atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
  • 双月の女神 第十三章1の編集履歴ソース
「双月の女神 第十三章1」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

双月の女神 第十三章1 - (2008/12/15 (月) 22:23:13) のソース

 

「なんと・・・。」

ミカヤからの告白に驚きを隠せないオスマン。
しかしながら良く見れば、かつて出会った麗人と眼前の淑女には共通点があった。

「その金色の瞳は血縁のものであったか・・・。」
「はい。オルティナとエルランの血を引く者のみに出るものだと妹からは聞いています。」
「どちらもミス・ミカヤが仰っていた、『テリウス』の古の英雄が一人でしたな。」

初日に聞かされた話を思い出しつつ、オスマンとミカヤの話にそう相槌を入れるコルベール。


正と負の双女神が争う混迷の時代を駆け抜け、大陸全土を巻き込んだ争乱を終結へと導いた四人の英雄。
―――勇猛なる獣牙の王、翠獅子ソーン。
―――大陸最強たる賢王、黒竜デギンハンザー。
―――慈悲深き呪歌謡い、黒鷺エルラン。
―――そして双つの神剣の担い手、女剣士オルティナ。
ミカヤとサナキはその内の二人の血を引いていた。

オスマンは心を決め、話を切り出すことにした。

「あのお方が無事にお帰りになったのか、ずっと胸の内に引っかかっておってな。
今日はそのことを伺うのと合わせてミスには是非、話さねばならぬことがあるのじゃ。
無論のこと、宝物庫にも関わりがある。」
「サナキと出会った経緯、その後何があったかも聞かせていただけますか?」

ミカヤからの問いに頷いたオスマンは深く椅子に腰掛けながら、その時の出来事を語り始めた。

「さて、何から話したものかのぅ・・・。」
 





[[ファイアーエムブレム外伝 ~双月の女神~]] 

第一部 『ゼロの夜明け』 

第十三章 『真実と追憶(オスマンの章)』 





「わしがまだ恐れを知らぬ若造であった頃、30年も前の話じゃ。
紅と蒼の双月が満ち、紫の光が照らす森で散策をしていた。その時に出会ったのがミス・サナキ。
深蒼の長く真っ直ぐな髪と金色の瞳が実に魅力的なお方じゃった。」

その時に一目で惚れ込み、声をかけたと言うオスマン。

「ミス・サナキとの出会いへの感謝の意を込めての声かけに、「初対面の女性を口説くと言うのか?
軟派な奴じゃ。」、と苦笑されたものじゃ。」

年甲斐も無く頭を掻きつつ、オスマンは苦笑いを浮かべて語る。
サナキとの語らいを思い、思わず口許を綻ばせるミカヤ。

「失礼を詫び、互いの自己紹介を済ませた後は森を共に歩きながら語らった。
その時に『テリウス』の帝政国家「ベグニオン」の生まれであることをうかがった。
その時は旅の魔道士であると仰っていたがのぅ。」

サナキが見たと言う夢現の話を反芻しながら、オスマンの追憶話に耳を傾けるミカヤ。

「暫く共に森の散策を続けておったが、突如飛竜の吼え声が聞こえてきてな。そのうえ襲われているであろう
人の叫び声。二人で急ぎ駆けつけた。」

その時を悔いるような、苦い表情で続けるオスマン。
この老メイジの様子を見て、思考を辿るだけでミカヤは察してしまう。
駆けつけた時点で既に手遅れであったことを。

「あのお方の助力もあって難なく撃退出来たが、襲われていた方は既に虫の息。
ハルケギニアでは見ぬ変わった形をした鉄製の兜と服は飛竜の爪で無残に斬り裂かれ、
秘薬でももはや治せぬ程の重症を負っていた。」

サイトがこの場にいたならば自身の世界の軍隊が装備する防具―――鉄兜を想像しただろう。
その話を聞いたミカヤの脳裏には、テリウス大陸以外からも来訪者がいるのでは、との思いが浮上する。

「ミス・サナキが「このような時に杖を使えていれば。」と嘆いておられていたその時、周りへの警戒を疎かに
していた為に気付かなんだ。もう一頭の飛竜が襲い掛かってきたのじゃ。
危ういところであったが彼の者は死に体でありながら『破壊の杖』を使い、飛竜を吹き飛ばした。
命を救っていただいたが、そのまま倒れてしまわれた。」
「・・・・・。」
「・・・・・。」

その人物の最期の力を振り絞っての行動だったのであろうことを読み取り、表情を曇らせるミカヤ。
コルベールもまた同様の表情になる。

「せめて遺言だけでもたまわろうと訊ねたのじゃが、「此処は何処だ?元の世界に帰りたい。」とうわ言のように
繰り返し言っておった。そしてそのまま・・・、命を落とされた・・・。」

自分と同じようにこの世界へと、恐らく自身と違い事故で呼び出されて帰らぬ人となった者への哀悼の念を抱きつつ、
ミカヤはオスマンに訊ねる。

「・・・その『破壊の杖』というのは?」
「銃を小さな大砲のようにした形状をしていてな。その方が所持されていた物のもう一つを、
遺品として貰い受けたのじゃよ。銃口と後部から火を吐き、爆炎でもって飛竜を仕留めたことからわしが名付けた。
しかし、一度しか使えぬのか使われたものの中は空になっておった。」

