タイプ |
騎兵、重騎兵、近接騎兵 |
|
220 |
|
7.00 |
耐性 |
近接 10%、遠隔 10% |
人口 |
0 |
時代 |
II |
作時間 |
40 |
場所 |
交易所、大使館 |
コスト |
110 F, 90 W |
攻撃1 |
近接/守り手:25 , 1.5 |
攻撃2 |
攻城:19 , 6 , 3 |
攻撃3 |
長槍突撃(チャージ):37 , 3 , 2 , 1.5x 歩兵, 1.34x 重騎兵, 1.2x 近衝歩兵, 0.67x 重歩兵 |
簡単説明 |
ヤギェウォの先住民族の戦士 |
ハサーのようなユニット。セルビア=クロアチアの槍騎兵。
- アビリティ「勇気の昇進」(受動的):軍事ユニットを 1 ユニット倒すごとに昇進し、HP と攻撃速度が上がる。銅で HP +15%、リロード -10% 。銀で HP +30%、リロード -20% 。金で HP +45%、リロード -30% 。
- アビリティ「長槍突撃」(受動的):攻撃 3 に示すとおりです。
作成数の上限は 8 。スウェーデンがカードを使ったときは 16 。
アップグレード
交易所でアップグレードする必要があります。
時代 |
グレード |
効果 |
備考 |
2 |
なし |
|
基礎値 |
3 |
エリート |
+20% |
HPと攻撃力が 1.2 倍 |
4 |
ガード |
+40% |
HPと攻撃力が 1.6 倍 |
最終更新:2025年08月15日 20:52