢で異なるのでしょうか? - 名無しさん 2015-03-27 13:08:02
情報ありがとうございます。おそらく本体に設定している年齢でしょうね。とするとトモコレ新生活で「お子様ランチ」を選んだ時の台詞にも数パターンあったのかもしれません。 - 管理人 2015-03-28 03:52:29
バイトの台詞で、3DSの電池が少ない時にお金を入れようとした時と、プレイ中に電池が少なくなった時に知らせてくれますね。 もし 知ってるハナシだったらスンマセ~ン! - 名無しさん 2015-03-27 23:16:53
ちょうどそれを試そうと音量MAXでバンブラPでオンラインラジオを流して電池切れ寸前まで減らそうとしているところでした。ありがとうございます。 - 管理人 2015-03-28 03:49:48
注意系の残りは「各種通信が必要な部分で、サーバーに接続できなかった時(通信中に無線OFFにするなど)」「Miiverse広場にて、保護者の設定でMiiverseの閲覧・投稿を許可してない場合に投稿or見るを選ぶ」「Miiverse広場にて、無線OFFでMiiverseに投稿しようとする」の当たりですかね。 - 名無しさん 2015-03-29 17:44:08
強制切断系はリスクがあるので勇気が要りますねww自分の場合、無線OFFができるのはサブのノーマルLLなのですが、サブの方は無課金の場合ということで検証を進めていきたいので、本番台関連は新台記念のおごりプレイがある時に限られそうです。 - 管理人 2015-03-29 22:41:35
練習開始時でサーバーが接続できない場合のセリフは、お支払の部分の「バッジキャッチャーは」が「練習キャッチャーは」に変わっているのみで他は、他は入店・お支払と同じでした。 - 名無しさん 2015-04-02 14:24:55
反映しました。ありがとうございます。 - 管理人 2015-04-03 14:08:01
バッジを諦める系のセリフは、無料プレイで一つもバッジを獲得できなかった時でも出てくるようです。無料一回のプレイで獲得できなかった時にやってみるのがちょうどよさそうですね。 - 名無しさん 2015-04-04 00:29:23
台詞(あきらめるを選んだ所から)は「リョーカイっす…(改行)ザンネンっすけど…」→「このままあそぶと また(改行)同じことに なるかもしれないんで…」→「いっぺん 店に入り直してほしいっす!(改行)ホント スンマセン!」→「お客さま お帰りでーっす!」→「あっ スンマセン! {お見送りは明るく}(改行)ってテンチョーに言われているんで つい!」→「今回はザンネンだったっすけど(改行)また来てほしいっす!」→(HOMEボタンでゲーム終了と言う画面に飛ばさせて強制的に終了)でした。({}内は赤字です) - 名無しさん 2015-04-04 00:47:04
既にありましたね…すいません。 - 名無しさん 2015-04-04 00:49:22
あきらめる系の台詞は一応メモ帳に記録はしてあるのですが、分岐箇所をどう掲載すべきか迷っているので反映が遅れています。情報ありがとうございました。 - 管理人 2015-04-04 06:28:13
4月4日の1枚目を発見しました。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAADHVHhv5l_vCA
- 名無しさん 2015-04-04 14:07:04
反映しました。ありがとうございます。 - 管理人 2015-04-04 23:17:59
バッテリーが少ない状態の練習プレイは通常通りできるみたいです。そのため、バッテリーが少ない状態での練習プレイの台詞は無いみたいです。 - 名無しさん 2015-04-07 00:33:36
ありがとうございます。練習プレイやクジはあくまで無料のおまけだから警告も不要なのでしょうね。 - 管理人 2015-04-07 05:09:47
すれちがい通信のお知らせなんですが、自分が持っているソフトの分を追加してもよろしいでしょうか? - 名無しさん 2015-04-09 08:52:55
はい、是非お願いします。よく分からなかったらとりあえず下の方に追加しておいてください。 - 管理人 2015-04-09 10:28:00
一番下にcoする形で書かせてもらいました。ご確認をお願いします。 - 名無しさん 2015-04-09 11:28:25
確認しました。現在atwikiの不具合で編集後の表示が安定していないので、後日きちんと反映させます。 - 管理人 2015-04-10 02:35:32
