J-ラップ80’s / J-RAP 80’s

【ジェーラップエイティーズ】

情熱!熱風!キレキレHarajukuフィーバー!!

ポップンミュージック14 FEVER!で登場した楽曲。担当キャラクターはあっくん
ラップルグループ・アルファとスチャダラパーのコラボレーションによる2005年3月30日発売のシングル『惚れたぜharajuku』からの提供曲

惚れたぜHarajuku / アルファ&スチャダラパー
BPM:170
5b-8
N-20
H-32
EX-36
新難易度
5Buttons NORMAL HYPER EXTRA
× (26) (38) (42)
 ラップグループのアルファと、彼の敬愛する先輩スチャダラパーのコラボレーションが実現した共演作。特に後者の参加には驚くだろう。80年代アイドル歌謡にヒップホップの要素を合わせたこの曲は、懐かしくも新しい感じがする。提供元である曲名と同名のシングルのリリース予定だった2005年1月19日を目前で諸事情からアルファが活動停止状態を余儀なくされると同時に曲の発売も延期となり、3月の活動再開に伴って満を持してのリリースとなったという経緯を持つ。序盤で飛ばすと思いきや、変則的にメロディが変化し高速ラップに、お決まりのサビに突入というパターンが面白い。ゲームサイズの関係上、曲の良さをアピールできる後半がカットされた感があるのが惜しい。
 最初のインパクトで歌に合わせてビシッと決めるのが面白いかも。全体的に同時押し構成で一定のリズムにのれるが、曲調が変わる終盤で細かいリズムが入ってくるので、同時押しにとらわれすぎてリズムを崩さないようにすることがポイントとなる。EXも同じくノーツが増えている以外は、終盤の抜き打ち部分で少々ゲージを削られるかもしれないが、下手をしない限りクリアゲージを割るほどではないだろう。

 あと、サントラのフェードアウトでは削除されたはずのあのフレーズが……

  • アルファと言えばDes-ROW・組でもおなじみである。
    原曲中の特徴的なフレーズであった「熱い!ヤバイ!間違いない!」は元ネタが危ないため、ポップンではカットされている。
    ただし、スペースワルツのコメントでshioさんが口を滑らせている。
  • アルカディアのインタビューによれば、ポップンへの採用は、アルファとDes-ROWに曲作りでの交流があったことがきっかけである。
  • 「熱い!ヤバイ!間違いない!」はこっそりサントラに入っている。

収録作品

AC版
ポップンミュージック14 FEVER!ポップンミュージック17 THE MOVIE

CS版
ポップンミュージック14 FEVER!

ロング版収録

  • 『惚れたぜhaajuku』-2005年3月30日発売/シングル

関連リンク

[[]]

楽曲一覧/ポップンミュージック14 FEVER!

タグ:

pm14 外部提供曲
最終更新:2024年03月01日 10:30