新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ACE COMBAT X2 - JOINT ASSAULT - 攻略情報まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ACE COMBAT X2 - JOINT ASSAULT - 攻略情報まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ACE COMBAT X2 - JOINT ASSAULT - 攻略情報まとめwiki
コメント
>
カラーリング
【
トップページ
】
◆
発売前情報
◆
よくある質問
◆
体験版
◆
システム
◆
戦闘の基本
◆ データ
├
機体
├
機体の特徴
├
カラーリング
├
兵装
├
パーツ
├
勲章
├
エンブレム
└
NAMED
◆ ミッション
├
CAMPAIGN
├
詳細(M01~M12)
├
詳細(M13~MSP02)
├
台詞まとめ(作成中)
├
ミッション失敗集
├
VS MODE
└
ミニゲーム
◆
小ネタ / 穴
◆
バグ
◆
用語集(数字、A~Z)
◆
用語集(五十音)
◆
用語集(五十音.2)
◆
通信プレイ
◆
BGM
◆
動画
◆
コメント
◆
雑談
◆
リンク
◆
掲示板
◆
2ch過去スレ
◆
リプレイデータ置き場
◆
練習用ページ
検索 :
Total
-
Today
-
Yesterday
-
今日の人気ページ
ミッション詳細(M13~MSP02)
用語集(数字、A~Z)
エンブレム
総合人気ページ
兵装
機体
よくある質問
更新履歴
取得中です。
メニュー編集
こういうページを待っていた!! - 名無しさん 2010-10-10 01:10:04
更新ありがとう!! - そしてレシプロ機が細かいw 2010-10-10 02:27:45
ACEオリジナルカラーの場合でも一コメ入れておくべきだろうか。F-14Dのカラー5みたく - 名無しさん 2010-10-10 03:06:47
そうだね、実機でもかなり派手な塗装をするときがよくあるからそうしてくれると特定しやすい - 名無しさん 2010-10-10 11:37:17
あーごめん、カラー4ね - 名無しさん 2010-10-10 03:07:17
F-117って真っ黒以外に灰色の「グレイドラゴン」塗装もあったんじゃなかったっけ - 名無しさん 2010-10-10 13:13:36
F-117は2と3のカラーも実在したね。試験的に塗装されたヤツが。 - 名無しさん 2010-10-10 13:20:14
セリフ?は備考の欄に≪≫書きで入れたほうが綺麗に収まると思ふ - 名無しさん 2010-10-10 13:57:36
747 200Bの4は3と比べてスペキュラーの度合いが違うから、4は銀塗装のイメージじゃないかな - 名無しさん 2010-10-10 14:41:24
まさか、ナオミ機があるとは思わなかった。 - 名無しさん 2010-10-11 02:19:02
ページ作成マジでGJ ラプターのメビウスカラーの機首にはISAFの文字とマークがあることも追記したらどうですか? - 名無しさん 2010-10-11 07:49:18
グリフィスカラーのラプターはC01じゃないかな? - 名無しさん 2010-10-11 11:38:54
Xのジャケットに一番近いのはカラー5 - 名無しさん 2010-10-11 18:27:21
アレクト隊のフェンリアのカラーリングはむしろC-03では? - 名無しさん 2010-10-11 14:51:20
よくみると2だし、レサスカラーだから。 - 名無しさん 2010-10-11 17:11:23
今アレクトフェンリア戦やったけど機体の下半分が白かったんだが - 名無しさん 2010-10-12 19:10:39
F-5のC04はエリア88の風間真カラーじゃないのかな - 名無しさん 2010-10-11 18:14:27
全部出すのめんどくせーー - 名無しさん 2010-10-11 19:22:11
三連休だけでここまで埋まるとかwww GJだけどおまいら暇人すぎじゃないかww - 名無しさん 2010-10-11 21:00:58