反映が完了しました。ソフトの配信日に一部誤りがありましたが修正済みです。ありがとうございました。 - 管理人 2015-04-16 09:59:03
モンハンのご当地テーマの再販が来ているみたいです。元と同じのなのかわかりませんが、一度配信停止したのが再版されるのは今回が初かな? - 名無しさん 2015-04-14 09:24:57
eショップで紹介映像が復活してたので気付きました。期間限定先行配信というのはそのままの意味だったのですね。停止→再販は今後も滅多になさそうな気がします。 - 管理人 2015-04-14 10:26:31
すれちがい通信のお知らせのポケとるは、電波人間と同じで「プレイデータの交換/"ゲーム内アイテム獲得"」で、合っているのではないでしょうか? すれちがい人数でホウセキとライフもらえますので。 後、セカダンのアイコンのマウスオンが「=」になってます。 - 名無しさん 2015-04-16 11:00:06
通信内容の部分はなるべく任天堂の公式サイト内の表記に準じようと思っているのですが、確かに詳しく書いた方が良いのかもしれませんね。マウスオン時のタイトルは、HOMEメニューでアイコンを1列表示にしてそのソフトにカーソルを合わせた時の表記を元にしようと思っています。セカダンは未所持なので確認できないのすが、修正した分で合っているでしょうか? - 管理人 2015-04-17 06:19:25
あぁ、そうだったのですか。通りで少し足りないと思いました。どちらもあってます、修正お疲れ様です - 名無しさん 2015-04-17 06:54:40
ご当地鉄道の追加ありがとうございます。しかしメッセージの「誰かか来てるじゃポ」はおそらく誤りですよね?すぐには無理でしょうから後で修正をお願いします。セカダン同様にHOMEメニュー版タイトルの情報を添えていただけると助かります。 - 管理人 2015-04-20 12:27:21
すれちがい成立時のメッセージは脱字(誰かか→誰かが)でした、確認しないで投稿してすみません。正しくは「誰かが来てるじゃポ」でした(脱字)。HOMEメニューのタイトルは「~」付きの物(ミーバース側)と同様の物です。 - 名無しさん 2015-04-20 12:42:18
Miiverseと同様ということは間のスペースは半角ということですよね?本当はこのような感じの画像を提供いただけると何度も念入りに確認せずに済むのですが、あまりワガママなことは言えませんね……。
http://www54.atwiki.jp/3ds_notifications?cmd=upload&act=open&pageid=233&file=HOME_after.JPG
- 管理人 2015-04-20 17:38:32
今更って感じですが、撮った方が早いですね。ちなみに参考と同じように、間に改行が入っているみたいでした。なんかこちらも手間ばかり増やしてすみません、コンテンツの充実化楽しみにしてます。 - 名無しさん 2015-04-20 20:56:42
いえいえ、自分が持ってもいないソフトの情報を得ようとする此方のおこがましさにも問題があります。ここは最近まで自分以外誰も見てないサイトだと思っていたので、急に閲覧者が増えて正直戸惑っています。 - 管理人 2015-04-20 23:52:15
バッジとれ~るセンターのセリフにて、バージョンに更新があるときのセリフもありますよ。本体設定から、更新データを消せば確認できるようです。近々バージョンアップする予定らしいので、その時でも確認できると思われます。 - 名無しさん 2015-04-22 01:02:05
「店が変形してロボになる」云々の台詞なら2015年2月27日のものとして別ページに掲載しています。不具合などの更新内容に言及しているので聞ける時期が限定されるものだと思われるからです。掲載場所をどうするかは明後日の更新時の台詞次第ですね。 - 管理人 2015-04-22 15:39:16
今自分も確認してみたんですが、アップデートのおしらせのセリフは、ver.1.0.0と1.1.0で変わっていないみたいですね。なお、アップデートする時に無線Offにしてみたところ「その他・汎用的な台詞→メンテナンス等」と同じものが見れました。 - 名無しさん 2015-04-24 23:40:45
