表面 |
Name | 世界の底に潜むもの |
マナ・コスト | (◇/2) |
カードタイプ | クリーチャー — 末裔 |
効果 | |
世界の底に潜むものは、あなたがコントロールしていて《世界の底に潜むもの》 という名前である他のクリーチャー1体につき+1/+0の修整を受ける。 結晶1つか《世界の底に潜むもの》を生け贄に捧げる:ターン終了時まで、 あなたはマナ・コストを支払うなら、無色マナを他の色の マナであるかのように支払ってもよい。諜報1を行う。この起動型能力は あなたがコントロールするすべての土地が無色マナを 生み出すことができる土地である場合のみ起動できる。 デッキに《世界の底に潜むもの》という名前のカードを最大20枚入れてもよい。 |
裏面 |
Name | 世界の底 |
色指標 | [無色] |
カードタイプ | 土地 |
効果 | |
(T):(◇)を加える。 デッキに《世界の底》という名前のカードを最大20枚入れてもよい。 |
1枚で無色のアーキタイプの作成をテーマにしましたので、文章量が多く、割と問題児な気がしますが、どうでしょう
起動型能力に諜報を追加しました
アンコモンにレアリティを設定
土地枠でも出るカードになる予定です
起動型能力に諜報を追加しました
アンコモンにレアリティを設定
土地枠でも出るカードになる予定です