• シナリオの進行
各NPCがアイコンを出すと好感度が上昇、一度戦闘を挟むことで次のシナリオに進行します

好感度上昇条件
  • コーヒーメーカー:チケットを買ってサイフォンを使ってあげる
  • チルダ:話しかけるだけで進みます(良い兄貴ですね)
  • チルダ服破れルート:服が破れている状態で話しかけるだけで進みます(ハートマークは出ません)
  • 木偶:取引を行い、木偶から購入するアイテムの金額合計がシザイ50以上である (この金額判定は売るアイテムの価格で減算されません。金額60シザイのアイテムを売って金額50シザイのものを買っても達成できます)
  • 木偶(敗北ルート):木偶店主をホワイトアローまたはエナジーボールで殺害し、復讐戦で敗北する。
※復讐戦が発生するポイントは決まっています。「盗掘者」「ドッグラン」「継ぎ接ぎラボラトリー」「裂け目の番人」「からくり人形」「菌糸の王」の6箇所です。
店主(木偶くん)を殺害した後にこれらのポイントへ行き、そこで条件(※1)が揃えば確定で復讐戦になります。復讐戦に勝利するとしばらく復讐戦は発生しなくなりますが、2〜4戦するといずれかのポイントで復讐戦が発生する可能性があります
※1 A「その地点が夜限定戦闘、もしくは1度でも戦闘したことがある」
B「宝箱を4つ以上、または8行以上のアイテムを所持している」
A,B どちらも満たしている場合に復讐戦計算が行われます。
復讐戦に敗北後は店主が復活し、敗北ルートの会話が進行します。敗北ルートで50シザイ以上の買い物を行った時は、復讐ペナルティ価格が弱まる処理になり、復讐価格がなくなって通常価格で取引できるようになるまで通常ルートの好感度は上がりません。

タグ:

日本語
最終更新:2024年05月13日 08:08