【クリアボーナス】
ポップンのネット対戦モードおよびネットワーク対戦でのボーナス点の一種。
文字通り、クリアした時のボーナス点で、ポップン18までは5000点でポップン19から3000点。
ポップン18までは1曲あたりのリザルトでのボーナス点(最高11400)の中では配点が高いので、いかにこのボーナス点を取れるかが重要だった。
自分が確実にクリアできる上に相手がクリアできないような曲を選び、スコアとこれを含めたボーナスで差をつけるという手もある。
しかし、クリア力が高い人には通用しない場合もありうるので、オジャマを駆使してグルーブゲージを削り、このボーナス点を奪うという戦略も考える必要もあった。
ポップン19からボーナス点が3000点に減少した。
コンボトップ賞と同一スコアのため、これを相手に取られると実質的にゲージ量の点差(+COOLボーナス)しか残らない。
総じて高難易度曲での単独クリアでは差を付けるのが難しくなったので、ある程度のスコア力も要求されるようになった。
特にクリアしていない方が素点が高くなるというパターンなら、あえてクリアを狙わない方が戦略的に良いという場合も。
ポップン20からのネットワーク対戦方式では、全国対戦ではオジャマなし対戦では次のステージに進むために影響を大きく与えるものとなっているので、オジャマあり対戦や店内対戦を除いてそれほど影響しなくなっている印象。