バイオテクノ / BIO TECHNO

【バイオテクノ】

彙まり(あつまり)交叉(こうさ)する、電子と遺伝子の共演

ポップンミュージック Sunny Parkで登場した楽曲。担当キャラクターはジュネス

彙電子奏叉 / 742
BPM:215→211→215
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
× 27 38 46→【ラピス】45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
× 5 5 5
 曲名の読みは「いでんしそうさ」。ジャンル名や担当キャラクターからも想像できるように「遺伝子操作」が由来で、読みだけ同じで文字だけ変えている。遺伝子を電子に見立てることで、電子が彙まって未知の音楽が作られるというイメージだろう。不規則なメロディラインや声ネタの活用など、TUNE STREETで初登場時の左脳スパークと同じようなコンセプトになっており、遺伝子の組み換えによって最終的に花が生まれるといったストーリーになっている。
 BPMが基本的に215と、かなり高速なのでハイスピードの設定に気をつけよう。ハイパーはほとんどが単押しで8分階段をメインとしているが、時々混じる16分小階段や乱打に注意。特にラストは同時押しが多く絡むので反応が遅れるとゲージを大きく減らされる。EXは片手処理を強いられる左右に振られる配置など、BPMと相まって体力を要求される。序盤の階段を始め、乱打・片手交互といった要素も出てくるため、意外なことに総合力譜面である。フィニッシュ時の「Baby・・・」直後の5個同時+階段の全押しのような配置は意外と取りこぼしやすい。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3
4
5


収録作品

AC版
ポップンミュージック Sunny Parkからの全作品

CS版

関連リンク

742#?

楽曲一覧/ポップンミュージック Sunny Park

最終更新:2022年03月05日 10:06