F-35は、機体表面未処理状態の構造材(?)の緑色むき出しカラーがあったらおもしろかったな~ - 名無しさん 2010-10-11 22:23:23
フォルネウスのカラー6確かにえらがある。 - 都会のクマちゃん 2010-10-11 22:39:45
SU-27はロシアでは「ジュラーヴリク」と呼ばれ鶴の意。カラー5は鶴ですね - 名無しさん 2010-10-12 18:17:30
X-29のC:05はカワセミではないでしょうか - 名無しさん 2010-10-13 00:56:02
F-22のC:6は6のSPカラーかな? - 名無しさん 2010-10-13 18:05:25
XFA-27のC5はソルバルウがモチーフではないかと。ナスカもあるし。 - 名無しさん 2010-10-13 21:06:35
確かにアレっぽいな、マルチロールだし。実力の差がありすぎるがw(別にXFA-27をけなしてる訳じゃないよ。ソルバルウが強すぎるんだ - 名無しさん 2010-10-13 23:44:29
ええい、何色か分りにくいから写真をのっけてくれ… - 名無しさん 2010-10-14 16:54:47
ゲーム画像をそのまま乗っけてしまってもいいのだろうか。と思ったが同じ兵装を装備できるバグとかでもう貼り付けちゃってるな - 名無しさん 2010-10-14 18:39:11
恐ろしく重くなりそうだな… - 名無しさん 2010-10-14 19:57:31
↑実在機限定になるけど、Airliners.net(www.airliners.net)とかで似たカラーリングの機体がないか探してみるといいよ - 名無しさん 2010-10-21 18:25:19
版権… - 名無しさん 2010-10-14 19:56:33
XFA-27のC:5って体験版パンフに載ってたあれかな? - 都会のクマちゃん 2010-10-17 19:55:10
747 200BのC:02はオリビエリ・ライフ・インシュアランス社のロゴが塗装のネタ元と思われるが、どうだろう? - 名無しさん 2010-10-18 22:36:50
それはちょっと… - 名無しさん 2010-10-19 13:56:36
ちがうかと… - 都会のクマちゃん 2010-10-19 14:27:55
F-5EのC:06はACE04のネームドカラーな気がする - 名無しさん 2010-10-20 12:55:09
キルレート稼ぎにはいつもバラウールをやってる。お勧めとかある? - 都会のクマちゃん 2010-10-21 14:06:40
ネバダ廃空港 - 名無しさん 2010-10-22 19:55:25
グリフィス隊のカラーはC:01だろ? - 名無しさん 2010-10-23 05:59:08
直しときました。嘘だと思う人はSP02を頑張ってきてください。 - 名無しさん 2010-10-23 08:31:38
F-15Eのカラー6はガルム隊カラーになってるがガルム1カラーのほうが良いんでは? - 名無しさん 2010-10-23 09:14:24
SP02のグリフィス1は間違いなくカラー1。ホークアイズームでしつこく観察して確認 - 名無しさん 2010-10-23 16:44:19
Su-37のC:05とC:06がキリアコフとシュトリゴンじゃなかったら、C:05がシーン5の水色で、C:06 がACE COMBAT ZEROのゲルプ隊のカラーだったかも - ICEMAN 2010-10-24 19:34:34
アレクト≪こっちはお前の噂を嫌と言うほど聞かされてるんだ!嘘か本当か試してやる!≫ - 名無しさん 2010-10-25 17:49:51
≪ウソかホントか試してやる!≫ できれば追加願うw - 名無しさん 2010-10-26 16:22:22
どうでもいいが黄色の13のセリフってISAF機を始末「しろ」じゃなかったっけ - 名無しさん 2010-10-25 18:33:51
F-15S/MTDのC:02はAC5の8492飛行隊のカラーですか? - 名無しさん 2010-10-31 12:40:14
そう書いてあるだろ、グラーバク隊=8492飛行隊 - 名無しさん 2010-10-31 13:04:17
F-16のC04はズィルバー隊塗装ではないと思うのだが… - 名無しさん 2010-10-31 13:41:23