いえ、以前は「前に お客さんがきてくれたときから… 店がバージョンアップしたっす!」だったものが今回は「バッジとれ~るセンターが バージョンアップしたっす~!」になっていたりと、微妙に変更されています。あとは「とりあえず今日は帰るってコトなら ⇧HOMEボタンっすね!」というのが追加されていました。なのでアップデート系は今後も期間限定の台詞として扱うことにします。 - 管理人 2015-04-27 04:37:09
自分が購入した3DSのテーマでアイコン一列でソフトタイトル・メーカー情報が下画面に表示される(下画面の項がピンクに該当する)ものは、「エクスケーブ シリーズ 女の子」「(同)スカーレット」「BLAZBLUE ライチ=フェイ=リン」この3つだけでした。テーマ動画が公開されている物は、そこから確認もできるので反映させてみてはどうでしょうか?(持っているので確認できた物は、すべて動画非公開の物) - 名無しさん 2015-04-22 01:13:42
ありがとうございます。紹介映像は1列表示や4列表示など統一感がないので正確な情報が得られないということであまり参考にしたくないのと、100本以上ある動画を全て確認するのがキツいので、あくまで自分が確認したものと教えていただいたもののみということにしています。いつか反映しないといけないかなとは思っていたのですが、ほとんどのページが中途半端なままなので優先度は低くなります。テーマに関しては効果音のバリエーション(5種類?)やうごく壁紙のローテーションの順番など細かい要素が多いので全部を網羅できません。公式ページにない情報を充実させてこそだとは思っているのですが、流石に数が多過ぎて手が回らないのが現状です。 - 管理人 2015-04-22 16:29:53
確かにあの大量の動画から、全てを把握するのは厳しいですね。その動画自体も1列表示ではないのも含まれますからね。毎回更新お疲れ様です(アップデートのセリフについても把握しました)。 - 名無しさん 2015-04-22 17:23:50
バッジ関連のページに「※このページの掲載内容およびURLは~」との注意書きが加えられていますが、あちらのスレで何かあったのですか? - 名無しさん 2015-04-24 22:29:21
バッジ関連ではなく厳密にはバイト関連ページです。あのスレはバイトに対する罵詈雑言だらけなので、バイトくんが好きで情報整理をしている自分にとっては精神的にキツいものがあります。そのような方たちに、わたしのバイトくんに対する思い入れの詰まったページを見られるのは悔しいというか何というか……そんな理由です。なので、バイトの台詞の含まれていないバッジコレクション系のページには注意書きを設置していません。 - 管理人 2015-04-24 22:42:50
そういった事情でしたか・・・了解しました。 - 名無しさん 2015-04-24 22:52:19
出展ではないと思いますが、ニンテンドーeショップのBGMの1番は「保護者による使用制限機能について」の動画(CMに使われていた奴)でもかすかに聞けますね。途中から+ナレーションで音が小さめですが、同一のものです。 - 名無しさん 2015-04-26 23:45:07
ありがとうございます。あのページはどのような方向性で作成していくか検討中なのですぐには反映できないかもしれませんがご了承ください。 - 管理人 2015-04-27 04:48:39
デコリストの2015年4月27日の一枚目発見しました。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAAA5VHwpZMl8lA
- 名無しさん 2015-04-27 18:46:14
反映しました。ありがとうございます。 - 管理人 2015-04-27 23:27:07
投稿する場所が違ったら削除してください。このwikiの「カテゴリ別バッジコレクション」にある画像をお借りしてもよろしいでしょうか?ブログに攻略情報を載せたいので、画像が必要なんです。ご検討のほどよろしくお願いします - 名無しさん 2015-04-27 19:35:05
結論から申し上げますと「画像をお貸しすることはできません」。当wikiに掲載しているスクリーンショット画像は全て「当wiki内のページへの掲載および管理人の私的利用のため」だけに撮影・保存したものです。カテゴリ別バッジコレクションの画像はMiiverseを利用すれば誰でも保存することが可能なので、必要であれば其方で独自にご用意ください。あなたの言うブログというものが何なのか存じ上げませんが、わたしが何度もソフトとMiiverseを往復しながら1枚1枚手作業で集めた画像を、素性の不明な方に転用されるのはどうしても不愉快に感じます。そもそもMiiverseという公式な手続きを経て生成された画像は「半公式なもの」であるとわたしは考えているため、「二次配布を控える」意味でもお貸し・お譲りすることはできません。長くなりましたがどうかご了承ください。 - 管理人 2015-04-27 23:21:17
