SEQUENCE 7 『城の鍵』 - 150x年xx月・ローマ
◆Memory-1 「漏れを止める」
- 敵を一掃して盗賊ギルドの場所を知られないようにし、狐と一緒に盗賊を助けに行く
- 盗賊ギルドを守る
- 狐の後を追って盗賊の所へ行く
- 盗賊を助ける
- 狐の後を追って盗賊の所へ行く
- 盗賊を助ける
- 狐の後を追って盗賊の所へ行く
- 盗賊を見つける
- 盗賊を助ける
- フル・シンクロ条件 - 体力ブロックを5つ以下にしない
◆Memory-2 「代役の名は」
- ミケロットをつけ、野外劇の舞台を確認し、アサシンの弟子を劇中に潜入させる方法を見つける
- ローマの東門でミケロットを探す
- ミケロットを尾行し舞台を探す
- ミケロットの部下を見つける
- アサシンの弟子を使ってターゲットを始末しミケロットの尾行を続ける
- ミケロットを尾行し舞台を探す
- ミケロットの部下を見つける
- アサシンの弟子を使ってターゲットを始末しミケロットの尾行を続ける
- ミケロットを尾行し舞台を探す
- ミケロットの部下を見つける
- アサシンの弟子を使ってターゲットを始末しミケロットの尾行を続ける
- ミケロットを尾行し舞台を探す
- フル・シンクロ条件 - 弟子にターゲットを暗殺させる
◆Memory-3 「退場」
- 気づかれることなくコロッセオに忍び込み、ミケロットに殺される前に役者のピエトロを見つけて助け出す
- 見つからずにコロッセオを登る
- 銃兵を倒し、舞台裏へ向かう
- 舞台裏で変装した弟子と合流する
- 変装した弟子を舞台まで護衛
- 怪しまれないよう芝居中の適切な立ち位置を見つける
- 怪しまれないよう芝居中の適切な立ち位置を見つける
- 怪しまれないよう芝居中の適切な立ち位置を見つける
- ミケロットを見つけ倒す
- フル・シンクロ条件 - 銃兵以外は殺さない
◆Memory-4 「介入」
- 毒に侵されたピエトロをコロッセオ外の医者に連れて行き治療を受けさせる
- ピエトロを医者まで運ぶ
- 逃げる盗賊を追い、捕まえる
- 狐がマキャヴェリを殺すのを止める
- フル・シンクロ条件 - 泳がない
◆Memory-5 「就任式」
- Sequence 7開始直後
- 開始年月不明
- 美術商で新しいアイテムがアンロック
- 新コントラクトがアンロック
- 盗賊ミッションが追加
- メールが届く。アニムスから出てメールをチェック
- Memory 2のフル・シンクロ条件の「弟子にターゲットを暗殺させる」は弟子に殺させても時々失敗することがある。
弟子が暗殺に手間取ると失敗になると思われる。
弟子の行動に左右されるのでコレといった対策は無いが、
失敗する確率は高くはないので数回やればフルシンクロ成功させることが出来るはず。
最後のターゲットが3人の所では矢の嵐を使うと確実。
最終更新:2014年10月12日 13:40