あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
第1回トーナメント 『長嶋小雪』VS『紫電改・サンダーボルト・田中』
最終更新:
aioricharabattle
-
view
『長嶋小雪』VS『紫電改・サンダーボルト・田中』
・前口上
あにまんオリキャラ最強トーナメント——決勝戦。煌びやかなライトがリングを照らし、無数の観客が今か今かとその瞬間を待ちわびていた。特設リングの中央、マイクを握る司会者の声がアリーナ中に響き渡る。
「皆さま、お待たせいたしました! ついにこの時がやってまいりました! あにまんオリキャラ最強トーナメント、決勝戦の対戦カードを発表いたします!」
観客席が一斉にどよめく。大歓声が巻き起こり、その熱量はリングを震わせるほどだ。
「まずは——! 決勝戦進出者、ひとり目! 時間を統べる侍と全てを支配する王を倒して勝ち上がってきた異世界転生少女、『長嶋小雪』!!」
スポットライトが眩く光ると、小雪がリングに現れた。にこやかな笑みを浮かべながら、しかしその瞳には鋭い光が宿っている。
「やっほー! みんな、ちゃんと見ててよね! 決勝戦、ばっちり勝つから!」
彼女の明るい声が響き、観客からは歓声と拍手が飛び交う。しかし、その裏側には異世界で数多の戦いを生き抜いてきた鋭い闘志が垣間見える。
司会者が息を整え、次なる名前を高らかに叫ぶ。
「そして、もうひとりの決勝戦進出者は——! 無敵かと思われた秩序の王と怪物の両名を討った最強の能力者! 『紫電改・サンダーボルト・田中』!!」
リングの反対側に、銀髪碧眼の青年が姿を現す。どこか無愛想な表情を浮かべる紫電改だったが、その周囲には微かに帯電した空気が漂い、まるで雷の前触れのようだった。
「チッ……まさかここまで残るとはな。面倒なことになったぜ。」
呟きは観客席には届かないが、小雪の耳にはしっかりと届いた。
「へぇ〜? 面倒? それって私が強すぎるからですか?」
小雪が挑発するように微笑む。紫電改は無表情を崩さぬまま、冷ややかな視線を送った。
「違ぇよ。お前みたいにノリが軽いやつが相手だと、こっちが疲れるって話だ。」
「ふーん、それってつまり、私のペースに嵌められてるってことですよね? やっぱり私、強いのでは?」
「ふーん、それってつまり、私のペースに嵌められてるってことですよね? やっぱり私、強いのでは?」
軽妙な掛け合いに、観客は笑いと興奮の入り混じった歓声を上げる。
司会者は再びマイクを握り、リングを指し示した。
「異世界転生少女、長嶋小雪! 電撃の支配者、紫電改・サンダーボルト・田中! この二人が、最強の座を懸けて激突します! 勝つのは果たしてどちらなのか——!」
観客の声がひときわ大きく響き渡る中、二人は中央へと歩み寄る。
「てっきり死想さんとのバトルで枯れ果てたと思ったんですが、大丈夫だったんですか?」
「勇者の坊ちゃんに回復魔法で色々と治してもらったからな。心配は不要だぞ。」
「ふーん、そうですか。まぁ一応言っときますが、本気で来ないと死にますよ?」
「フン、それはこっちの台詞だ。」
そのまま視線を交わす二人。
司会者の声が、最高潮の熱気の中で轟いた。
「では、決勝戦開始まで、もう間もなくです! 皆さま、ご声援よろしくお願いします!」
リングの熱気は最高潮へ。そして、戦いの火蓋が切って落とされるまで——あとわずか。
・戦闘描写
あにまんオリキャラ最強トーナメント決勝戦——特設リング。