↑の方に、アレクト隊のセリフについて書いてあるが、正しくは「こっちはお前の噂をイヤほど聞かされてるんだ。」「嘘か本当か確かめてやる!」だったよ - ICEMAN 2010-11-04 18:29:23
FenrirのUNKNOWNカラーなんて見る余裕なかったよ、要塞に入って、Fenrir落として、★付きU-2破壊して、要塞から出て、終わりですよ。大体細か過ぎて見えない - 名無しさん 2010-11-06 23:00:29
EDのSu-37のカラーが欲しい - 名無しさん 2010-11-07 12:27:19
VarcolacのC:03がヤモリ(もしくはイモリ)にしか見えないw - 名無しさん 2010-11-08 21:47:22
そのどっちかで言うならイモリだな、てかヤモリとイモリじゃえらい違いだw - 名無しさん 2010-11-09 14:44:37
アカハライモリだな。軟体動物のイカから両生類へ… - 名無しさん 2010-11-21 18:36:57
アレクト隊ってラーズグリーズ気取り? - Nemesis 2010-11-11 16:31:00
おっと、カラーリング制作の手抜きを指摘するのはそこm…イ、インカミンミッソー!! - 名無しさん 2010-11-12 01:23:07
アレクト=義憤の女神だからエンブレム的にも似てるんじゃないかとかいう意見はあったな…まあてぬk<<アンタレェス!!>> - 名無しさん 2010-11-12 18:38:50
MiG-1.44のC:01のところ、正確には「逃がすか、ウォードッグ!滅びへの道を飛べ!」だったよ。 - Nemesis 2010-11-14 18:55:45
YR-302フレガータのC4の元ネタはAC3のシンシア機ではないでしょうか。もっともシンシアはフレガータからつながっていると思われるR-211オルシナスには搭乗してませんが。 - 名無しさん 2010-11-15 01:17:03
フォルムが中国のJ-10とも似てるな。 - 名無しさん 2010-11-21 18:35:48
F-15EのC:06の所«よう相棒、まだ生きてるか?»はピクシーのセリフですけど… - Nemesis 2010-11-15 17:13:59
そんな事は知ってますけどwwwwwww - 名無しさん 2010-11-17 18:28:15
教えたがりの厨房はコメントはお控えください。名前にネメシスとかもう… - 名無しさん 2010-11-20 20:23:04
お前のサイファーはなんか喋りでもしたのかよ? 空気嫁 - 名無しさん 2010-11-20 20:50:30
備考のセリフ、エスコン関係ならまだわかるがエスコンに関係ないものまで入れるのはどうなのよ? - 名無しさん 2010-11-15 18:29:50
元ネタとか分かった方がスッキリするじゃん まあほどほどに自重すべきだが - 名無しさん 2010-11-15 18:37:23
XFA-27のカラー5がソルバルウじゃなくてオレオカラーに見えるwww - 名無しさん 2010-11-29 22:06:54
F-4EのC:02のシャークマウスほんとにあるのか?全くわからん… - 名無しさん 2010-12-05 10:52:09
F-117AのC:02って砂漠迷彩じゃなく昼間飛行用のデイホークじゃね? - 名無しさん 2010-12-05 15:20:57
Su37のゲルプ隊カラーが欲しい - 名無しさん 2010-12-05 19:14:51
それよりSu-37のエンディングカラーがかなり欲しい… - 名無しさん 2010-12-05 20:00:42
EDでのバーフォードのキリッとした顔を思い出すとアラ不思議、あまり欲しくなくなる…はず - 名無しさん 2010-12-07 00:07:58
カラーのよく似たSu-27のC:01で我慢しよう - 名無しさん 2010-12-05 20:15:46
アレのどこを見てデイホークだと思うのかと小一時間 - 名無しさん 2010-12-06 12:22:00
F/A-18EのC:05はNASAの実験機F-18 HARVの機体塗装だと思います - 名無しさん 2010-12-07 01:57:16
台風のC1とC3の見分けがつかない件ついて - 名無しさん 2010-12-09 00:00:48
