>>17
大丈夫だ 出てくるで!
このコメントは管理者により削除されました
練馬と池袋にいる1000が老朽化で、置き換えるとしたら、1323以降の車両を、練馬に導入するか。 型式も、2KG-LR290J5になるだろうか。 まだ、今後の動きに期待だす∠( ̄^ ̄)
6210 練馬に転属なのに ここのページでは 池袋になってる オーナーさんのやり忘れかな?
今日は 特送の5203、訓練中で車庫に居ませんでした 営業所からいなくなるの11月以来です!
>>8
バリバリ、活躍してますよ 下笹目あたりは 9106 9107に関しては 志村の 7000と同じく 武浦01限定の車で 8317と8225は 武浦01 戸52 蕨54 の3つの系統しか運行しません
練馬にいる 1000たちはもう更新済みです ナンバーも変更されてます
>>12
確かに 増14は 1006が運用入ってるところ見たことないですよね、分かります、代走で入るかわからないです、それか、もう大型車限定になったかです。
>>5
マジすか! じゃあもう 赤羽に残るの確定ですな
>>27
やっぱりいました 転属です👍 5203がどいてくれてたので
>>16
最近見かけないからその可能性あるかも
>>43
修正 導入順番が 5448 5450 5445 5446 5447 でした
練馬の 14年製のやつ ナンバーで見た感じ バラバラ?導入順番で見てみると 5450 5448 5445 5446 5447になってる 詳しい方教えてくださいませお願いします🙇♂️
>>111
あれ転属じゃないやつ...?
>>108
いやあ 失礼しました
>>107
正直残して欲しかったよ...😢
>>26
雨で見えませんでした💦
本当に削除しますか?
最新のページコメント
>>17
大丈夫だ 出てくるで!
このコメントは管理者により削除されました
このコメントは管理者により削除されました
練馬と池袋にいる1000が老朽化で、置き換えるとしたら、1323以降の車両を、練馬に導入するか。 型式も、2KG-LR290J5になるだろうか。 まだ、今後の動きに期待だす∠( ̄^ ̄)
6210 練馬に転属なのに ここのページでは 池袋になってる オーナーさんのやり忘れかな?
今日は 特送の5203、訓練中で車庫に居ませんでした 営業所からいなくなるの11月以来です!
>>8
バリバリ、活躍してますよ 下笹目あたりは 9106 9107に関しては 志村の 7000と同じく 武浦01限定の車で 8317と8225は 武浦01 戸52 蕨54 の3つの系統しか運行しません
練馬にいる 1000たちはもう更新済みです ナンバーも変更されてます
>>12
確かに 増14は 1006が運用入ってるところ見たことないですよね、分かります、代走で入るかわからないです、それか、もう大型車限定になったかです。
>>5
マジすか! じゃあもう 赤羽に残るの確定ですな
>>27
やっぱりいました 転属です👍 5203がどいてくれてたので
>>16
最近見かけないからその可能性あるかも
このコメントは管理者により削除されました
>>43
修正 導入順番が 5448 5450 5445 5446 5447 でした
練馬の 14年製のやつ ナンバーで見た感じ バラバラ?導入順番で見てみると 5450 5448 5445 5446 5447になってる 詳しい方教えてくださいませお願いします🙇♂️
>>111
あれ転属じゃないやつ...?
このコメントは管理者により削除されました
>>108
いやあ
失礼しました
>>107
正直残して欲しかったよ...😢
>>26
雨で見えませんでした💦