【デジモンアドベンチャー】からの出典
デジヴァイス
石田ヤマトに支給された。
人間の心の特質の力をデジモンに伝え、進化させることができるアイテム。
また、デジタルワールドへのゲートを開いたり、闇の力を祓う聖なる力を持っている。
普段デジヴァイスは全て透明だが、超進化時には選ばれし子供達それぞれの紋章の色と同じ色に変化する。
超進化を一度でも遂げた後は、他のデジヴァイスの所在が表示される機能が付属されるが、現実世界ではこの機能の範囲は狭まってしまう。
時計として使うことも可能。
今ロワでは、デジモンはおろか他のデジヴァイスは存在しないようなので、時計以外の機能は使えそうもないが…?
人間の心の特質の力をデジモンに伝え、進化させることができるアイテム。
また、デジタルワールドへのゲートを開いたり、闇の力を祓う聖なる力を持っている。
普段デジヴァイスは全て透明だが、超進化時には選ばれし子供達それぞれの紋章の色と同じ色に変化する。
超進化を一度でも遂げた後は、他のデジヴァイスの所在が表示される機能が付属されるが、現実世界ではこの機能の範囲は狭まってしまう。
時計として使うことも可能。
今ロワでは、デジモンはおろか他のデジヴァイスは存在しないようなので、時計以外の機能は使えそうもないが…?
ハーモニカ
ブレイブシールド
ぶりぶりざえもんに支給された、ウォーグレイモンの盾。
その中央には八神太一が持つ勇気の紋章が刻まれているが、その強度はある程度下げられている。
二つに分け、背中に装着できるがアニメと違い空は飛べない。
というか、ウォーグレイモンがこれを盾として使った描写があまりない。
ぶりぶりざえもんには装着できないサイズらしいが、アニメを見る限り大人でも装着は無理だろう。
その中央には八神太一が持つ勇気の紋章が刻まれているが、その強度はある程度下げられている。
二つに分け、背中に装着できるがアニメと違い空は飛べない。
というか、ウォーグレイモンがこれを盾として使った描写があまりない。
ぶりぶりざえもんには装着できないサイズらしいが、アニメを見る限り大人でも装着は無理だろう。