ユーザーが制御できない「秘密cookie」、半数強のサイトが利用
米研究チームの発表によると、Adobe Flashを使ってネット上のユーザーの行動をひそかに追跡し続けるサイトが増えているという。
2009年08月13日 09時58分 更新
Adobe Flashを使ってネット上のユーザーの行動を追跡し続ける「秘密cookie」を利用するサイトが増えているという。
「Flash cookie」は通常のcookieとは異なり、ブラウザのセキュリティ設定ではコントロールできないという。
Flash cookie
Flash Cookieとも呼ばれるローカル共有オブジェクトを利用して、閲覧回数を表示するFlashを作成します。
通常のCookieはユーザーがブラウザ上で削除できるのだが、 ユーザーが制御できない「Flash cookie」というものがあるみたい。 これはAdobe Flashを利用したもので、 削除したCookieを復活させることもできるみたいだ。
ブラウザCookieからFlash Cookieへ
Webサイトの履歴を盗むFlash Cookie
楽天アフィリエイトでの成果がほぼ .... そこを狙ってか、様々なサイトでこのFlash cookieが利用され、トラッキングされているそうです。
【警告】楽天アフィリの裏テクニックについて。
強制クッキーをやって .
最終更新:2009年09月07日 17:48