了解しました。失礼なことを言ってしまい申し訳ありませんでした。 - 名無しさん 2015-04-28 19:37:21
ニンテンドーeショップのBGMの1番は、現在の本体のバージョンでも、eショップの追加データを削除すれば聞けるようになりました。前に、新品の3DSでeショップ繋いだ時に、初期のBGMが聞けたから追加データに関係があるかもしれませんね。 - 名無しさん 2015-04-28 18:40:19
なるほど、本体の更新データとeショップの追加データは別物ということですね。ありがとうございます。 - 管理人 2015-05-06 04:53:04
↑の補足、新品の3DSは2014年12月辺りに買った(eショップにつないだ)ものですね。 - 名無しさん 2015-04-28 18:41:05
把握しているかどうかわかりませんが、バイトのセリフで「Miiverse広場で投稿するを選んだ際に、投稿できる画像がない時」のセリフもありますよ。 - 名無しさん 2015-04-28 18:49:46
ありがとうございます。画像を削除した本体で確認した後、追加します。 - 管理人 2015-05-06 05:00:05
バッジセンターについて。既出でしたら申し訳ありませんが、所持しているバッジが1000種類(1000個では無い)を越えた際にも台詞があるようです。 - 名無しさん 2015-05-03 19:23:02
すみません、既に把握されていたようですね。 - 名無しさん 2015-05-03 19:24:14
パズマリに付属しているテーマは市販の「01147」と同じものです - 名無しさん 2015-05-05 23:12:22
ありがとうございます。テーマ一覧の更新時に反映させます。 - 管理人 2015-05-06 05:01:01
バッジとれでミーバースに投稿するさい、「3dsカメラに投稿できる写真がない場合」の言葉を発見したので、報告します。長いので「いつログ」のページの上の方に非表示で書いておきました - 名無しさん 2015-05-06 09:44:26
ありがとうございます。後日反映させておきますね。「いつログ」のページも自由編集は可能にしていましたが、
練習用ページ
というものもあるので良かったらそちらも利用してみてください。 - 管理人 2015-05-06 23:29:36
了解しました。ですが練習用ページも他のページ同様管理人様しか編集できない模様です・・・ - 名無しさん 2015-05-07 20:43:03
ごめんなさい。今制限を解除しました。 - 管理人 2015-05-07 21:11:42
ニッキーの旅するクイズのテーマの交換開始しているようです。eショップの旧BGMは追加データ削除確定みたいですね(ただし終了して何度か繋ぐと追加データが作成され、元に戻る) - 名無しさん 2015-05-14 08:49:45
テーマ一覧のページを更新する時に反映させます。私的な話になりますが残り20ポイントなのでニッキーのテーマを2本引き換えて終わろうと思っています。 - 管理人 2015-05-15 08:30:06
そういえば、パズドラマリオのお試し版が追加されていないですが、非売品ソフトとしての定義があっていない(雑誌などで先行配信は行われたが、eシッョプで購入可能)・体験版としては起動回数に制限がないので、曖昧ってところなんでしょうか? あと、要望って程ではないですが無料ソフトを集めたページもあるといいですね。 - 名無しさん 2015-05-15 08:21:03
起動回数に制限がないもの……要するにeショップの「体験版が遊べます。 」の特集ページに含まれていないものは体験版として扱いません。他の例で言うと『FINAL FANTASY EXPLORERS Light』や『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア 特別体験版』などが近いでしょうか。これらはわたしの定義では「体験版ではない」のですが、確かに紛らわしいので「擬似体験版」としてまとめて掲載しようと思っています。無料ソフトを集めたページに関しても作りたいとは思っているのですが、無料ソフトと非売品ソフトは紙一重のようなものなので、どう扱うべきか迷っているところです。 - 管理人 2015-05-15 08:39:48
