【あさみふみひこのじけんぼ めいきゅうそうのワンピース】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターは文彦さん(12-1P解明)。
浅見文彦の事件簿~迷宮荘のワンピース / red glasses feat.蒲原彰利 BPM:88→206
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
11 | 26 | 40 | 45→【Uni】46 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
3 | 3 | 3 | 3 |
解明リドルズのテーマを意識してか、和風探偵ものとしてCSポップンいろは版の浅見文彦(同バージョンのFEVERクリアにフルネームが表記)を主体にしたキャラクターソング的な曲。開幕の不規則なピアノが事件の始まりを思わせ、物語性を感じさせる3拍子ジャズで描かれるが、red glassesらしく途中のリズム変化や「赤い眼鏡」といった歌詞内のキーワードも。今回ボーカルに起用したシンガーソングライターの 最初の不気味な感じの音だけBPM88、それ以外は206となっているハネリズム譜面で、EASY・NORMALの方がLPの数や絡み具合が高めという異なった傾向あり。ハイパーの低速地帯は不規則な間隔のアドリブ気味な低速乱打を何とかGOODでも乗り切りたい。3拍子で少し遅くなったマッシュルームナイトHのような傾向とも言え、中盤からの長い大階段や間隔の異なる跳ね階段、スライドと階段要素が大きくなり終盤の9→7→他の繰り返しなどで殺し気味となっているのでLv40でも強めだろう。EXはLPは3つに減った代わりにハイパーの難所にオブジェを付け足した形で片手処理を求める、よくある難化のパターンでありジャズ系にありがちなズレ絡みも増加。加えてラストにしまなみ海道男道H・EXを思わせる不規則な右黄連打が加わっており、地味にフィーバークリアを阻止されがち。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 |
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
(現時点で無し)