轟く歓声、光を乱反射するリング。観客席はすでに満員で、空気は興奮と緊張で張り詰めている。ついに、この瞬間がやってきた。
「さぁあああ! ついにやってきました、決勝戦! 対戦するのはこの二人、異世界転生少女——長嶋小雪! そして電気を操る雷光の能力者——紫電改・サンダーボルト・田中!!!」
司会者の絶叫に呼応するかのように、リング上の空気がピリついた。
小雪は軽やかにリング中央に歩を進める。観客に手を振る笑顔は天真爛漫。しかし、その瞳には冷徹な光が宿る。異世界を生き抜いてきた少女の眼差しだ。
一方、紫電改は無言のまま仁王立ち。鋭い碧眼は一切の感情を殺し、全身から微かに放たれる電気がリングにパチパチと音を立てる。かすかに髪が逆立つ様子に、観客たちもゴクリと息を飲んだ。
「やる気満々じゃないですか、田中さん♪」
「……黙れ。さっさと始めろ。」
「……黙れ。さっさと始めろ。」
ゴングが鳴り響いた瞬間、紫電改は即座に「電装操雷」を発動。リングの天井にある照明がビリビリと軋み、一気にスパーク。リング上は暗闇に飲み込まれ、カラス片が飛び散る音が響く。
「ふふっ、これは読んでましたよ!」
すかさず小雪は【鑑定】を発動。
——対象:紫電改・サンダーボルト・田中。スキル:「電装砲雷」、電装八雷の詳細、そして——
——対象:紫電改・サンダーボルト・田中。スキル:「電装砲雷」、電装八雷の詳細、そして——
「やっぱり、電装極雷はヤバいですね。早いところ習得しときます!」
一瞬のうちに【習得】を発動。脳内に紫電改のスキルが組み込まれる。
「発動!『電装砲雷』」
「発動!『電装砲雷』」
小雪の体からは紫電改と同じく電気が放たれ、その輝きが常闇のリングを照らす。
「俺の雷を……っ!?」
長引かせると厄介だと判断した紫電改は「電装兵雷」で自身の分身を8体生み出し、全方位から小雪を包囲する。
それぞれが「電装斬雷」のプラズマ剣を構えて一斉に斬りかかる!
「はいはい、じゃあ私もお揃いで!」
小雪は即座に「電装兵雷」を模倣。紫電改と同じように8体の雷の分身を生み出し、それぞれにプラズマ剣を装備させた。
「チッ、猿真似が……!」
激しい雷撃の応酬。プラズマ剣が交差し、分身同士が爆発するたびにリングの床が焦げついた。リングはまるで雷雨の中心のように閃光が飛び交い、観客席からは歓声と悲鳴が入り混じる。
田中は次の手を打つ。「電装豪雷」——空に掲げた手から稲妻がほとばしり、リング全体に巨大な雷が降り注いだ。
「これなら避けられねぇだろ。」
だが、小雪はその稲妻の直撃を受ける寸前で「電装盾雷」を発動。電磁バリアが瞬時に形成され、雷撃を弾いた。
「お返しに、もう一発!」
小雪は弾いた雷撃を再び空に放ち、「電装豪雷」を模倣して同じように稲妻を降らせる。紫電改はバリアを展開するも、紫電改の電撃に小雪の電撃をプラスした雷は威力が格段に増しており、その衝撃波に押されて足元がぐらつく。
「この程度…!」
紫電改が気合いで雷を弾き飛ばすと、小雪が楽しそうな笑顔を浮かべる。
「そろそろ、本気の戦いといきます?」
小雪の全身にバチバチと雷が纏われる。「電装極雷(ナルカミ)」を模倣して発動したのだ。肉体が雷へと変化し、眩い光が彼女を包む。
自身の最大の奥義をいとも簡単に模倣され、紫電改の顔が歪む。
自身の最大の奥義をいとも簡単に模倣され、紫電改の顔が歪む。
「そんな簡単に使える技じゃないはずなんだがなぁ……!」
紫電改も同じように電装極雷を発動し、二つの雷が向かい合った。
「それじゃ、観客の皆さんには悪いけど、超スピードで行かせてもらいますよ!」
バチンッ!バチンッ!バチンッ!
