素材(下っ端)

魔族の街の素材屋
アイテム 価格 説明
硝石 50 白い石。
鉄+1 100 錬成して強化された鉄。
カノーネ石 50 燃える石。
毛皮 20 毛皮だ。暖かいぞ
保存食 50 洞窟に居続ける人間は食べないと弱っていく。
300 銀。
ミスリル 1000 ミスリル。
宝石(各属性) 2000 属性の力を宿した宝石。
がらくた 100 クラフターが持ってきたがらくた
※品揃えはその時々で変化する
アイテム売却
アイテム名 買取価格
木材 50~80
対人毒 40~100
200
火炎瓶 50
ロープ 20
水晶 100
カノーネ石 25
石材 50
鉄+1 100
水晶 100
10
ソウルジェム 300
※買取価格はその時々で変化する

   名称:鉄くず
   説明:鉄くず。このままでは俺には使えない

   名称:鉄
   説明:鉄。鉄くずを鍛えなおした。効果が高い鉄系のものが作れる。


名称:鋼
説明:鉄を鍛え直したもの。より効果の高い鉄系のものが作れる

名称:玉鋼
説明:鋼を鍛え直したもの。より効果の高い鉄系のものが作れる

名称:毒キノコ
説明:毒のあるキノコ。加工すれば毒薬や毒罠に使えるかもしれない。

名称:原石
説明:宝石の原石、それなりの価値があるかも

名称:宝石
説明:宝石、魔法の力をこめることができる
    人間にとって価値が高く良い取引材料になるかも


名称:樹液
説明:樹からとれる液体。加工しだいで薬や接着剤などに使える
名称:花の蜜
説明:花に溜まっている。舐めると少し甘いが舐め過ぎると発情する
名称:硬い石
説明:普通の石財に比べてとても硬い

名称:綺麗な水
説明:濁りのない水。薬や毒を作る際に重宝しそう
名称:牙
説明:動物やモンスターから採れる。変わった武器の材料になりそう


名称:レッドストーン
説明:組み合わせて使うと制御回路がつくれるぞ!

名称:魔鉱石
説明;魔力のこもった武器を作るのに必要。

名称:魔鉱石(属性)
説明:属性つの付いた武器を作ることが出来る

名称:硝石
説明:禁欲剤?らしい 他にも使えるかもしれない

名称:軽い石
説明:軽いのに意外と頑丈な石。加工すれば業物の防具が出来るかもしれないが、熟練の職人ですら扱うことは難しい。

名称:獣のフン
説明:とても臭い。近くで嗅ぐとクラクラする

名称:黒曜石
説明:とても鋭いが割れやすい石 加工することで宝石としての価値を持つ

名称:砂金
説明:砂状の金。量が必要
名称:金塊
説明:金の塊。砂金を集めて加工した物

名称:黄鉄鉱
説明:砂金と間違えられる。価値は低いが硫酸の原料になる
名称:硫酸
説明:金属を腐食させる液体。罠に使えば武器や装備を劣化させる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2016年01月20日 21:51