┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫AACT_0
!!ステータス!!
ブラック
HP:052/079 WP:030/030 JP:018/018 EL:冥 LV:17
DF:1D6+14 MD:0
スキル
● 【素手攻撃】
2D6 HPが-5まで即死はしない。でも治療をしなかったら死ぬ
● 【武器攻撃】
武器ステータス+2D6
● 【ハイパーハンマー(3)】 消費WP5
武器ステータス+6D6 (5*SL)%で対象を気絶
● 【大木斬(3)】 消費WP3
武器ステータス+(SL+2)D6 土属性に+(SL*4)の追加ダメージ
● 【ブレードロール(2)】 消費WP6
武器ステータス+(SL)D6 全体攻撃
● 【ペイン(2)】 消費JP3
(SL)D6 冥属性の術法ダメージ 1点でもダメージを与えたら、70%で対象をスタン
● 【ライフスティール(3)】 消費JP8
(SL)D6の冥術法ダメージ ダメージの分回復 相手に冥属性が含まれる場合無効
即死技に派生する
● 【回復術(1)】 消費JP(SL)+1
ELに冥がないキャラクターのHPを+(SL)D6 回復する。
☆ 幻の死 消費HP 50% WP 50% JP 50%
相手を即死技以外で殺害したときに使用できる。
その攻撃をなかったことでき、死亡をキャンセルさせる。
○ 頑丈な肉体 DFに+1D6
○ 収穫者 採取時に、大半の採取アイテム+1
○ 豪腕(3) 物理ダメージに+(SL)D6
○ 触手腕 後列に対して攻撃できる。 後エロ描写が増える
○ 鉄壁(2) DF+(SL*2)
○ 支配力 特定の行動の進行度+1
○ 運命を変える力(3) SL回、判定を【【勝手】】にやり直す。勝手にやり直すとスキルLV-1
○ 恨みの心(1) SL回、勝手に行動する。勝手に行動するとスキルLV-1
装備
鉄の剣+1 武器ステータス+5
冥のサークレット DF+2、MD+2
鉄の全身鎧 DF+10 装備すると他の防具が付けれない
道具
通貨 810
擬態の服 人間に見えるようになる (街関連ではアルトリア以外は分からない)
身代わり秘宝 死亡するダメージを一度だけ肩代わりする。
安らぎの香水 JP+4D6
黒爆弾*2 黒色火薬を使った爆弾 敵全体に4D6の火属性+2D6の物理ダメージ
食料 忘れるので別枠
保存食*2 洞窟に居続ける人間は食べないと弱っていく。
通常の人間は1行動目、3行動目に1消費
シマイモ*4 ほし蕪*2
水晶ハーブティ*12 休憩時 HP+6
素材
骨粉*14
鉄+1* 4
ミスリル ミスリル。魔法金属
拘束具 人間を完全に拘束する。 人間を超えていると無効にされる可能性がある
普通の服 ぱっとみ人間に見えるようになる
シマイモの種*8
ほし蕪の種*4
やる夫の素材提供 2
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
インキュベータのゾンビ*4 前衛HP-8
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
東横桃子
HP:010/010 WP:005/005 JP:005/005
DF:1 MD:0
スキル
○ ステルスモモ 生物、魔法生物には彼女自身と彼女が起こす音等が認識されない。
神に類するや、機械人形からは認識される。
ブラックは上記の理由以外で認識でいている。
相手が気づいていない場合、攻撃されない。
(一方的に二回攻撃でき逃走できる)
実体はあるので範囲攻撃っぽいものは受けるので注意
装備
● ミリオンキラー 歴代の桃子が持っている人を殺し続け血を吸った刃物。
呪われていて桃子しか戦闘用の武器としては使えず、
桃子が生まれればいつの間にか彼女の手にたどり着く。
ダメージ+4D6
気づいていない相手を攻撃する場合
防御無視 ダメージにさらに+6D6
● 桃子の服 桃子がむかついた相手から剥ぎ取った結構上等な服
桃子以外装備できない
DF+1
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
きゅうべぇ
HP:060/060 WP:040/040 JP:020/020 EL:風・冥
DF:5 MD:5
装備
きゅうべぇの服 DF+1 MD+1。きゅうべぇのみ装備できる。
スキル
○ 眷属(ブラック) ブラックの命令に従う。
4行動につき1つ食料を消費する。
消費できないとHP-10
○ 鉄壁(2) DF+SL*2
○ 対術力(2) MD+SL*2
○ 豪腕(2) 物理ダメージ+SLD6
● 仲間呼び(3) 消費WP 呼び出した数*3
ゾンビインキュベータを呼び出して噛み付かせる。 SL*2まで呼び出せる
(1D6+呼んだ数)*呼んだ数
○ 風の魔族 EL:風を含むのキャラクター与ダメージ+3
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
暁美ほむら
HP:040/040 WP:020/020 JP:020/020 EL:光・冥
DF:1 MD:4
装備
ほむらの服 DF+1。暁美ほむらのみ装備できる。
スキル
○ 眷属(ブラック) ブラックの命令に従う。
4行動につき1つ食料を消費する。
消費できないとHP-10
○ 対術力(2) MD+SL*2
● ライトアロー 消費WP3
光属性 (SL+1)D6のダメージ
★ 時間停止 WP、JPを全消費
合計30以上の消費した場合自分に対するあらゆる判定を失敗にできる
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
行動方針
外を探索する 2D3 +1
◎ 木材を採取する
◎ カーラを襲いに行く 0/1
◎ 街に潜入してみる
一階層目を探索する 1D3
◎ やる夫にアイテム作成を頼む
二階層目を探索する 1D3
◎ アルクに会いに行く
三階層目に挑む 1D3+1
◎ 魔族の街に行く
四階層目に挑む 1D3+2
◎ 5階層目の階段を探す 2/4
◎ 探索する 1/2
休む
◎ セーフハウスで休む
スキル取得候補
新規取得
○術力増強(1) JP+(SL)*5
○技力増強(1) WP+(SL)*5
☆幻の死 消費HP 50% WP 50% JP 50%
相手を即死技以外で殺害したときに使用できる。
その攻撃をなかったことでき、死亡をキャンセルさせる。
========================================
レベルアップ ()の中はレベルアップ後の数字かかれてるよ
● 回復術(2) 消費JP(SL)+1
ELに冥がないキャラクターのHPを+(SL)D6 回復する。
● ハイパーハンマー(4) 消費WP5
武器ステータス+6D6 SL*5%で気絶させる
● 大木斬(4) 消費WP3
武器ステータス+(SL+2)D6 土属性に+(SL*4)の追加ダメージ
● ブレードロール(2) 消費WP6
武器ステータス+(SL)D6 全体攻撃
● ペイン(2) 消費JP3
(SL)D6 冥属性の術法ダメージ 1点以上ダメージを与えた場合70%でスタンさせる
● ライフスティール(2) 消費JP8
(SL)D6の冥術法ダメージ ダメージの分回復 相手に冥属性が含まれる場合無効
レベルを上げると即死技を覚えれる。
○ 豪腕(4) 物理ダメージ+(SL)D6
○ 鉄壁(3) DF + SL*2
最終更新:2016年03月05日 21:22