暗闇のリング上では音を置き去りにする雷速の激闘が繰り広げられる。観客は辛うじて雷の軌跡だけを見ることができるが、戦況はさっぱりわからない。
「なかなかやるじゃねぇか!」
「そっちこそ!流石本家ですね!」
最強を決める戦いとは思えない爽やかな雰囲気となるが、勝負は非情。必ず決着はつくもので……
「これで決まりです!」
雷化した小雪は光速の如く紫電改に肉薄し、その手を彼の胸に触れた瞬間——
「電装爆雷!!」
凄まじい閃光が炸裂。至近距離で放たれた爆雷が、紫電改の体を吹き飛ばした。
紫電改はリングの端に叩きつけられ、身体から火花を散らしながら膝をつく。口元には血が滲んでいた。
「くっ……! この俺が……負ける……?」
彼の目はまだ闘志を宿していたが、身体は限界を超えていた。
動けない紫電改を確認した審判が、闇に包まれたリング中央で一人だけ輝いている小雪を見て叫ぶ。
「勝者、長嶋小ゆ……」
「まだだ!」
紫電改は動かない体を電気を使った人体の反射で無理やり立ち上がらせると、大声で叫んだ。
彼のファイティングガッツを見て観客席から怒涛の歓声が湧き上がる。
「俺はまだ戦える!まだ立てる!」
その時、紫電改の体の奥底から呪いの力がブワっと溢れ出す。とめどなく溢れる呪いの力は彼の体を包み込み、やがて大きな球体となった。
「……これは!?」
「…せっかく私がかっこいい感じで勝ちを譲ったというのに、なんですかこの体たらくは。」」
呪いの力の正体はメリーだった。いや、正確には死想のものであった。
先ほどの戦闘で死想の怨念や死霊の瘴気を大量に浴びた紫電改は、その内に膨大な呪いを溜め込んでいたのだ。
「悪いが施しなら受けないぞ。変に恩を売られると厄介だからな。」
「その気持ちはよく分かります。ただ、この力はもう既に私の支配化にはありませんからあげるも何もありません。」
「…何?」
「そもそもここに来たのだって私の意志ではありませんしね。ほんと迷惑なものですよ。」
「じゃあこの力はなんだ?異様なまでに俺の能力を増幅させるこの力は。」
「さぁ?私にはわかりませんが、おそらくあなたが呪いに適合したのでは?」
事実、紫電改は死想の呪いに適合していた。しかし、その過程は実にイレギュラーと言えるだろう。
死想との試合の後、紫電改は受けた呪いと過剰電力放出によって命の危機となるほど消耗していた。それはもはや"致命傷"と言えるほどに。
それによって小雪が試合で発動した絶対的な秩序——"生命体は致命傷を受けると瞬時に再生する"の適用範囲となり、呪いを身に宿したまま肉体が急速に回復したのだ。
さらに、勇者ブレイヴから施された回復魔法によって呪いが外部に漏れ出るのが防がれ、結果として紫電改の体に呪いが蓄積された。
これらの要素が複雑に絡まりあった結果、紫電改が呪いに適合するに至ったのだ。
それによって小雪が試合で発動した絶対的な秩序——"生命体は致命傷を受けると瞬時に再生する"の適用範囲となり、呪いを身に宿したまま肉体が急速に回復したのだ。
さらに、勇者ブレイヴから施された回復魔法によって呪いが外部に漏れ出るのが防がれ、結果として紫電改の体に呪いが蓄積された。
これらの要素が複雑に絡まりあった結果、紫電改が呪いに適合するに至ったのだ。
「…なるほど、だが、そうだとするなら尚更いらないね。結局はお前の力だろ?」
「……はぁ、あなたほんとに面倒くさい性格してますね。」
「そんな力を今の私に返されても困りますし、私に勝って得た戦利品ってことにしてさしあげますよ。」」
「"戦利品"か……嫌いじゃないね。よし、貰った。」
「好きとか嫌いとかなんでもいいですが、私を差し置いて決勝に進んだんですから、せめてそれに相応しい結果は残してくださいね。」
