ムーンライト伝説 / セーラームーン

【セーラームーン】

懐かしの名作アニメでお馴染みのあの曲が月に変わって登場だよ。

ポップンミュージック アニメロ(初代)で登場した版権曲
後に本家シリーズでポップンミュージック11に登場した通常隠し曲で、本家シリーズでの担当キャラクターはミミ(版権)/セーラームーン
アニメ「美少女戦士セーラームーン」(第1期~第4期・SuperSまで)のOPテーマ曲。

ムーンライト伝説 / 新谷さなえ
BPM:137-140
5b-4
N-16
H-25
EX-×
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
(6) (22) (31) ×
 「月に代わってお仕置きよ!」の決め台詞でおなじみの、あの大ヒットアニメの主題歌がアニメロから登場だ。戦うヒロインものと少女マンガを一つにした「美少女戦士」ものというジャンルを生み出し、マンガ・アニメの枠を超えて社会現象にもなった。放送当時は幼児~小学生だった人は、今では懐かしく感じるかも。アニメが5年に渡ってシリーズ化されたのち、ミュージカル化もされたが、昨年(稼動時から見て)10月に実写になって登場したのは記憶に新しい。
 今作では3曲のアニメロ曲が隠しとなっているが、いずれもマイレージ値が一定の値以上になると出現条件が容易になる。カード未使用の場合の条件も用意されているが若干難しいものもあり。ノーマルはアニメロからということで易しめだが、上下段混じりの同時押しが出てきたり、終盤の2+3+7+8の逆ハの字押しに注意。ハイパーも同様、リズムが取りやすいが、途中の24分階段が難所となる。フルコンボ狙いではミスしやすい箇所に付き注意。

  • ポップンミュージックアニメロの版権曲。
    曲名:ムーンライト伝説 アーティスト名:新谷さなえ
    後にポップン11の隠し版権曲として移植される。
    担当はミミ。
    版権曲ながら、ロングバージョンが「pop'n music ANIMELO フル!」「pop'n music Artist Collection 新谷さなえ」に収録されている。
  • 桜っ子クラブさくら組から結成されたデュオ、KEY WEST CLUB(中谷美紀+東恵子)の「夢はマジョリカ・セニョリータ」がこのアニメ主題歌の元曲となっている。

初出作品での出現条件

以下の条件1・2のどちらかを満たす。

  1. エントリーカードを使用してマイレージ値が111111以上ある時に、ステージ1・2のどちらかで「ポップンミュージック アニメロシリーズから収録された曲」をプレイしてクリア
  2. ミミ(版権)/タッチを使い、ステージ1または2で曲名に「moon」と付く曲をプレイして、スコアの下1桁を0にしてクリア。

収録作品

AC版
ポップンミュージック アニメロ

  • N譜面のみ

ポップンミュージック11ポップンミュージック19 TUNE STREET

  • AC11での移植時にH譜面が追加。

CS版
ポップンミュージック11

  • CS10同様、他のアニメロ初出の版権曲と共にデフォルト曲として収録されている。

ロング版収録

ポップンミュージック アニメロ フル!
pop'n music Artist Collection 新谷さなえ
Sana Coffret / Sana

関連リンク

Sana

楽曲一覧/ポップンミュージック アニメロシリーズ
楽曲一覧/ポップンミュージック11

最終更新:2024年05月17日 14:01