修正ファイル配布場所


修正ファイルの内容

全てゲームフォルダ内の修正情報.txtより引用

Ver1.05


Ver1.04


Ver1.03


Ver1.02


Ver1.01



未修正バグ

Ver1.04

追加は再現性が確認出来た物のみでお願いします。
再現出来ない、環境依存と思われる物はコメント欄へ。

  • クエストクリア時に加算される信頼度が、特定のキャラしか上昇しない
    • 環境により異なる模様。ロスター、エキドナ、オイフェ、パーシィ、ルフェイのうち数人のみ、等が多い

Ver1.03


Ver1.02



コメント

バグ報告はこちらへ
(書き込み前に最新Verになっているか、既出ではないかを確認しましょう)。

  • 1.03当ててからクエ選択画面で画面がブラックアウトしてしまいます。 - 名無しさん 2016-03-02 18:33:36
  • ↑再インスコして1.03当ててもブラックアウトしてしまいます。原因がわかりません。 - 名無しさん 2016-03-02 18:35:29
  • おまかせ戦闘でMP切れや状態異常を受けてなくても通常攻撃しかしなくなる場合がある。おそらくその時点の発動可能スキルがALLしかなく敵が単騎又は1グループになると発生してると思われる - 名無しさん 2016-03-04 18:08:45
    • ゾーンダメージ特化のパーシィや全体状態異常特化のクリスなどが該当 - 名無しさん 2016-03-05 17:56:30
    • パッチ前からある症状でAllに限らずGroupでも起きる。人工知能は作者の知能を越えられないのと同じ、諦めよう。 - 名無しさん 2016-03-13 07:44:58
  • ↑↑同じく(環境依存ぽい気が)私もver1.03にしたらクエスト受ける画面でディスプレードライバの応答停止と回復となってフリーズ。(ネットのブラウザーも同じように再起動)グラボー(内蔵)絡みかと思い、intelのホームページでドライバー探したが開発者用のしか見つからんかった。5年前のノートの i5-m480 win7 home premium service pack 1 64bit 4gb。似たような環境の人はver1.03へのアップデート避けたほうがいいかもしれない。セーブデーターで引っかかるらしく、データー格納場所から消さないとver1.00に戻しても同じ症状に。現状0からプレイする以外なさそう。同じエラー表示でるならドライバー更新してみてはどうかな。長くなったスマヌ - 名無しさん 2016-03-05 09:24:54
    • ver1.00で0からはじめても新人探索者を連れ戻せは受けれるが、(OP後の難易度変更画面をいじったら受けれた)ライセンス試験、魔物掃討戦で同じ症状になる。ver1.03でギアドラ2のファイル以外のところが変更されてるのか?完全にプレイ不能。連投スマヌ - 名無しさん 2016-03-06 06:37:57
  • ↑似たような環境ってIntel HD Graphicsの第一世代やそれより前のドライバー手に入らないようなやつとかやつとかのこと - 名無しさん 2016-03-05 11:51:29
  • 鬼哭斬で自然種のイノシシが即死した。バグ?それとも種問わず即死&不死変異に2倍ダメージが正しい解釈? - 名無しさん 2016-03-11 23:04:55
    • 鬼哭系、必滅系などの即死は「即死」の状態異常を付与するって効果だから即死のみなら相手の種族関係なしに発動する。ダメージはそれぞれ対応した種族でないと増えない。 - 名無しさん 2016-03-12 00:10:08
  • バグと言って良いかわからないが魔法ルート6章「妖刀葬送」のBossが妖刀焔鬼wo - 名無しさん 2016-03-14 10:34:44
    • 途中送信ミス 妖刀焔鬼をDropしなかった。難易度はVH。 - 名無しさん 2016-03-14 10:37:13
  • アシュリー個人イベント「レディのあり方」が、個人イベント「1」の表記になっています。本来は「2」のはず。ver.1.03 - 名無しさん 2016-03-24 10:20:55
  • ver1.03にてサフィーナのトライアグレッサー等が支援アーツ表記でも沈黙で使用不能になる。 - 名無しさん 2016-03-26 15:06:34
  • クエスト「ペンタクル内乱」始まってすぐの青い回復ポイントの場所がおかしい。右クリックで表示される地図上のマークと、実際にある場所が違う。 - 名無しさん 2016-03-28 21:41:12
    • 「滅亡王国」アルカディアス城2Fの回復ポイントも地図上の表記と実際の位置がズレている。 - 名無しさん 2016-04-06 16:49:53
    • 「竜の試練場」も同上。 - 名無しさん 2016-04-10 04:24:20
  • 「禁断の兵器プラント」で出現するモンスター「スパークスフア」の耐性が「火水闇」と表記されている。正しくは「火雷闇」と思われる(弱点の方にも「水」があるので明らかにおかしい) - 名無しさん 2016-04-07 00:57:25
    • 誤「スパークスフア - 名無しさん 2016-04-07 00:58:08
      • 正「スパークスフィア」 (すいません、猫に邪魔されて二重にタイプミスしてしまいました orz - 名無しさん 2016-04-07 00:59:18
  • 夜桜のスキル「怪盗一手・改」のアイコンにGroup表記が無い。説明書きにはグループ対象となっているのですが。ver1.04 - 名無しさん 2016-04-16 14:45:57
  • バグなのか仕様なのか分かりませんが、一度付与された「窃盗」が戦闘中に消えていることがあります。複数回確認しました。他の弱体のように自然回復するものなのか、あるいは何か別の弱体アイコンに上書きされているのか? ver1.04 VHで確認。 - 名無しさん 2016-04-19 23:05:38
  • マップ移動中の燃えてる音だけ消すのってどこ操作したらいいんですか? コンフィグのマスター音やBGM効果音オフにしても聞こえるんですけど - 名無しさん 2016-04-25 15:33:28
  • Ver1.04にて先制攻撃時に仲間のメンバーチェンジを行うと通常戦闘と同じになる。 - 名無しさん 2016-04-26 10:44:20
  • 必ず起こるわけではないですが、「電撃粘糸」のイフェクトでよく固まります。自由探索、次元迷宮探査司令、B2F移動シンボルのライトニングコラル、アムネジアとダキアを先に倒してコラルだけ残った状況で頻発。ver1.04 - 名無しさん 2016-05-01 22:27:16
    • 補足。混乱させているので「電撃粘糸」のターゲットはコラル自身、ダメージはごく少なくとどめにはならない状況です。 - 名無しさん 2016-05-01 22:33:05
  • 工房で★10武器を強化する際、必要素材の「機神鎧鉱」アイコンの表記が★9になっている。デュナミスソードで確認。素材リストのアイコンは正しく★10になっているので、別のアイコンを使用しているのか。ver1.04 - 名無しさん 2016-05-03 03:59:36
  • 「禁断の兵器プラント」でバグります。ver1.04①B1で「!」でイベントが発生しない②B2で「剣」のボスマークで「テストちゃん」「テストガニ」「テスト魚類」などが出てきて倒すと画面が黒くなってプログラムが停止する。 - 名無しさん 2016-05-22 12:44:47
    • クエスト選択前のデータをロードしてやり直したら無事に動きました。ダメだセーブデータはダメなままですが。お騒がせしました。 - 名無しさん 2016-05-22 13:06:13
  • ステータス画面での状態異常耐性がSでもエンチャントが90%なら状態異常を受ける。ロスターの眩惑など。ver1.04 - 名無しさん 2016-05-26 12:47:46
  • ver1.05当ててから敵を混乱にして攻撃させるとフリーズする - 名無しさん 2016-10-24 17:16:56

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年08月06日 14:49