「おう、ありがとな。」
「…これ以上の長居は少々よろしくないですね。私は帰ります。」
メリーは闇に消えていき、残ったのは紫電改1人となった。
「さて、そろそろあのクソガキにお灸を据えてやるとするか。」
噴き出していた呪いの力は再び紫電改に収束し、リングには黒い人影が現れた。
「明らかに雰囲気が変わりましたね。それっ、【鑑定】」
突如何かが変化した紫電改に対し小雪は鑑定を試みる。だが、そこに見えたのは底知れない深淵であった。
「うわっ!?なにこれキモっ!?」
「しかも情報が何も読み取れない!?こんなの初めてです!」
突然騒ぎ立てる小雪に対して観客たちは若干引いているが、群衆の視線は暗闇に立つ一人の男に向いていた。
「さて、呪いの力ってやつを試してみるか。」
試しに電装砲雷を発動してみると、いつもの黄色い閃光ではなく漆黒の雷が迸る。軽く放出するだけでもピリピリとした痛みが肌に走り、軽く跳ねた電気が壁に当たるとまるで蝕むように崩壊していく。
「これは予想以上だ。楽しめそうだな!」
『電装爆雷(ナルイカヅチ)!』
黒い稲妻が一気に放たれて空気が爆発する。弱点だった射程も改善され、リング全域を巻き込む大爆発となった。
「もしかしてまた覚醒ですか!?ふざけてるんですか!?」
小雪は唐突に強さが増した紫電改の様子から何らかの要因で覚醒したことを読み取り、油断なしの本気で戦うことを決意した。
「マイナスエントリー!」
レベル零のスキルによって過去に飛ぶことでなんとか爆発を免れるが、今度はリングの暗闇が厄介になる。
「リングも電気も暗くて何もわかんないです!」
今度は魔法少女☆シューティングスターのランタンを模倣して召喚し、暗さの問題を解決する。
だが、その召喚の隙を見逃さず紫電改が仕掛ける。
だが、その召喚の隙を見逃さず紫電改が仕掛ける。
「貫け!『電呪装茨雷』!」
黒い電気を纏った無数の茨が現れ、小雪を貫かんと一斉に襲い掛かる。もはや逃げ場はなさそうだ。
「えぇい!こっちも!『送茨槍逢』!」
迎え撃つように怨念を纏った茨が現れ黒電の茨を迎撃するが、近づく前に電気によって焼き尽くされてしまう。
「えぇ!?技の威力も性質も変わってるんですか!?」
驚いている隙に茨が次々と小雪に突き刺さる。まるでその光景は中世の拷問のようだ。
「これで終わりか、あっけなかったな。」
「あっけなくてすみませんね。」
「あっけなくてすみませんね。」
なんと小雪はいつの間にか紫電改の背後に立っており、ゴルバスから習得した剛斧 ラングルを構えていた。
「燃え尽きてください!」
ザシュ!
斧が彼の体を一刀両断した……かに思われたが、紫電改は突如黒い雷となって雲散する。
「『電呪装極誄』』!これが今の俺が出せる全力全開だ!」
彼は肉体を呪いと雷が混ざった特殊な電気に変換し、今まで以上のスピードとパワーを手に入れていた。
「ギア上げていくぜ!」
「ギア上げていくぜ!」
「『電呪装兵戒』&『電呪装斬怨』!」
なんと紫電改と同じ見た目の分身が16体も出現し、その一体一体が黒いプラズマの剣を装備している。
16体の分身は小雪目掛けて抜群のコンビネーションで攻撃を仕掛ける。一人目を避けても二人目が、二人目を避けても三人目が…といった感じで回避のしようがない。
「これは流石にキツいですって!」
小雪はなんとか9人目までは回避するが、10人目の斬撃が直撃。そのまま連続で攻撃を受け、彼女はその場に倒れ伏した。
「お前は喋らせるのもアウトみたいだからな。さっさとトドメをささせてもらうぞ。」
油断を捨てた紫電改は勝負を決めるべく小雪に直接触れ、一気に10億ボルトほど流し込んで投げ捨てる。
ビリビリビリ!!
