英名和名

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
■英名和名 [編集]

  • 固有名詞
Ely・Elyos = 天族
Asmos・Asmodian = 魔族
Sanctum = エリシュオン
Pande・Panda = パンデモニウム
Obelisk = キベリスク
Kisk = キスク
Reshanta = エレシュランタ、アビス
Ingi =インギスオン
Gelk = ゲルクマルス
SC = シレンテラ
Jotun = シレンテラ巨人の広場
Crucible = テンペル訓練所
BT・Beshmundir = パシュマンディル寺院
Abyssal Splinter = 深淵の残骸
DP = ダークポエタ(暗黒のポエタ)、またはDPスキル
Rift = 時空の亀裂

Kinah = ギーナ 通貨の単位
WTT = want to tradeの略 交換希望
WTS・WTB = want to sell・want to buyの略

ABG = Archon Brigate General 55アビス装備
Stormwing(SW) = ルドラ
Mastarius = テグラク
Veille = ヘラナス
Tome = マジックブックのこと
Polearm = ハルバード
GS = グレートソード
Corundumアクセ = 物理系アクセ
Turquoiseアクセ = 魔法系アクセ

MR = マジックレジスト 魔法抵抗装備
MA = 魔法命中
Parry = 武器防御
Dodge = 回避
CD = CT、クールタイム
Set to free distribution = 分配設定を自由獲得にして

  • チャット
<3 = 90度倒れた状態のハートマーク。友情、愛情、喜び、親愛、感謝を表す
awe = awesome すごい、とてもよい、すばらしい
bro = brother 元の意味はきょうだい、転じて 親しみを込めた呼びかけ。男性限定。
bb・b = byebye、戦闘中だとbackbackの意
btw = by the way (ところで)
cu ・cya = see you、see yaの略。またね
GF = goodfight 良い勝負だった。決闘などで使う
Hacker = 不正利用者
Jail = 牢獄
lol ・LOL=lots of laugh、laughing out loud の略。小文字が(笑)大文字が(爆笑)に当たる
lmao・lmfao = Laughing My Ass Offの略。後者はFxxking付き。大爆笑の意。これも最近の若者言葉
noob = おまえ初心者だな!というような煽り文句。自虐に使う者もいる。
OMG = oh my god
pls・plz = pleaseの略
pm me = Private Message meの略。Wis待ちってこと
RG = Recruit Groupの略。RG Locationとか言ってるのは、全員、一旦集合しようぜ!ってこと。
rofl = rollng on the floor laughingの略。lolとニュアンス的には変わらないが若い人は最近こっち使う
sir = (時にS-)(話)(男性に対する敬称または改まった呼びかけ)貴下,(生徒が教師に)先生,(議会で議長に)議長,(目上の人・店の顧客・見知らぬ人に)あなた,だんな,もし,おじさん. ▼文頭以外はふつう発音は弱形
ty = thank youの略
ur・u = you areの略
WTF = what the fuck 「何だコレは!?」「なんてこった!」みたいな感じ
w8 = wait(待ってくれ)
wkwkwk = lolや日本のwと同じニュアンスで笑っている様。インドネシア語
XD・xd = Xが目、Dが笑った口。おちゃめにごまかす、ちょっと困惑しながらも陽気に笑う様子
zerg・camp = 数で制圧している様子


記事メニュー
ウィキ募集バナー