The Tower of AION Essential @Wiki

Lv1-10

最終更新:

aion_essential

- view
管理者のみ編集可

Lv1-10:共通ロードマップ


アンケートで各種サポートアイテムを貰いつつ、ミッションをこなしてLv9に。


ミッションをやりつつ、クエをいくつかこなしたり、少し多めに狩りをすれば、
わりとすぐにLv9までいくことができる。

このゲームの超基本的なことから知り合い人はこちらを参考に。
◇参考パワーウィキ: 超ビギナーズガイド

  • +10武器使用
サブキャラ育成の場合は、首都(パンデモニウム、エリュシオン)で手に入るLv3白武器などを、
安価な強化石で+10にして持たせるとまた一段と育成が早い。

  • 助っ人システムの利用
現在、「助っ人システム」というものが存在する。
10レベル以上離れたプレイヤー同士で助っ人関係を結び、高Lvキャラが低Lvキャラの育成を手伝うことができるというもの。
助っ人状態になると、経験値及びドロップ権が全て被助っ人側(低Lvプレイヤー)のものとなる。
これを利用するとまた一段と早い育成が可能。



ver2.6現在、アンケートに答えることで貰える冒険者サポートアイテムが充実している。
貰えるサポートアイテムを列記すると以下の通り。
Lv 貰えるサポートアイテム
1 下級 生命のポーション 50個、下級 精神のポーション50個
2 タイトル:アトレイアの未来を担う(使用期限30日間)
3 下級 疾走のスクロール 30個
4 下級 生命の秘薬 30個、下級 精神の秘薬 30個
5 クラッカー 30個
6 強化シロクマ キャンディ、タイガー イン ラブ キャンディ
7 下級 疾走のスクロール 30個
8 下級 衝撃緩和スクロール 50個
9 下級 勇気のスクロール 30個
10 レベル15 強化石 5個、パンデモニウム(エリュシオン)帰還スクロール10個
※なおこれらのサポートアイテムは鯖ごとに1キャラしか貰うことはできない。
但し、これ以降の一定Lvで貰える"武器"に関してはこの限りではない。

◇参考パワーウィキ: リリー・アンの冒険者サポート

シロクマ及びタイガーの変身キャンディは、公式ショップでのカイモによる購入や、ゲーム内の委託で買うこともできるが、
手に入りやすいものというわけではないので、温存したい人は取っておくと良い。
その他、ポーションや秘薬、スクロールについては、惜しまず使ってしまって問題ない。


Lv9になると、ディーヴァ転生ミッションが可能となる。


どれだけクエストやミッションが残っていても、Lv9にあがった時点でディーヴァ転生ミッションが遂行可能となる。
なので、残ったものは後回しにしても良い。
まぁ忘れるくらい放置しておくと、後で来るのがめんどうになる程度のもの。

このミッションにより、どのクラスのディーヴァになるか選択が迫られる。
後からクラスチェンジ等は不可能なため、慎重に選ぶこと。




最新の10件を表示しています。 コメントページを参照



記事メニュー
ウィキ募集バナー