atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Akasin_Room
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Akasin_Room
  • Diary
  • 2006年02月26日
  • 政治・憲法について

Akasin_Room

政治・憲法について

最終更新:2006年02月26日 03:47

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
#blognavi
注意。
以下の内容は、私「アカシン」の理解でしかなく、
その正当性を保障するものではないことをあらかじめ断っておきます。
つまり、内容間違ってて、読んだ人が恥をかいても責任持てません、ってこと。
ここの文章だけで判断せず、自分で色々調べてみることをお勧めします(と言うか、そうして下さい)。
間違ってたり、変なこと書いてたら誰か教えて。


ここで、政治の役目はルールを設定することだとか書いたが、
それについて友人と話しをした。
政治家、ルールを設定する側が、好き勝手やったら”何でも出来る”(例をページ下部に示す)。
監視するものが必要では、と。(選挙もその一つだが、当てにならんという話になった)
どうやらそれがあるらしい。
それは、”憲法”。
政治家はルール(法律)を作ることが出来るが、
憲法に反する物は作れないし、当然反することも出来ない。
そして、憲法の持ち主(?)は国民。
つまり、政治を監視するものは国民だと、
いう事らしい。

これを聞いた時、
憲法の持ち主(?)は国民・政治を監視するものは国民
等を”知らなかった”と感じた。
書いて、改めて見てみると、それ(政治を監視するものは国民)は当たり前のことなんだが。
この国が、民主主義、国民主権、
つまり自分達に、自分に主権があるということを
久しく忘れていた(と言うか自覚していなかった?)気がする。
上の人等が小難しいことを(それと訳分からんことを)何かやってる、位にしか考えていなかった。
自分がそれに対して何か出来る、する権利があるとは。

政府の決定は国民の総意。
いや逆か、”国民の総意が政府の決定”。
本当にそうなってるのだろうか?
自分達がよく目にする、”面白いが意味のない政治家の姿”ではなく、
その他の”実際の政治家の仕事”を知りたい。
それも”あれ”だったら、本当に幻滅だが。


【何でも出来る】
例えばネットゲームを作り、ネットランキングをやったとする。
それが白熱し、皆上位を目指す。
上位になれば、皆から尊敬され、なんと賞金も貰えるそうだ。
あなたもそれに参加し、日々上位を目指して必死です。
さてあなたは、そのゲームの管理者です。
そこでふと考える。
自分は管理者。ルールを変えることも可能。
そう、自分に都合がいいように変えることも。
ここで、”ルール変更しても何も問題がない”とする。
さて、あなたはこの誘惑に耐えられますか?

まあ、耐えることもなく、躊躇せず実行する人もいるかもしれないけど。

ここで問題なのは、”ルール変更しても何も問題がない”という所。
ルールを設定する人がいるのは仕方がないとして、
普通なら、そういうことが起きないように、監視するものがあるわけである。
が、それが機能していなかったら?
否、機能させなかったら?

もしそれが可能であれば、それをやる人が悪いのは当たり前として、
それを見逃す監視者に責任があり、
それと共に、そのようなことが可能であるシステムに問題がある。

けど、それが不可能なシステムって作れるのだろうか。
作れたとしても、それにより新たな不都合が発生したら意味はないし。
まあ、ややこしい問題だ。


憲法は、理念とか理想とかを書いてあるそうな。
探したら、憲法全文が見つかったので読んでみた。
なるほど、と思った。
暇があればぜひ一度読んでみて下さい。なかなか興味深いです。

理念・理想・あるべき姿・望まれる姿。
人が善人なら、憲法だけで十分なんだろうな。


【参考リンク】
  • 日本国憲法全文
  • Wikipediaの日本国憲法のページ



カテゴリ: [駄文] - &trackback() - 2006年02月26日 03:22:14

#blognavi
「政治・憲法について」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Akasin_Room
記事メニュー

MENU

  • TopPage.
  • Product(別館)
    • TRogue
    • その他
  • Weblog
  • BBS
  • Links





■


更新履歴

取得中です。

[ more old ]


Total: - /today: -



記事メニュー2

人気記事ランキング
  1. Diary/2006年06月01日
  2. BBS-BBS/16
  3. BBS-BBS/38
  4. Diary/2006年11月01日/改めて思う
  5. Diary/2006年01月21日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5292日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5312日前

    Links
  • 5314日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5530日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
人気記事ランキング
  1. Diary/2006年06月01日
  2. BBS-BBS/16
  3. BBS-BBS/38
  4. Diary/2006年11月01日/改めて思う
  5. Diary/2006年01月21日
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5292日前

    Diary/2010年08月10日/昔の"記憶"
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/◆地震に役立つ情報
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日/情報を(必要以上に)取り入れないという選択
  • 5312日前

    Diary/2011年03月15日
  • 5312日前

    Links
  • 5314日前

    Diary/2011年03月13日/生存報告
  • 5315日前

    Diary/2011年03月13日
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日/PC購入
  • 5523日前

    Diary/2010年08月17日
  • 5530日前

    Diary/2010年08月10日
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 遊戯王2ch本スレWiki
  2. PC版Webサカ@ ウィキ
  3. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  4. 鬼レンチャンWiki
  5. 錬金術2021 パズル 攻略wiki
  6. asagaolabo @ ポップン百科大事典
  7. "The Planet Crafter" 非公式日本語Wiki
  8. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
  9. ヌカづけ◎日本語コンシューマ版「Fallout」wiki
  10. メダロット辞典@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. シュガードール情報まとめウィキ
  3. まどドラ攻略wiki
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. 20XX @ ウィキ
  9. Dark War Survival攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  3. 信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します! - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  7. 櫛田桔梗 - アニヲタWiki(仮)
  8. 機動戦士ガンダム サンダーボルト - アニヲタWiki(仮)
  9. パナマ運河 - アニヲタWiki(仮)
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.