【ラッタッタッタルト】
ポップンミュージック eclaleで登場した楽曲。
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭で採用された公募採用曲。
担当キャラクターはチク-タク(19-1P)。
Rat-Ta-Tat-Tart / O-SE BPM:113→・・・45→113
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
8 | 22 | 36 | 42→【エクラル途中】41 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
4 | 4 | 4 | 4 |
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭でお題枠「モンド」で採用された曲。採用者のO-SEはレーベル「usomitaina records」の一員でエルリ鳥などの名義を持ち、クローンゲームのBMS関連曲を手がけたり、ノスタルジックかつセンチメンタルかつトレンディーなテクノポップをメインとしている。最近のポップンでは少なかった、テンポ的にゆったりとした雰囲気で曲名に「Rat」が使われているように、ネズミが狭い空間を駆け回るような様子をイメージしている。コードに縛られない構成や曲中のさまざまな効果音・声ネタが、当時のポップンの楽曲のコミカルな雰囲気を醸し出す。 BPMが遅くなるのは最初の数小節のみでミスを誘いやすい程度。ハイパーは階段と同時押しメインの配置。階段は時折16分より細かいもので登場するが、クリアに影響するようなものではないだろう。後半もゲージを稼ぎやすいのでクリアはLv36では楽。EXは隣接同時が増えているので、高レベルにありがちな隣接同時に慣れるのに適しているかも。なおメロディ合わせの階段で、序盤は上下交じりのいわゆる桂馬同時の二重階段が難所となっている。この部分でゲージを空にされてもその後の部分で十分回復できるため、稼動途中のアップデートでレベルが1下がっているが、ゲージの伸び具合も考慮するとクリア難度はさらに1つ下でも問題ないと思われる。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | 最初のBPM113・・・→45になる部分 | |||
2 | ||||
3 | ||||
4 |
AC版
ポップンミュージック eclaleからの全作品
CS版
ポップンオリジナル楽曲コンテスト☆大収録祭
楽曲一覧/ポップンミュージック eclale