まだメモ程度だが、一応書いておく。
検証したデータを検証日ごとに以下に並べる。
検証日2025/02/02
このデータは、以下の条件で検証した。
- スカーミッシュで検証
- ゲームモードは、覇権
- ゲームルールは、クラシック
- マップは、グレートプレーンズ
- 難易度は、イージー
- 最初の資源は、「高」
- マップサイズは、普通
- 自分の文明は、イギリス
- 敵の文明は、エチオピア
- 開始時代は、第2時代
- 交易路が西側にあるパターン
結論から先に書く。
交易レベル |
効率 |
効率の倍率 |
備考 |
1 |
0.908 経験値 / s |
1.00 |
|
2 |
1.533 資源 / s |
1.69 |
レベル2から資源を選べる |
3 |
1.816 資源 / s |
2.00 |
|
以下は、検証データです。
- レベル1のとき、76秒毎に69経験値を得た
- レベル2のとき、45秒毎に69経験値を得た
- レベル3のとき、38秒毎に69経験値を得た
- レベル1の交易ユニットは「交易トラヴォイ」で、移動速度は4
- レベル2の交易ユニットは「駅馬車」で、移動速度は7
- レベル3の交易ユニットは「機関車」で、移動速度は8.50
検証日2025/02/01
このデータは、以下の条件で検証しました。
- 3 人間 vs 3 AI のマルチプレイ
- リプレイを見ただけ
- マップは、デカン高原
- マップサイズは普通
- 注意として、誰かが交易の効率を上げるテクノロジーなどをしている可能性があるかもしれません。
以下は、交易路を最大限にアップグレードしたときの効率である。
西側の交易路で 38 秒毎に、82 の各資源を得られる。
東側の交易路で 25 秒毎に、56 の各資源を得られる。
よって、
西側の効率は、2.16 資源 / s である。
東側の効率は、2.24 資源 / s である。
最終更新:2025年02月03日 00:57