ポップンミュージック19 TUNE STREET

【ポップンミュージック19 チューンストリート】

ドレミファソ~かいっ♪
ポップンタウン
19丁目でチュチュチュチュチューン

作品情報(AC版)

稼動開始 2010/12/07(新筐体)、2010/12/18(コンバージョン)
収録楽曲 880曲
選択可能なモード エンジョイ
チャレンジ
超チャレンジ
バトル
NET対戦
タウン
公式サイト(アーカイブ)

シリーズ第19作目。テーマは「音楽があふれる街」。

液晶モニターとなった新規筐体が初登場した。
電子マネー「PASELI」に初めて対応した作品で、外部ハードでは挿入式のe-AMUSEMENT PASSのリーダーが接触型のリーダーに変更された。
これにより、携帯電話や一部のICカードをe-AMUSEMENT PASSとして使えるようになったので、用途が広くなった。

楽曲の解禁要素がe-AMUSEMENTを介さなければならないタウンモードの存在と、追加配信曲の存在によりオフラインのこの筐体ではプレイ不可能な楽曲が出ていて、影響が大きい作品でもある。
オフラインになるとある意味プレイしづらい機種といえ、唯一の需要はこの作品のみに収録されたハマナスの花程度か。

ポップンミュージックカードという要素が導入されたことにより、ゲームと共にカード収集に勤しむプレイヤーが現れ、コレクション・収集に精を出しカードトレードを行うプレイヤーも出てきた。


システム

  • モード選択の流れが変更され、今作よりモードを選択後(pm20以降は複数台設置店舗では店内対戦するかどうかのフローが入る)キャラクター選択を行う、という形に変更された(隠しコマンド扱いだったボタン操作によるキャラクター選択が実質的に標準化された形となる)。
    • バトルモードでは1P→2Pの順でキャラを選択する方式に変更。
      また、このモードでの1P側の使用キャラが、次回選択時のキャラクター選択画面でカーソルが合わせられた状態になる。
  • バナーの出る位置を変更し、画面左の楽曲一覧の部分に実際にカーソルを合わせている楽曲がバナー表示される形に変更された。
  • ゲームオーバー画面に1枚絵がランダム表示され、ポップンミュージックカードのポップン19初出のレアカードの画像が出る場合があった。
    過去作品のごほうびCGに相当するものに近い。

その他

  • この作品から新規筐体が登場したことにより、新規で購入した店舗で先行稼動を行い、後に従来の筐体でコンバージョンキットによるバージョンアップで稼動させるというスタイルが続く形がSunny Parkまで続いた。
  • 公式の楽曲リストは長らくこの作品までしか出ていなかった(オフライン筐体を考慮してか、追加配信曲タウンモードで出現する曲は出ていない)。
  • Twitterと連動する試みが楽曲紹介ページで行われた。

楽曲

新曲リスト

★印はAC版ポップンシリーズの現行稼動機種で削除曲となっている曲。

AC版初出

楽曲リンク 備考 バトルH OST収録
アイドルウェーヴ ☆from うたっち☆
悪魔城ドラキュラSLOT2
アジアン
アシッディドラムン
アシッドジャズ
アニマルミニマル
アメポップ
アルクアラウンド
アンティーク
アンデスヒーリング
イークリニック
ヴェルヴェットバレットヒット
ウィンターキュートロック
ウォーアイニー (銀魂 ED)
エモクトロ
エレクトリックダンスウェーヴ
おしゃまスウィング
カラオケREMIX
キャンディレイヴ smooooch・∀・
キルト ☆APPEND FESTIVAL☆
コンテンポラリーネイション5
サイバーメタル
さんぽ
ジャズ・アリア
じょいふる
神曲
スケールアウト
スターヒロイン ☆from うたっち☆
ストリートチューン
スパイラルステアーズ
スピードコア
ソラニン
タブランベースREMIX
テガミンベース
テクノカヨウREMIX
テクノポップ I'm Screaming LOVE
土木ロック
トワイライトチャイム
ネオヴィジュアル
熱湯泡テクノ
ハイスピード幻想チューン
ハイパードラマティック
ハマナスの花
パッショネイトサンバ
ピアノコンテンポラリー ☆APPEND FESTIVAL☆
ピザ
ビートニク
フォークロック
フラワーポップREMIX
プログレタンゴ
フロンティア
ミクスチャンポン
ミス・パラレルワールド (未)
胸キュン☆マレット
メカニカルジャズ
メタリックサーガ
モダンスカ
モダンパンク
モフロック
ラボテクノ
ルイナススピリチュアル
ルーニックエア
レトロフューチャーREMIX
80’sプリティポップ
A.I.テツドル
Dragon Soul (DRAGON BALL改 OP)
J-ネクストポップ
only my railgun (とある科学の超電磁砲 OP)
Pfポップ

キャラクターリスト

【C】マークはポップンミュージックカードノーマルカード(派生版含める)になったことを示す。

AC初出

新規

再登場(新バージョン衣装)

版権曲・移植曲ハリアイ新規
※既存のキャラクターを流用。



個人解禁イベント

ポップン風雲録

ゲームサウンドトラック

pop'n music 18 AC CS pop'n music ポータブル&うたっち#?

関連用語

作品リンク

アーケード版

ポップンミュージック1
ポップンミュージック2
ポップンミュージック3
ポップンミュージック4
ポップンミュージック5
ポップンミュージック6
ポップンミュージック7
ポップンミュージック8
ポップンミュージック9
ポップンミュージック10
ポップンミュージック11
ポップンミュージック12 いろは
ポップンミュージック13 カーニバル
ポップンミュージック14 FEVER!
ポップンミュージック15 ADVENTURE
ポップンミュージック16 PARTY♪
ポップンミュージック17 THE MOVIE
ポップンミュージック18 せんごく列伝
ポップンミュージック19 TUNE STREET
ポップンミュージック20 fantasia
ポップンミュージック Sunny Park
ポップンミュージック ラピストリア
ポップンミュージック eclale
ポップンミュージック うさぎと猫と少年の夢
ポップンミュージック peace
ポップンミュージック 解明リドルズ
ポップンミュージック UniLab
ポップンミュージック Jam&Fizz

ポップンステージ
ポップンステージex

ポップンミュージック アニメロ
ポップンミュージック アニメロ2号
ポップンミュージック ミッキーチューンズ

ハロー!ポップンミュージック

NEW pop'n music Welcome to Wonderland!(※未稼働作品)

コンシューマ版

ポップンミュージック1
ポップンミュージック2
ポップンミュージック3
ポップンミュージック4
ポップンミュージック5
ポップンミュージック6
ポップンミュージック7
ポップンミュージック ベストヒッツ!
ポップンミュージック8
ポップンミュージック9
ポップンミュージック10
ポップンミュージック11
ポップンミュージック12 いろは
ポップンミュージック13 カーニバル
ポップンミュージック14 FEVER!
ポップンミュージック ポータブル
うたっち
ポップンミュージック ポータブル2

ポップンミュージック Livelyコナステ

ポップンミュージック アニメーションメロディ ※GB版も扱う
ポップンミュージック ディズニーチューンズ ※GB版も扱う

ポップンミュージックGB

ビーマニポケット ポップンミュージック

ポップンミュージック(Wii)
ポップンミュージック Be-Mouse
ポップンミュージック打!!

モバイル版

ポップンリズミン

関連リンク

HELL TUNE STREETコース

[BabeL ~MODEL DD101~]

最終更新:2025年03月26日 06:55

*1 単独としては初登場