騎竜の洗礼を受けていない野生の飛竜とは言え、最上位武官の洗礼を受けたベオク、経験を積んで悟りを開いた
ラグズでも一撃でもって仕留める事は難しい。
それを可能にした銃器の威力を測りかねるミカヤはオスマンの話に再び聞き入る。

「それともう一つ、何れミス・サナキにお返ししたいと思っていたもの。『ルドルの宝珠』じゃ。」

そう言いながらオスマンは懐から『古代語』の文様が刻まれる金細工を王台にした、手の平に乗る程の大きさを持つ
紫褐色の球状結晶を取り出し、ミカヤに渡す。

「・・・間違いありません。本物の『ルドルの宝珠』です。」

妹のかつての忠臣にしてミカヤとサナキ二人の先祖であるセフェランことエルランから、今際の際に譲り受けた
守護の力を持つ宝珠。
手渡しされた右の手の平に乗る宝珠を見たミカヤは、驚愕しつつもそれが紛れも無く本物であると確信した。

「何故、これがオールド・オスマンの手元に?」

オスマンに訊ねるミカヤ。

「『破壊の杖』を引き取った後、ミス・サナキは御身体から放たれた淡い光と共に消えてしまわれた。
その間際に「なんとも現実身のある、寝覚めの悪い夢じゃ。」と漏らされながら、
三度危険があるやも知れぬが共に行けない故、せめてそれを護符にとわしに渡して下さったのじゃ。」
「・・・・・。」

それを聞き、ミカヤは暫し黙考する。
武器屋で手に入れたテリウスから流れ着いた魔導書に、一時的な転移によってサナキが経験した泡沫の一時。
そして自らが体験した、使い魔としての召喚。
偶然では無い、運命に近いものを感じずにはいられなかった。
ふと自身の、神の頭脳のルーンが刻まれたサークレットをつける額に左手で触れる。

「・・・そうじゃな、ミス・ミカヤのその額のルーンについても話さねばなるまい。」
「ええ、ミスにならばお話ししても良いでしょう。」

ミカヤが額に触れたことでオスマンとコルベールはもう一つの話を切り出してきた。

「私だけではなく、ミス・ヴァリエールにも関わりがあるんですね?」
「そうじゃ。それもハルケギニアの失われし、古の伝説に関わるものの一つ。
それをミス・ミカヤとミス・ヴァリエールが内包している。
今、それを話そう。」

自らが召喚されたもう一つの理由を話そうとしている二人の思考を感じ、そう切り返したミカヤに、
オスマンは真実を語り出した。




――――オスマンとコルベールから語られる虚無の伝承。失われた筈の過去の再来は何を意味するのか?
LINE
シェア
Tweet
あの作品のキャラがルイズに召喚されました @ ウィキ
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • 携帯用トップ
  • メニュー

  • 更新履歴
  • 新着情報



- 長編(五十音順)
長編(五十音順)
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他

- 長編(話数順)
長編(話数順)
  • 01~04
  • 05~14
  • 15~

- 小ネタ
小ネタ
  • あ行
  • か行
  • さ行
  • た行
  • な行
  • は行
  • ま行
  • や行
  • ら行
  • わ行
  • その他
  • ???


  • 長編(完結)
  • お預かり作品

  • 登録タグ

  • お絵描き掲示板

  • テンプレ
  • 歴代スレ

  • SSのwikiへのまとめ方

  • 避難所
  • 作家専用チャット
  • テスト空間

  • リンク



更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

新着情報

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 機械仕掛けの使い魔
  4. 小ネタ
  5. 蒼い使い魔-10
  6. お預かり作品
  7. ゼロの黒魔道士
  8. 薔薇乙女も使い魔
  9. ゼロのしもべ第3部-4
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 68日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 161日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 256日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 266日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
人気タグ「現代」関連ページ
  • No Image ゼロのエンジェル
  • No Image 無惨の宴
  • No Image 仮面のツカイマガイ
  • No Image ゼロのイチコ
  • No Image こちらガリア王国プチ・トロワ内北花壇警護騎士団屯所
  • No Image 豆粒ほどの小さな使い魔
  • No Image 使い魔を買いに
  • No Image 北斗の拳・外伝 ~零の北斗七星~
  • No Image サジタリアスの使い魔
  • No Image 世界最強コンビハルケギニアに立つ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 長編(五十音順)
  2. 蒼い使い魔
  3. 機械仕掛けの使い魔
  4. 小ネタ
  5. 蒼い使い魔-10
  6. お預かり作品
  7. ゼロの黒魔道士
  8. 薔薇乙女も使い魔
  9. ゼロのしもべ第3部-4
  10. 長編(完結)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 31日前

    ゼロと損種実験体-04
  • 68日前

    ゼロの登竜門-03
  • 98日前

    ゼロの登竜門
  • 142日前

    毒の爪の使い魔
  • 161日前

    お絵描き掲示板/お絵かき掲示板ログ/278
  • 256日前

    ゼロと魔砲使い-14
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-13
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-12
  • 257日前

    ゼロと魔砲使い-34
  • 266日前

    ゼロの社長-17
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. 星飼いの詩@ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. GTA5 MADTOWN(β)まとめウィキ
  10. harosui_souko @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 不思議の国のアリス - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. シャア専用ヅダ - アニヲタWiki(仮)
  5. 犬好 マイキー - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. JRE-IKSTシリーズ - 発車メロディーwiki
  7. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ヘイズル・アウスラ[GAU装備] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. ジンオウガ希少種 - 日本 ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.