…眼科に行ってくる。 - 名無しさん 2010-12-09 00:15:49
7時14分の名無しへ、カラー2で雰囲気でも味わうと良いでしょう。 - 名無しさん 2010-12-10 17:31:08
X29のC:05はカワセミカラー - 名無しさん 2010-12-10 23:04:59
Mig-1.44のヴィルコラクカラー手に入れたんだけど、ヴィルコラク遊撃隊って、好き。 - 名無しさん 2010-12-11 10:26:33
ラプターのC:5が欲しい。あと、ファル金かな。 - 名無しさん 2010-12-15 17:20:22
ピクシーカラーはないのか‥ - 名無しさん 2010-12-16 11:52:01
サイファーカラーはあるのにピクシーカラーがないって…意味わからん! - 名無しさん 2010-12-16 16:35:37
全部ほしい(^^) - 12563214 2010-12-20 19:27:23
なぜにF-14Dにラーズグリーズカラーを入れなかった! - 名無しさん 2010-12-22 21:17:57
カラーリングには欠陥が多いんだな - 名無しさん 2010-12-23 08:41:30
ダブル変態ktkr そういやラーズグリーズ隊=アレクト隊ってのは…ないよな - 名無しさん 2010-12-24 21:02:51
アレクト隊隊長がラーズグリーズが好きだったんじゃないか。きっと「姫君の青い鳩」も読んでたの…かな - 名無しさん 2010-12-24 22:22:13
アレクト隊ってXにでたやつらだよね? - bird 2010-12-25 08:12:30
思ったんだけど同じS-32を使用しているアレクト隊とオブニル・グラーバク飛行隊ってどっちが強いんだろうか? - 名無しさん 2010-12-25 08:22:01
オブニル・クラーバクって5だっけ - 名無しさん 2010-12-25 09:04:40
雑談でやりなさい。 - 名無しさん 2010-12-25 09:06:18
6ネタが少ない… - 名無しさん 2010-12-31 01:17:20
F-16にウィンドホバーカラーがあったがそれとシュトリゴンだけか - 名無しさん 2010-12-31 17:02:05
ウィンドホバーは結構なミッション数にでてくるね。けど、俺はアパランチの方が好き - 名無しさん 2011-01-01 01:54:49
≪ウィンドホバー、支援に回る。≫ - 名無しさん 2011-01-01 14:24:12
≪敗北の先にどんな未来が待ってると言うんだ≫ - 名無しさん 2011-01-01 14:24:50
ファルケンのカラーが決められねーーー!みんなは何? - 名無しさん 2011-01-06 11:55:01
赤・黒・白のどれかだな。赤ならデフォルト、白ならイカだ。 - 名無しさん 2011-01-06 12:02:42
うーーむ…いっそのこと赤にしよう!(^v^) - 名無しさん 2011-01-06 12:42:41
金色は? - 名無しさん 2011-01-08 19:07:56
F-4EのC:2の何処にシャークマウスが書かれてるの? 実際の機体に描かれててもX2のF-4Eには描かれてないよね? - 名無しさん 2011-01-09 15:22:59
よく見たらあると思うよ? - 名無しさん 2011-01-13 20:45:23
公式サイトの方でもみてきたけど何処にシャークマウスがあるのか分からん - 名無しさん 2011-01-14 00:47:32
シャークマウスが描かれているF-4EはC:05とC:06の二つだけだな。 - 名無しさん 2011-01-14 01:02:20
F-5EのC:06はエースコンバット04のネームド機の「WANG(ワン)」ですね - 名無しさん 2011-01-19 17:43:32
↑そんな事いったら他にもAC5のユークトバニア・カラーとか色々あるよ - 名無しさん 2011-01-19 19:27:17
F-22はメビウスカラーに限るな。 - 名無しさん 2011-02-10 22:40:13
F-22はリベンジスタースクリーム塗装が欲しかったところ - 名無しさん 2011-03-04 22:31:27
