カテゴリ別バッジコレクション - ゼルダの伝説 神々のトライフォース

『バッジとれ~るセンター』のバッジコレクションのうち、「ゼルダの伝説 神々のトライフォース」カテゴリのバッジを含む台の情報を掲載しています。
  • 黒背景の数字はカテゴリ内での番号、その下の4桁の数字は全体での通し番号で、いずれも管理人が独自に付けたものです。
  • タイトルの背景色がピンク色の台には別カテゴリのバッジも含まれており、混同を防ぐため対象外のバッジ名には打ち消し線を入れています。
  • 台の画像は左側が「実際の筺体(支払い前)版」、右側が「バッジコレクション版」です。
  • このページに掲載している画像は管理人が Miiverse 【公式HP】経由で撮影・加工したもので、大きなものは3D表示対応()です(画像を1度タッチで表示)。
  • バッジの名称表記(並び順や背景色等)についてはこちらのページを参照してください。
※表示されない画像は準備中のものです。新台であれば4日目以降に反映させます。

1 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その1
【この台に含まれるバッジ(8種)】
リンク
ゼルダ姫
リンクのおじさん
神父さん
サハスラーラ
アジナー
グーズ
燭台
1023
2 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その2
【この台に含まれるバッジ(11種)】
リンク
大妖精
幸せの泉の女神
ビン
赤いクスリ
緑のクスリ
青いクスリ
妖精
魔法のツボ(小)
魔法のツボ(大)
黄金のハチ
1024
3 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その10
【この台に含まれるバッジ(8種)】
1ルピー
5ルピー
20ルピー
50ルピー
100ルピー
300ルピー
宝箱
大きな宝箱
1025
4 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その11
【この台に含まれるバッジ(15種)】
マスターソード
カガミの盾
ペガサスのくつ
カンテラ
ブーメラン
バクダン
ムドラの書

魔法の粉
マジカルミラー
マジックハンマー
シャベル
オカリナ
アイスロッド
ソマソアのつえ
1026
5 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その3
【この台に含まれるバッジ(9種)】
リンク
キック
フォールマスター
ギブド
スタルフォス(骨投げ)
スタルフォン
ウィズローブ(黄緑)
ウィズローブ(紫)
カランメイダ
1027
6 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その4
【この台に含まれるバッジ(14種)】
リンク
リンク
鉄球兵士(黒)
鉄球兵士(金)
MAP
コンパス
小さなカギ
大きなカギ
星スイッチ
ツボ
ドクロ
ブロック(小)
ブロック(大)
石像
1028
7 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その9
【この台に含まれるバッジ(9種)】
リンク
タロス(青)
タロス(赤)
ザーザック
ガノン
弓矢
トライフォース
トラップ(小)
燭台スイッチ
1029
8 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その7
【この台に含まれるバッジ(8種)】
ゼルダ姫
7賢者
7賢者
7賢者
7賢者
7賢者
7賢者
ハイラル王
1030
9 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その5
【この台に含まれるバッジ(10種)】
リンク
リンク
クロウリー
バズブロブ
ポゥ
ヒュー
モリブリン
ヒノックス
石板
石碑
1031
10 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その6
【この台に含まれるバッジ(10種)】
リンク
お掃除おばあさん
迷路の受付姉さん
迷路の出口兄さん
変なおじさん
魔法屋おばば
A作&B作
リンゴ

風見鶏
1032
11 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その12
【この台に含まれるバッジ(4種)】
コッコ
ハートのかけら
ハートのうつわ
回復のハート
1033
12 ゼルダの伝説 神々のトライフォース
コレクション その8
【この台に含まれるバッジ(9種)】
リンク
槍兵士(緑)
槍兵士(赤)
コッピ(緑)
コッピ(赤)
アグニム
ムシ取りあみ
衝撃スイッチ
衝撃スイッチ
1034

最終更新:2016年11月06日 17:14