属性は、そのユニットのアーマーに付いているタグのようなものである。例えば、敵兵のアーマーに「騎兵」というタグが付いていれば、長槍兵の「5x 騎兵」によって、ダメージが 5 倍になる。
 属性はクラスとも言う。
属性名 説明
歩兵 歩兵であれば、ほとんど付いている属性。英語で Infantry
 重歩兵 主に槍兵やマスケット銃兵に付いている属性。英語で Heavy Infantry
 軽歩兵 主に石弓兵やスカーミッシャーに付いている属性。英語で Light Infantry
騎兵 馬や象に乗っていれば、確実に(?)付いている属性。英語で Cavalry
 重騎兵 主にハサーに付いている属性。英語で Heavy Cavalry
 軽騎兵 主に竜騎兵に付いている属性。英語で Light Ranged Cavalry
衝撃歩兵 主にコヨーテ ランナー、チムー ランナー、チャスキ、門下生。英語で Shock Infantry
 近接衝撃歩兵 主にコヨーテ ランナー、チムー ランナー、チャスキ、門下生。英語で Hand Shock Infantry
 遠隔衝撃歩兵 主にイーグル ランナー ナイトに付いている属性。英語で Ranged Shock Infantry
砲兵 主にファルコネット、カルヴァリン、臼砲、騎馬砲兵。英語で Artillery
攻城兵 主に榴弾兵やフンバラクに付いている。英語で Siege Trooper 。2024年前半くらいまでは、攻城ユニット(英:Siege Unit )と呼ばれていたはず。
船に付いている属性。英語で Ships
建物 建物に付いている属性。英語で Building
防壁に付いている属性。英語で Walls
町の人 入植者や町の人、商人、クルール、ヨリョクなどに付いている属性。英語で Villager
守り手 財宝の守り手に付いている属性。英語で Guardian
野生動物 鹿などの狩ることができる野生動物のこと。英語で Hunted Animals
資源の囲い 社、山岳僧院、補給基地、Athos Monastery に付いている属性。英語で Resource Enclosure
ペット スペインの軍用犬など戦える動物に付いている属性。英語で Pet
 少しややこしく感じるかもしれませんが、重歩兵か軽歩兵であれば、ほぼ「歩兵」の属性が付いているので、軽歩兵か重歩兵であるかだけ覚えると楽です。騎兵や衝撃歩兵も同様です。

 「近接騎兵」という属性がありますが、重騎兵に付いていればほぼ付いているっぽく、ややこしいので省略しました。
最終更新:2024年12月16日 20:28