【インダストリアル】
退廃的な雰囲気が癖になりそう!? デジタルビートが心地よいテクノ。
CS版ポップンミュージック7で登場した楽曲。担当キャラクターはP-1&P-2(3-1P)。
AC版はポップンミュージック9で登場した。
Inflation! / Ruin Lab. BPM:110 5b-9 N-【9】9 ⇒ 【10】10 H-【9】17 ⇒ 【10】20 EX-【9】24 ⇒ 【10】30
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 16 | 26 | 36 |
ニュースでよく扱われることが多い、物価が持続的に上昇する経済現象が曲名の意味。ジャンル名のごとく前半は重苦しい雰囲気が漂うイメージがあるが、途中から少しだけ明るいイメージになる。研究所の中のような、機械的な音やドラムの打ち込みを多用しコラージュして取り入れるのが、ジャンル名の由来にもなっているインダストリアルテクノの特徴だ。 前半が明らかに難度詐称であるため、表記相当でEXステージでプレイするのは序盤で落ちる可能性が高いので避けたい。途中の単体で赤が降ってくる部分からゲージを稼げばクリアできるが、小節アタマの複雑な同時押しに注意したい。EXも同様の方法でクリアできるが、前半でのゲージの残り具合でその人の実力がわかるだろう。 |
AC版
ポップンミュージック9からの全作品
CS版
ポップンミュージック7
[[]]