非売品ソフトとの範囲内は難しいところですね。個人的には、eシッョプでダウンロード出来、且つ更新データやセーブデータを移行するようなもの(「ダウンロード版にセーブデータを移動」やトモダチコレクションの住民移動プログラムなど)ではないものが無料ソフトの範囲内だと思っています。 - 名無しさん 2015-05-15 11:57:19
その2本とモンハンの修正プログラム等も自分は無料ソフトだと思っています。eショップ内の無料ソフト特集ページには『美人時計』などは含まれていないので、ソフト検索で価格を0円で検索して出てきたもののうち、更新データを除くものは全て無料ソフトで良いかと……あ、これをそのまま定義にすればいいんですね。 - 管理人 2015-05-15 21:31:00
Miiverse広場にて画像を投稿する際に、下画面以外の画像(上下も含む)を投稿しようとしたときに聞けるセリフもあります。Miiverseに投稿しようとした際にインターネットに接続できない場合のセリフもありますね。 - 名無しさん 2015-05-15 22:43:39
ありがとうございます。後日追加しますね。 - 管理人 2015-05-19 07:45:59
水曜日(5/13)に無料配信された「引ク出ス ヒッパランド」もすれちがい対応しているみたいです。相手が登録したお気に入りステージの紹介みたいですが、すれちがってはいないのでメッセージや保留できる人数は分かりません。あまり参考にならない情報ですみません。 - 名無しさん 2015-05-16 08:07:37
『だるめしスポーツ店』や『みんなのポケモンスクランブル』もそうですが、無料ソフトは基本的に全てダウンロードしているのでこちらで確認できます。ただ、あのページは優先度が低い(≒需要も少ない)ので更新が停滞しているだけです……。スクショも確認しました。いつもありがとうございます。 - 管理人 2015-05-19 07:50:36
某所を見たのですが城下町のBGMはお願いを一切進めなていないデータだと、時間帯によってBGMが変化せず、最初期の城下町のBGMのままみたいです。 - 名無しさん 2015-05-19 21:04:59
なるほど……後日サブのデータで確認してみます。 - 管理人 2015-05-19 22:09:30
ランクも30近くあり、まだお願いを一回もクリアしていない状態のデータでは、ずっと初期のBGMのままでした。やはりお願いの進み具合なんでしょうか? ちなみにそのデータでは、一度も虹やスーパーフィーバーも発生していないです(あるのは低確率の通常フィーバーのみです)。 - 名無しさん 2015-05-20 18:06:36
ありがとうございます。逆にランクが低くてもお願いさえ進めていればBGMも変わるようになるということでしょうかね。 - 管理人 2015-05-21 10:16:02
00220のテーマ、一列表示でタイトル・メーカー表記あり(下画面ピンクに該当)のようです。 撮影した画像→
http://www1.axfc.net/u/3470815?key=3ds
- 名無しさん 2015-05-20 15:28:48
確認しました。余計なお世話かもしれませんが、充電はこまめにした方がいいと思います。この手のスクショを見るといつもそれが気になって仕方ありません。彩崎ゆうより気になります。 - 管理人 2015-05-21 10:21:18
要望ではないですが、3DSのテーマ一覧で、テーマのジャンル別のカテゴリ(テーマシップで見れる「スーパーマリオ」「ヨッシー」などと分けられている物)はつけない方針ですか? - 名無しさん 2015-05-21 18:56:33
テーマのカテゴリは今後も際限なく増え続けると思われるので無視しています。例えば「どぎめぎインリョクちゃん」のテーマは1種類しかないにも関わらず「どぎめぎインリョクちゃん」というカテゴリが作成されていますので……。とりあえずテーマを見つけるのが目的ならメーカー名やタイトルでページ内検索すれば事足りると思います。それに仮に記録するにしても、もう情報量が多過ぎて記載する場所がありません。 - 管理人 2015-05-21 21:14:45