B-747のC:02は、オリビエリ社の社章をモチーフにしたカラーだと思うんだが - 名無しさん 2011-03-16 19:31:17
↑だいぶ前にも同じコメントがあったなぁ。まあ、そうだと思うなら編集すればいいと思うぞ。ガンダムネタ載せるよりいいだろう - 名無しさん 2011-03-16 19:44:35
F4のC5、良く見たら2008 FINAL YEAR書いてあります。 - 名無し 2011-03-20 16:04:32
GAF-1 VarcolacのC6が、シュモクザメに見える。 - 名無し 2011-03-25 14:31:57
エース機カラーはうれしいがピクシーがないのは少しショックだった - 赤龍 2011-04-10 17:04:37
Mirage 2000DのC:05ってツタンカーメンの黄金マスクがモチーフじゃないか? - 名無しさん 2011-04-11 03:34:38
F-117AのC2は「空軍飛行試験センター第412試験航空団」のカラーだと思います - 名無しさん 2011-04-16 11:37:54
虎柄のカラーで出撃したらBGMが六甲おろしになったりしたらおもしろい。 - 名無しさん 2011-05-18 18:01:55
ビミョーに編集 一応未だ見切りつけられてないんだから過去系は不味いだろjk まぁ絶望的だけどさ - 名無しさん 2011-05-31 01:42:05
X-29Aの「備考にある画像の塗装を元にしていると思われる」はNASAの塗装ですね - グリフィス1 2011-06-12 12:18:36
YR-99のCOFFINシステムが、一部のカラーを除いて殆ど発光していない様に見えるのは俺だけか? 前作であれだけ光ってたから、何か違和感がある。 - 名無しさん 2011-06-30 23:48:59
確かに六番以外だとカメラ光らんよな - 名無しさん 2011-07-01 04:10:10
F4のC5がブルーエンジェルスに見えるのはおいらだけかな。色違うけど。 - 背中かゆい 2011-07-13 15:28:16
F-1の新撰組カラー、F-4でやってファントム無頼とかけてほしかった - 名無しさん 2011-07-18 11:31:55
勿論ノーズに機体番号680書き込まれるんですね、分かります ACAHに期待しとくか?望み薄もいいところだけど - 名無しさん 2011-07-18 12:32:05
F6F-5のNo.6って、スカイレーダーをイメージしたものなのかな? - 名無しさん 2011-07-24 21:43:51
イカのカラーリング(特にC3,C4)でアメ車をイメージするのは俺だけか バイパーGTS-RとかフォードGTとかのモンスターマシンを - 名無しさん 2011-07-27 20:45:42
f14に何故ラーズグリーズカラーないんだろう・・・・ - ☬☸☤ 2011-08-02 11:58:09
6で優遇されすぎたからじゃないのか? 俺としてはSu-37にレ…ゴホン 何でもない 忘れてくれw - 名無しさん 2011-08-04 16:17:12
修正しておいたよ - 名無しさん 2011-08-11 15:49:19
なんでエンディングのカラーがない・・・AHではDL機のアンタレス隊として出てほしい! - 名無しさん 2011-08-11 15:50:20
Su-37のエンディング塗装を載せたよ - 名無しさん 2011-08-11 16:29:45
マイン - バーフォード 2011-08-24 00:18:30
フレガータのカラー4がユーピオに見える - ???? 2011-08-24 11:35:11
友達とやるときSu-47BerkutのC:05でやりあうと盛り上がる - 名無しさん 2011-09-05 02:15:22
ADF-01FALKENのC:01が最初バジュラに見えた・・・ - 名無しさん 2011-09-05 02:17:32
真っ赤でなんか刺々しい上、レーザー撃つしな二機(機?)共。 - 悪鬼しさん 2011-09-16 20:14:30
ナムコはF-15Eのピクシー、F-14Dのラーズグリーズの二つのカラーを出さない大きな失敗をしている。 - 名無しさん 2011-10-15 10:29:54
エンディングで出た機体はSu33じゃないのか。 - 名無しさん 2011-11-12 21:17:01
