概要

レイガスとは、ラドリザンに存在する都市。1257年よりガルデス共和国の首都となった。
ガイ・アヴェリが道を繋ぐ最重要拠点としての首都だったのに対して、レイガスは守備力の高さから新首都として選ばれた。


歴史

  • 900年頃 アウドムラ帝国によって作られる。
  • 1257年 ラグライナ帝国との戦いで疲弊したガルデス共和国は、守りに適したレイガスを新首都とし、レイガスが新首都となる。
  • 1268年 ガルデス共和国のアレシア連邦参加により、連邦領土となる。(1400年代までは首都として機能したいたが、自然統合によりその役目を終える)
  • 1450年 大規模な病の流行と、そこから発生した飢饉により都市の放棄が決定され、人々は中央に強制移民。以後この地は無人となり荒廃し、その歴史を閉じる。


関連項目


最終更新:2024年07月27日 00:57