確かに一種類の奴が多くて、まとめるのが大変ですよね。しかし、公式側もテーマショップのカテゴリをもうちょっとしっかりまとめて欲しいところですね…(例えば、アークシステムワークスだと初期の3つのテーマしか出ないなど)。 - 名無しさん 2015-05-21 21:36:26
テーマは今や500本近くあるので、検索機能は近いうちに実装されると思います。でなければ初期のものは購入すら困難ですからね……。 - 管理人 2015-05-21 23:07:42
2015年5月25日のデコリストの一枚目発見しました。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAABEVRTjnn3D4g
- 名無しさん 2015-05-26 13:05:10
ありがとうございます。反映させました。 - 管理人 2015-05-26 13:14:32
2015年5月19日のデコリストの二枚目も発見しました。
https://miiverse.nintendo.net/posts/AYIHAAAEAABEVRTjtLSabw
検索していくとどんどん重くなっていって大変なんですよね。せめて検索に服の色の項目があれば楽になるんですけどね… - 名無しさん 2015-05-26 13:38:10
こちらも反映させました。色もそうですが名前も完全一致だけでなく部分一致でも検索できるといいですね。採用時とは名前の異なるユーザーもたくさんいますから。まあ、ユーザー名でなくIDで掲載してくれれば全て解決なのですが、投稿者の特定はこちらが好きでやってることなのであまり贅沢は言えませんね。 - 管理人 2015-05-26 14:19:20
2015年5月27日の2枚目のデコリストの投稿者部分のハイパーリンクが、消えていない状態(wikiには無いページに飛ばされる)にってます。 - セリア 2015-05-28 12:59:22
うっかりしておりました。ご指摘ありがとうございます。 - 管理人 2015-05-28 13:04:59
いつログ 2015/6/3を更新しました。 - 名無しさん 2015-06-07 04:07:32
了解です。いつもありがとうございます。 - 管理人 2015-06-07 05:34:17
本日分のいつログを更新しました。 - 名無しさん 2015-07-01 20:09:26
怪盗ジョーカー ミラクルテーマが配信されました。8月14日までに月刊コロコロコミック8月号にあるQRコードを読み込むとスペシャルページに飛びそのDL番号取得ボタンを押せばダウンロード番号が表示されそれをeショップで入力すると入手できます。BGMなどは無しです。 - カイル 2015-07-15 15:53:40
ありがとうございます。「怪盗ジョーカー」のテーマが存在するらしいことは知っていたのですが、入手方法が不明だったので助かりました。 - 管理人 2015-07-16 21:51:42
どう言えば良いのかわかりませんが情報提供します 異史戦国伝宿業のすれちがい通信のおしらせのコメント 宿業を持つ者がやってきました! - Yとひと 2015-07-26 13:02:01
管理人ではないのですが、すれちがいの人数の保留数(○/○という奴)も教えて欲しいです。 - セリア 2015-07-26 13:07:39
すれちがい通信のおしらせのページは誰でも編集自由にしてあるので、そこの下部にでも情報を書いていただければ、後日反映いたします。 - 管理人 2015-07-26 21:46:55
↓1列表示でソフトの情報が下画面に表示される(ピンク欄)テーマです。 - まくまくま 2015-07-28 22:26:57
カービィわいわいクラフト、プリパラそらみスマイル、プリパラドレッシングパフェ、新ロロナ[ロロナ]、新ロロナ[ホム] - 名無しさん 2015-07-28 22:28:04
ねむネコフレンズおかしとこねむネコ、ねむネコフレンズ和室がお好き、セガハードシリーズゲームセンター、セガハードシリーズメガドライブ - 名無しさん 2015-07-28 22:28:57
まもって騎士ローラと仲間たち、まもって騎士バトルフィールド、おきらくシリーズファミリー集合、ぐんまのやぼうテーマ、エクスケーブ男の子 - 名無しさん 2015-07-28 22:29:34
いつログ(7/8、8/5)を更新しました。 - 名無しさん 2015-08-07 16:12:02
いつもありがとうございます。どなたか存じませんが、あのページは今後もお任せいたします。 - 管理人 2015-08-08 04:59:06
