新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
このページの操作履歴
このウィキのページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ACES-TPRG
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ACES-TPRG
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ACES-TPRG
目標値
基本情報
トップページ
はじめに
用語集
キャラクター
メイキング
サンプルキャラ
ユニット
セットアップ
サンプルユニット
戦闘システム
戦闘の流れ
行動力
イニシアティブ
コロセウム
セッション
世界観
今日のアクセス数:
-
昨日のアクセス数:
-
合計のアクセス数:
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
目標値
成功判定
の際に提示される目標。オラクルから出すカードの数値と、
ステータス
や
スキル
の
補正値
を合計した
判定値
が、これ以上であれば成功と見做される。
大成功(通常の成功より良い結果)となる目標値が設定されていることもあるが、それを事前に明かすかどうかは
GM
次第である。
なお、GMは目標値を設定する際に難易度の指標として、以下の表を参照にすると良い。特定の
スキル
所持を必須条件とする場合は、概ね15以上の目標値を求めることが妥当である。
目標値
指標
10
簡単。素人であっても充分に集中すれば成功する。
15
やや難しい。ある程度の技術があれば、難なく成功する。
20
難しい。素人にはまず不可能。中級者でも失敗することがあるが、達人なら目を瞑ってでも成功する。
25
かなり難しい。高度な専門技術を持たない者には困難で、上級者でも気を抜けば失敗する。
30
極めて難しい。最高の知識と技術を持つ者が、最良のコンディションで挑んでようやく成功する。
※一般的な最高値:カード13+
ステータス
5+
スキル
9=27
※理論上の最高値:カード13+
ステータス
7+
スキル
12=32
タグ:
用語集
システム用語
いいね!
「目標値」をウィキ内検索
最終更新:2022年12月23日 08:29