周囲は凄まじい電撃の衝撃に包まれ、誰もが小雪の体は塵も残らないほどに焼き尽くされたと確信した。
しかし、電撃が止んだ後に残っていたのは、何故か不自然なまでに焼け焦げていない小雪であった。
しかし、電撃が止んだ後に残っていたのは、何故か不自然なまでに焼け焦げていない小雪であった。
「あっぶない!先に王様と戦っておいて助かりましたよ!」
なんと彼女はゴルバスと同じように自身に支配の権能を使用することで、肉体の状態を停止させていたのだ。
「ほう、あれを耐えるとは中々だな。だが、こっちも時間制限があるんでな、次で最後だ。」
電呪装極誄の残り時間は残り10秒に迫っていた。紫電改は勝負を決めるべく全てを乗せた必殺技を叩き込むことを決意する。
「奇遇ですね。こっちも色々と限界なので助かります。」
小雪も先ほどまでの激戦でかなり体力を消耗しており、そろそろ終わらせたいところであった。
「『電装伐屠雷弩』!」
紫電改が無数の黒い電撃を上空に放つと、それらが融合・圧縮され、巨大な雷雲へと姿を変える。
「絶対的な秩序——"私の攻撃はとてつもなく強い!"」
「今回ばかりは恥も気にせず使わせてもらいますよ!王剣 エンペラー・オブ・キング!」
「まだまだ!究極勇者奥義!ウルティミオンキングセイバー!!!」
小雪も使用できる中で最強のスキル3種を掛け合わせ、最強の一撃を叩き込まんと構える。
秩序を定める絶対的なルール、全てを支配する王の剣、世界を救う勇者の究極魔法、全てが融合し、戦いを終わらせるラストアタックとして相応しい技となる。
「 「これで終わりだ!」 」
雷雲から世界を終わらせるほどのとてつもない規模の黒雷が落ちると同時に、小雪も剣を振り下ろす。
…もはや音や衝撃なんかでは言い表せられない強烈な"何か"が湧きおこる。観客を守るための結界魔法にヒビが入るが、観客たちもここで死んでもいいという気持ちで勝負の行く末をただただ見守る。
全てが終了した後に立っていたのは………紫電改だった。
完全に崩壊したリングの上には紫電改だけが残っており、それ以外の物は全て無くなっていた。
「………俺の……勝ちだ……。」
圧倒的な充足感に包まれた紫電改の口からふとそんな言葉がこぼれ出る。
だが、それを否定する者が一人だけいた。そう、長嶋小雪だ。
「……いいえ、私の勝ちです。」
彼女がそう言い放つと、突如、紫電改の体に無数の斬撃の跡が現れ、鮮血が舞う。
「『禁術、既なるデッドエンド。』……私の本当の奥の手です。」
彼女はギリギリのギリギリでマイナス時間軸へと移動しており、黒雷を回避しながらも斬撃を確定させていたのだ。
「正直このぐらい卑怯なことをしないと勝てない相手でしたよ。あなたは。」
彼女がそう言い終わると同時に、紫電改が荒廃したリングに倒れる。試合終了だ。
「……………ついに決着です!!!このトーナメントを制して最強の称号を手に入れたのは、長嶋小雪!!長嶋小雪選手です!!!!」
今大会で最も大きな歓声が巻き起こり、誰もが小雪の優勝を祝福している。控室にいた他の参加者たちもその結果には納得していた。
こうして——あにまんオリキャラ最強トーナメントの優勝者は長嶋小雪に決定した。