喉仏をいろんな方向に動かす
喉仏をいろんな方向に動かすと音色が色々変わる。
まず喉仏を触りながら唾を飲み込むと喉仏が上がるのを試す。オペラのモノマネをすると下がって志村けんのモノマネをすると上がるのを試す。その上下の対比を覚えて動かせるように練習する。引っ張るイメージを持つといいのかも。前後にも動くのかもしれないが今の所できない。斜め方向は感覚を掴みかけてるけどまだあいまい。
後上はのどちんこを鳴らす時に近い感覚。
後下はボーカルフライを歪ませる時に近い位置。一番太くなる。
前下はゲロに近い感覚。実際出そうになる。釣られて舌が下がる。ボーカルフライやってたらオペラ声に変わる。結構太い。後下とは音色が変わる。
前上は後回し。レアな志村声は好き。
戻って来れなくなりそうなんで試してない。
喉仏の下の筋肉をへこませるのはできない。脱力や喉締めとの関連が気になる。あれって胸鎖乳突筋なんだろうか?
しゃーぷpcomment(submit_text=かきこむ,vsize=10,below,reply,enableurl,size=
100,nsize=27)
-
最終更新:2018年11月01日 22:48