あにまん民のオリキャラ同士をAIの力を借りて戦わせるスレ @ ウィキ
玄藤ゴウタ(1度目)
最終更新:
aioricharabattle
-
view
玄藤ゴウタ(1度目)
□人物
筋骨隆々で傷だらけの大男。裏賭博場で能力者の殺し合いに参加して何度も生き残っている猛者。
筋骨隆々で傷だらけの大男。裏賭博場で能力者の殺し合いに参加して何度も生き残っている猛者。
□能力
- 「反撃の咆哮」(スカー・ハート)
「体を動かす」、「ダメージを受ける」などすると肉体にエネルギーを溜め込むことが出来る能力。エネルギーが溜め込まれると肉体から赤いオーラのようにエネルギーが放出され始め、身体能力を上げる効果がある。赤いオーラを肉体に纏うことで擬似的にバリアのようになっており、相手からのダメージを軽減する効果もある。
つまり、戦えば戦うほど身体能力と防御力が上がっていく能力である。
つまり、戦えば戦うほど身体能力と防御力が上がっていく能力である。
- 「赤光の猛追」(アクセルモード)
「反撃の咆哮」で溜め込まれたエネルギーが一定量超えた状態。赤いオーラが濃くなり目や体の傷などが赤く発光しだす。身体能力は常人を超え、並の人間では赤く弧を描く光しか捉えることができなくなるほどのスピードで動けるようになるうえ、更に戦闘能力が加速度的に上昇していく。
- 「赫炎の滅却」(オーバードライブモード)
「赤光の猛追」から更にエネルギーを溜め込み、ゴウタの許容限界を超えた状態。赤いオーラは赤黒く染まり、相手からは赤く光る目や傷しか姿が見えなくなる。「赤光の猛追」以上に戦闘能力、防御力は上昇し拳を振るう衝撃波だけで数メートル先のコンクリートが砕け、走るだけで地面がひび割れるほどのパワーがある。しかしここまで来るとゴウタの肉体も徐々に崩壊していき、最終的に赤いエネルギーを噴き出しながら自爆してしまう。
□戦法
「反撃の咆哮」を利用した格闘戦。ゴウタは基本捨て身の格闘戦で戦う。戦えば戦う程戦闘能力が上がるため多少のダメージはものともせず敵に突っ込んでいく。長年の裏賭博場での経験から危険な技などは直感で分かるためかなり危ない技は巧みに回避する強かさもある。
「反撃の咆哮」を利用した格闘戦。ゴウタは基本捨て身の格闘戦で戦う。戦えば戦う程戦闘能力が上がるため多少のダメージはものともせず敵に突っ込んでいく。長年の裏賭博場での経験から危険な技などは直感で分かるためかなり危ない技は巧みに回避する強かさもある。
□弱点
「反撃の咆哮」の関係上どうしても無理矢理前に出るため攻撃は受けやすい。
「反撃の咆哮」のエネルギーは戦闘中放出される以上に溜め込まれるため、実質「赤光の猛追」や「赫炎の滅却」になると解除は出来ない。そのため長期間戦うと自爆のリスクがつきまとうため長期戦は苦手である。
「反撃の咆哮」の関係上どうしても無理矢理前に出るため攻撃は受けやすい。
「反撃の咆哮」のエネルギーは戦闘中放出される以上に溜め込まれるため、実質「赤光の猛追」や「赫炎の滅却」になると解除は出来ない。そのため長期間戦うと自爆のリスクがつきまとうため長期戦は苦手である。