[ハニートリック!!]

【ハニートリック】

ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターは翠里(LT-1P解明)。

ハニートリック!! / sei☆shin feat.森本菜月
BPM:160→190
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
10 27 40 44→【Uni】45
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 前作のブーケトス戦争に続く楽曲提供で、タイトルはハニートラップと探偵ものでの定番であるトリックを組み合わせたもの。ピアノ主体のハイテンションなポップソングで、途中のグリッサンドや早口言葉気味のサビ直前と展開に富んだ、ドタバタなミステリー絡みのアニメ主題歌を彷彿させる。現・勇者プロ所属の声優である森本菜月を起用している。森本菜月はクトゥルフ神話TRPGなどの配信で、月田桜菜という名前でも活動している。趣味の1つに謎解きがあるため、ポップンのサブタイトル的な意味でも合致していると言えるだろう。
 イントロが少し遅めでその後テンポアップする点ではブーケトス戦争と同様。ハイパーは交互乱打からBPMがアップするので、入りを意識しないとその後の隣接階段を始め、ゲージを減らされてグダグダな状況になりやすい。その後は16分が多少混じる同時押しで回復しやすいが、Bメロの高速階段や左右振り、アウトロの交互などの要所で削られやすい配置がある。EXはBPM190の入りにズレ押しを絡ませたり、その後が左白の4打ち+階段の複合といい、ハイパー以上にBAD多発は必至。レベル44適正で挑もうとするとゲージがなかなか伸びずに、発狂などでその都度ゲージを削られる展開になりがちな全体難でもある。サビ後半~アウトロが白同時の左右振りを絡ませていないのがせめての良心だが、Lv45にある程度クリアメダルを付けているのが挑戦圏内か。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

  • 解明リドルズで稼働開始から収録された曲だが、解明リドルズの稼働開始から8か月強ほど後に月田桜菜(森本菜月)のTwitterにおいて、楽曲提供した件のツイートがされている(2021/08/21)。

収録作品

AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品

CS版

ロング版収録

(現時点で無し)

関連リンク

sei☆shin#?

楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ

最終更新:2025年07月26日 11:49