
シレンテラ回廊の奥にあるインスタンスダンジョン。最終ボスは封印された暴風のルドラ。
強力なダメージを放ってくる敵もいるので倒せない場合もあるかもしれない。
なかなか性能も良いのでアビス装備が揃ってない人はまずここで装備を集めよう。
狩り用装備が欲しい人、抵抗装備を作りたい人なども良いかも。
強力なダメージを放ってくる敵もいるので倒せない場合もあるかもしれない。
なかなか性能も良いのでアビス装備が揃ってない人はまずここで装備を集めよう。
狩り用装備が欲しい人、抵抗装備を作りたい人なども良いかも。
■ドロップ情報
リンクは公式wikiのドロップ情報です。Warzとは内容が違う可能性があります。
覚えてるのがあったらコメントか追記してください。
覚えてるのがあったらコメントか追記してください。
麻痺神石(ユニ) / アビスダガー / ルドラレザーグローブ / ルドラチェーンメイル / ルドラショルダーガード
ルドラダーク / ルドラツーハンデッドソード / ルドラポールドロン / ルドラレザーレギンス / ルドラチェーンブーツ / ルドラグローブ
ルドラスケイルソード / ルドラポールドロン / ルドラスポールダー / ルドラグリーブ / ルドラボトムス
ルドラウォーハンマー / ルドラスピア
ルドラレザーショルダーガード / ルドラチェーングローブ
プラナスブレイド / ルドラシールド / ルドラスケイルシールド / ルドラガントレット / パシュマンディル頭(各種)
ルドラマジックブック / ルドラスピア / ルドラチェーンメイル / ルドラ羽 / ブラックストーム耳(物理&魔法) / ブラックストーム武器(各種)
- その他の通常MOB
トゥラトゥ キャップ
■攻略方法
攻略方法や注意点など
■呪縛されたアフバナ
バグがなく正常な場合は特に注意点はなし。
「カーテン」という全体デバフが回復効果をゼロにしてしまうので、ピュリスプか何かで手早く治癒すること。
バグがなく正常な場合は特に注意点はなし。
「カーテン」という全体デバフが回復効果をゼロにしてしまうので、ピュリスプか何かで手早く治癒すること。
バグっている場合は、カーテンが即死デバフになって超危険。
倒せないことはないが、カーテンをすぐに治癒しても死ぬ時は死ぬのでそのつもりで。
倒せないことはないが、カーテンをすぐに治癒しても死ぬ時は死ぬのでそのつもりで。
範囲攻撃の「デナイアルウェーブ」は、詠唱バーが半分くらいの時にヒールウインドの詠唱をはじめれば、ちょうどいいタイミングでヒールできる。
■ブルー フレイム プラナス
攻撃は痛いが体力は低いので短期決戦。
DPスキルを使うならこいつに。
攻撃は痛いが体力は低いので短期決戦。
DPスキルを使うならこいつに。
まず初期位置で戦うのはNG。
周りに雑魚Mobがおり、こいつらが自爆攻撃を使うので、万一にもAddしないようプラナスをちょっと釣ってから戦う。
周りに雑魚Mobがおり、こいつらが自爆攻撃を使うので、万一にもAddしないようプラナスをちょっと釣ってから戦う。
最も危険なのが「アナイアレーション」という範囲攻撃。
7k~8kのダメージをくらうので、HPが7k前後やそれ以下の場合は、戦闘に参加しないor戦闘終了まで生き返らないのどちらか。
7k~8kのダメージをくらうので、HPが7k前後やそれ以下の場合は、戦闘に参加しないor戦闘終了まで生き返らないのどちらか。
キュアはアナイアレーションの詠唱が見えたら即座に範囲ヒールを詠唱する。
DPスキルのアクウィット、ブリリアントも惜しみなく使っていくこと。
DPスキルのアクウィット、ブリリアントも惜しみなく使っていくこと。
■封印の守護者 イスバリヤ
「DPエクスプロージョン」「マジカルエクスプロージョン」という、8k前後のダメージを誇る範囲攻撃を2種類持つ。
即死しないHPを確保しておくのが前提。
範囲攻撃の詠唱は長いので、キュアは慌てずに味方のHPを確認し、満タンじゃない人がいればヒール。
後は範囲攻撃の発動にあわせて範囲ヒール(バリア・アンプリも混ぜて)でOKだが、イスバリヤの詠唱が終わる>>攻撃モーション>>ダメージ、なので、詠唱直後に範囲ヒールが発動するようだとはやすぎる可能性がある。
ヒールの詠唱開始は気持ち遅めで。
「DPエクスプロージョン」「マジカルエクスプロージョン」という、8k前後のダメージを誇る範囲攻撃を2種類持つ。
即死しないHPを確保しておくのが前提。
範囲攻撃の詠唱は長いので、キュアは慌てずに味方のHPを確認し、満タンじゃない人がいればヒール。
後は範囲攻撃の発動にあわせて範囲ヒール(バリア・アンプリも混ぜて)でOKだが、イスバリヤの詠唱が終わる>>攻撃モーション>>ダメージ、なので、詠唱直後に範囲ヒールが発動するようだとはやすぎる可能性がある。
ヒールの詠唱開始は気持ち遅めで。
「宿命の星占い」というデバフは、一定時間後に大ダメージを受けるものなので、即座に治癒。
■封印された暴風のルドラ
痛いのはデバフ+大ダメージのダークウインド(名前うろ覚え)のみ。
それから、ジャイアントドラゴンなんたらという範囲攻撃では、メンバーの誰かがキベリスクに戻されるというバグが発生するかも。
回復要員が飛ばされた場合にどうするか? というのを事前に話し合っておくと良いかもしれない。
痛いのはデバフ+大ダメージのダークウインド(名前うろ覚え)のみ。
それから、ジャイアントドラゴンなんたらという範囲攻撃では、メンバーの誰かがキベリスクに戻されるというバグが発生するかも。
回復要員が飛ばされた場合にどうするか? というのを事前に話し合っておくと良いかもしれない。