【スウィンギングスカルズ】
ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはスマイル(エクラル-1P解明)。
Swinging Skulls / 情次2号 and ジン BPM:250
新難易度 | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
11 | 28 | 42 | 47 |
ハイライト | |||
EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
5 | 5 | 5 | 5 |
ちょっと不気味なイントロから始まる、バンドのJAMセッションによるアングラ系?のインスト曲で、真夜中に行われるライブのようなノリノリなリズムと哀愁のあるメロディラインが印象的。バックのピアノ伴奏が少しポップ要素を交えているようにも思える。楽曲を手掛けた情次2号およびベース演奏のジンは、共にカルテットのロックバンド「犬神サアカス團」にかつて所属していた2人でもあり、解明リドルズ稼働の前年に卒業している。ちなみに、そのバンドのボーカルである犬神凶子は、後にGITADORAで手掛けられた朱殷の手毬唄でBEMANI初参加を果たしている。 BPMは一定でありながら高速で12分・8分が入り乱れており微ズレも目立ち、ポップ君の間隔でリズムを判断することが多くなるだろう。特にギターソロに相当する階段は一部間隔がずれているのもあるので、意識しないとGOODを多発する羽目になる。黄色同時連打前に微妙にズレた1+5+7+9は両手分担の方が安定しやすい。EXはズレ同時押しが目立つようになり、さらにズレを絡めた同時押しの振りや、短い階段・交互連打も混じる。最後の4個同時地帯は左の方へとパターンを変えながら徐々に動いていく形で、中に混じるズレはごまかして押し間違いは避けるように意識しよう。 |
番号 | 5Buttons / EASY | NORMAL | HYPER | EXTRA |
1 | ||||
2 | ||||
3 | ||||
4 | ||||
5 |
AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品
CS版
(現時点で無し)