【いっしょくそくはつぜんガール】
悟りを開いた女の子の歌。
ポップンミュージック peaceで登場した版権曲。
担当キャラクターはシャラ(7-3P)。
2013年7月12日にニコニコ動画に投稿されたVOCALOID曲で、初音ミクとGUMIを使用している。
後に「UPPER」マークが付いた譜面が異なる楽曲も、ポップンミュージック Jam&Fizzで稼働開始から登場した。
稼働途中からの追加配信曲。
一触即発☆禅ガール / れるりり BPM:190
通常版
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
11 | 26 | 40 | 46 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
14 | 33 | 43 | 47 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
ポップンには歌い手・ぐるたみんによるカバー版が入っているが、脳漿炸裂ガール(以下脳漿)が手掛けられた9か月後に、その続編曲として手掛けられ、2013年7月12日にニコニコ動画に投稿されている。脳漿と同様に初音ミクとGUMIのツインボーカルであり、投稿から翌年にミリオン再生を達成。また、脳漿と同様に早口言葉な感じの歌詞も入っているため、テンポが上がったのも合わせて「禅」という落ち着いた和風要素にハチャメチャな相反する一面がこの曲には現れているのかもしれない。 サビの早口言葉に合わせた交互連打を始め、Sunny Parkの版権曲のようなボーカル合わせの配置が目立つ譜面である。LPは同時押しで登場するだけで飾り程度に過ぎない。イントロ・アウトロは速いスライド処理を要求され、同じようなパターンを繰り返し処理するので慣れておきたい。同時押しが少なめなのが救い。EXはハイパーのスライドだった配置が右側に偏った隣接階段となっており、ややオーバースキル気味な処理を求められる。しかし、肝はサビの交互連打が2重になっている点で、V(H)やホンコンユーロ(EX)よりも速い速度で処理するのは挑戦レベルでは無理なので、同時押しの餡蜜で凌ぎたいところ。その際は交互終わりで空BADを出さないように心がけよう。なお、EASY譜面のみLPが入っていない曲でもある。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
AC版
ポップンミュージック peace~ポップンミュージック UniLab
ポップンミュージック Jam&Fizzからの全作品
CS版
聖槍爆裂ボーイ(CD) / れるりり(2014/10/27発売)
楽曲一覧/ポップンミュージック peace
楽曲一覧/ポップンミュージック Jam&Fizz