↑↑エンブレムはあるのに機体がないという... - 名無しさん 2011-11-26 14:28:44
F-22の方が良かったのでは… - 名無しさん 2011-11-28 19:15:41
F-14DのC:05はブラックナイツっていう部隊のカラーリング - スレイマニ 2011-12-13 21:26:56
↑ああ!そういえば - ファントム 2011-12-13 21:29:50
VarcolacのC:1は、機体下面ホワイトグレイ - シメオン(曹長) 2011-12-14 15:04:31
フェンリアの1・2・4・6のカラー好き - ディエゴ・ナバロ 2011-12-17 18:50:30
個人的にFenrirのゴットイーターコラボカラーはかっこいいと思うが(( - アベック 2011-12-24 21:52:29
実在機の、実在カラーが、好き(^ - S(TAC)(総司令だから進まなーい) 2011-12-23 16:37:04
架空カラーは...(´◎ω◎;)かわいそす - S(TAC) 2011-12-23 16:51:28
架空カラーは見た目が良くない...\(◎0◎)/ - S(TAC) 2011-12-23 17:08:14
ADF-01のカラー5ふざけてるでしょ - F-14D 2011-12-24 12:58:03
↑友達に見せたら笑いながらキーマカレー色と言っていたw俺はあの色をあれと見たwwwwwwwwwww - 名無しさん 2012-01-13 12:37:05
だよね、すぐに見けられそうだし・・・。 - S(TAC) 2011-12-29 10:51:36
あんまり関係ないけどナムコの推しのおかげで(?)F-35がFXになっちゃいましたね。 - セータガンダム 2011-12-29 16:57:13
分からないです(´●ω●`) - S(TAC)(総司令・全コンプ) 2011-12-29 17:24:50
Su27のカラー3はSu30MKIのものだと思われます - オリビエリ 2012-01-06 11:33:59
↑です 間違ってましたカラー3はSU27SKMでした(SMの輸出バージョン) - オリビエリ 2012-01-06 11:42:25
Mig-1.44のC5の補足、オレオじゃなくてM17の<素晴らしい展開DA>にしたほうがいいのでは? GAF-1のC5をオレオにしたほうがいいと思ったので。 - 名無しさん 2012-01-07 05:05:26
F-4は常に自衛隊記念カラーですww - 技師長 2012-01-14 18:58:37
F1のカラー4は試験洋上迷彩ですよ(実際にあります) - オリビエリ 2012-01-19 16:31:13
F14のCO:6ってシュネー隊カラーっていうかジョリーロージャーズに見える - ファントム 2012-02-24 23:51:35
いやただ単に俺がにわかなうえZEROやったことないからそう言えるだけかも知れんが - ファントム 2012-02-24 23:52:42
ファルケンのC3はラーズグリーズカラー。赤ラインが、入っていないとダメだが、ACE5のミッション中は、なぜか赤ラインが入っていない。ミッション以外はラインは入ってる。 - ZOE 2012-02-27 02:30:50
GAF-1のC3はムカデみたい - ワイバーン 2012-03-30 08:20:59
フォックスハウンド、最高!!!! - migー31 2012-04-01 22:41:18
僕もMIG-31使っていました。かっこいいですよね。 - ワイバーン 2012-04-02 15:28:25
X-02のピンクはインフラで真っ先に落とされそうww - ワイバーン 2012-08-06 17:52:45
X-02エルジアカラー最高 - ピクシー 2012-09-09 05:34:16
YF-99 ForneusのC3ってR-211 ORCINUSが元かと - PJ 2012-10-17 01:28:56
カラーではないが零式のC3で兵装を売ったら(ハンガー時のみ)高確率でミサイルがついてるww(俺のPSPがバグっているのかもしれない) - ワイバーン 2012-10-30 14:52:13
最終更新:2012年10月30日 14:52