【ロシアンポップ】
ロシアの現在と歴史が交錯する都市、サンクトペテルブルグを舞台に繰り広げられるスケールの大きなラブソングだよ。
ポップンミュージック11で登場した楽曲。担当キャラクターはエカテリーナ。
サンクトペテルブルクへ / VICTORIYA BPM:123 5b-10 N-17 H-27 EX-32
新難易度 | |||
5Buttons | NORMAL | HYPER | EXTRA |
× | 23 | 33 | 38→【pea途中】39 |
前作でシャンソンを手がけたHIRO元総長ではあるが、今回のテーマに沿ってスケールの大きいロシアを舞台にした歌ものにした。愛する人に会うために列車に乗って向かうというストーリー性のある歌詞(※ロシア語)が特徴的。既にロシアのモチーフにした2曲に共通して使われているアコーディオンを使うことなく、ロシアらしい雰囲気を作り出す元総長の個性が光る。ハウスやトランス、クラシックなどのジャンル要素を取り込んで打ち込み系になっているといえる。 ハウス系ということでBPMはミドル。ハイパーは前半が4打ち+他のリズムや、右のリズム押し、乱打などがメインだが、ブレイク後から譜面の傾向が変わり、交互連打もある24分押しと折り返し階段がメインとなるので慣れていないと崩れやすい。EXは当時HIRO元総長の最高難度であり、左側が4打ち+クラップ中心となり、右側が忙しい配置になる。ハイパー譜面にオブジェが付加されたような形だが、終盤が忙しく右手の移動量が多くなるので片手で折り返し階段を拾えないと手こずりやすいだろう。 |
AC版
ポップンミュージック11からの全作品
CS版
ポップンミュージック11