体験版一覧に「フューチャーカード バディファイト 友情の爆熱ファイト!」が見つかりませんでした。eショップの体験版コーナーからダウンロード可能です - 名無しさん 2015-08-25 21:28:47
ありがとうございます。2015年4月1日に配信開始されたようですね。eショップのニュース記事でも情報が抜けているため気付きませんでした。 - 管理人 2015-09-04 03:59:22
スーパーロボット大戦BX 初回特典テーマの情報、下画面のみ動く壁紙でSEはスパロボお馴染みの移動、決定時のSE。BGMはタイトル画面の物で「明日を求めて」という曲です。 - ジン 2015-09-06 20:36:59
上画面はノーマル壁紙ということですね。ありがとうございます。 - 管理人 2015-09-06 22:46:50
非売品ソフトなのですが、スーパーロボット大戦BXの初回特典、第2次スーパーロボット大戦移植版が抜けてます。 - ふると 2015-09-13 12:36:35
ありがとうございます。後で調べて追加しておきます。 - 管理人 2015-09-13 23:46:52
いつログ(9月、10月)を更新しました。 - 名無しさん 2015-10-12 05:15:49
ありがとうございます。『どこでも本屋さん』関連については、今後このページへの報告はしていただかなくて大丈夫ですよ。 - 管理人 2015-10-12 10:35:28
New Style Boutique2 の本体同梱版に"Boutique"というきせかえカバーがつきます。豪ではNo.39としてカバー単品販売もされているようです。 - シトラス 2015-12-17 21:42:12
情報ありがとうございます。海外限定の方に後で追加しておきます。 - 管理人 2015-12-19 01:50:55
5月19日発売の - 名無しさん 2016-03-08 19:24:23
途中で返信してしまいました。5月19日発売の「僕のヒーローアカデミア バトル フォー ウォール」に初回特典テーマがつきます。 - 名無しさん 2016-03-08 19:27:26
間違えました。正しくは「バトル.フォー.オール」です。 - 名無しさん 2016-03-08 19:30:03
ありがとうございます。掲載しました。 - 管理人 2016-03-09 06:29:25
ゲオかTSUTAYAで僕のヒーローアカデミアのDVD Vol.1をレンタルすると先着で「僕のヒーローアカデミア スペシャル」というテーマが貰える番号がついたポストカードがあります。 なおBGM などは無しです。 - 寛人 2016-07-27 09:29:54
ありがとうございます。後日掲載します。 - 管理人 2016-07-27 21:33:37
『スッポン放送 くいつく太郎 ブルー』は上下パノラマ背景で一列表示時にタイトル・メーカー表示あり、BGMは「BITTER SUPPON SAMBA」、SEは決定とキャンセルにバンブラPと同じものが使われています。 - ぴぎゃーも 2016-11-17 01:17:12
「レヴナントサーガ 紹介映像」はゲーム機種欄では3DS表記になっているのが確認されています(実際に配信されている機種はWiiU)。 - 名無しさん 2017-06-21 15:09:50
名前つけるの忘れていました。 - シグナ 2017-06-21 15:10:27
バンブラPの情報画像じゃないけど
https://wikiwiki.jp/bandbrosp/%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89/%E3%81%8A%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%9B/%E3%81%BB%E3%81%BC%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%A9%E9%80%9A%E4%BF%A1
- 名無しさん (2020-12-25 14:16:03)
ポケモン作品のコードにJがついてないのは、いわゆるフリーリージョンになっているからだと思います、3dsにcfwを導入してリージョン設定を見た時、リージョンフリー - 名無しさん (2024-10-23 13:34:44)
になってました - 名無しさん (2024-10-23 13:35:34)
「情報提供用ページ」をウィキ内検索
最終更新:2024年10月23日 13:35