あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
トーツトルダート0号
最終更新:
aioricharabattle
-
view
トーツトルダート0号
死者の兵士化という死んでしまった優秀な兵士を使ったおぞましい計画の実験体。元の体は頭脳明晰で仲間思いで優秀な平和を好む兵士だったのでそれを腐らせるのは勿体無いと上が判断し、死者の兵士化計画を動かしている科学者達の所に死体が運ばれた。その結果平和を好む性格を抑えられて相手を破壊するために頭脳を使われている。
エネルギーを一切得なくても行動を起こせる。死者を兵士化させている為、元になった方の個性が残滓レベルしか残っていない。最終的にはとある無人兵器のコアとしての稼働する計画がされている。
腰についているアイテムは装甲を発生・痛覚遮断し、二の腕についているアイテムは相手を観測・分析しどのような動きをすれば相手を破壊出来るかのサポートをする。
装甲を纏った時は、装甲は伸縮自在で防御時には硬質になり、動く時は柔軟になる。
腕は貫通に特化されて膝はスムーズに動きやすくし運動能力を上がる。
脚は強制活性化で運動機能を上昇させる。
胸は衝撃や体内外から発生される熱や風などのエネルギーを吸収し修復・機能向上させる。
頭部は相手を感知・集中力・判断力を向上させる機能がある。
高速移動する相手を視認出来る眼がある。
戦闘スタイル
冷酷に全身の機能を最大限活用して相手を破壊する
弱点
修復を上回る火力で連続攻撃されれば、トーツトルダート0号が破壊される可能性あり。
痛覚を遮断してしまっている為肉体限界に気づかず限界を超えてしまう。エネルギーを吸収し過ぎて過剰修復になってしまい肉体が崩壊してしまうリスクがある。
これらを何回かの起動実験で露呈したために、制御機能が四肢と胴体に追加されて、肉体限界や過剰修復は、五つの制御機能を壊さなければ起きない。
エネルギーを一切得なくても行動を起こせる。死者を兵士化させている為、元になった方の個性が残滓レベルしか残っていない。最終的にはとある無人兵器のコアとしての稼働する計画がされている。
腰についているアイテムは装甲を発生・痛覚遮断し、二の腕についているアイテムは相手を観測・分析しどのような動きをすれば相手を破壊出来るかのサポートをする。
装甲を纏った時は、装甲は伸縮自在で防御時には硬質になり、動く時は柔軟になる。
腕は貫通に特化されて膝はスムーズに動きやすくし運動能力を上がる。
脚は強制活性化で運動機能を上昇させる。
胸は衝撃や体内外から発生される熱や風などのエネルギーを吸収し修復・機能向上させる。
頭部は相手を感知・集中力・判断力を向上させる機能がある。
高速移動する相手を視認出来る眼がある。
戦闘スタイル
冷酷に全身の機能を最大限活用して相手を破壊する
弱点
修復を上回る火力で連続攻撃されれば、トーツトルダート0号が破壊される可能性あり。
痛覚を遮断してしまっている為肉体限界に気づかず限界を超えてしまう。エネルギーを吸収し過ぎて過剰修復になってしまい肉体が崩壊してしまうリスクがある。
これらを何回かの起動実験で露呈したために、制御機能が四肢と胴体に追加されて、肉体限界や過剰修復は、五つの制御機能を壊さなければ起きない。