このページでは、英語版台詞などを分かりやすく解説。
「あれなんて言ってるんだろう」が明確に!?




Mission 01 Steel Axe

※【E】=English (英語) 【J】=Japanese (日本語)

◎briefing (ブリーフィング)

【E】Listen up, Martinez Security M42 Squadron. This is your company leader, Frederick Burford.
【J】マーティネズ・セキュリティー社、M42飛行中隊の諸君。中隊長のフレドリック・バーフォードだ。

【E】Here’s your briefing for the upcoming mission.
【J】これより作戦ブリーフィングを行う。

【E】 It’s a joint show with the Seventh Fleet and SDF, in the Pacific, near the Midway Islands.
【J】太平洋、ミッドウェイ島周辺の海域で、第7艦隊と自衛隊による合同軍事演習が行われる。

【E】Martinez Security has been given special permission to take part in this military exhibition.
【J】我がマーティネズ・セキュリティー社は、この合同軍事演習への特別参加を許された。

【E】This is almost unheard of for a private military company, which speaks well of our reputation.
【J】民間軍事会社(PMC)の参加は異例のことである。我々の普段の働きが評価されたと言えよう。

【E】But I don’t intend on being satisfied with just that. Show them exactly how good we are.
【J】だが……、私はただのお客で終わるつもりはない。彼らに我々の能力を見せ付けてやれ。良いな。

【E】 We also have a new pilot joining the M42. Call sign “Antares.”
【J】また、本作戦よりM42飛行中隊に新たなメンバーが加わる。コールサイン”アンタレス”、アンタレス隊だ。

【E】They say he’s a great pilot with military background. I hope we can put his skills to good use.
【J】軍人時代は優れたパイロットだったと聞いている。我が部隊でも、その能力を存分に発揮して欲しい。

【E】That’s all. Prepare to deploy.
【J】以上だ、出撃準備にかかれ。


※【A】=Arena (アリーナ)
◎selecting the aircraft (機体選択)

【E-A】Antares Squadron, launch!
【J-A】アンタレス隊、出撃!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月08日 23:22