[Brand New...]

【ブランニュー】

ポップンミュージック 解明リドルズで登場した楽曲。
担当キャラクターはリサ(16-1P)。
解明!M&N探偵社で獲得できるイベント隠し曲で、パチスロ「麻雀格闘倶楽部 真」で使われているコナミゲーム曲

Brand New... / KAMサウンドチーム feat. Nana Takahashi
BPM:156
新難易度
EASY NORMAL HYPER EXTRA
7 24 37 43
ハイライト
EASY NORMAL HYPER EXTRA
3 3 3 3
 スペシャルリドルズの達成は龍なキャラクターの担当曲をプレイすることが条件だった曲で、2021年1月に稼働となった麻雀格闘倶楽部のパチスロ版「麻雀格闘倶楽部 真」に使われているボーカル3曲中の1曲で、パチスロではレギュラーボーナス曲。コナミアミューズメント繋がりからか、元々パチスロの機種を手掛けているのもあって、その繋がりから収録されたのだろう。BEMANIシリーズではすっかりお馴染みとなった、作詞も兼ねているNana Takahashiが歌う、キュートでPOPなさわやかナンバー。初夏に是非とも聞きたい1曲だ。
 ハイパーは8分主体のリズムを軸に、16分3連が乱打・スライド・隣接階段と様々なパターンで出てくる譜面。LP絡みは単体のみで難所に絡まず、かつ途中の8分が続く部分でゲージを回復させることが可能なので、レベル37としては簡単な部類だろう。EXは始点が変わる形で繋がっている、離れた単押しも混じる隣接階段地帯が難所となる。階段でゲージが減らされた後にゲージを稼いでいく流れになるものの、特に終了間際に絡む隣接階段はクリアに大きく関わるので、レベルの割に強め。

ハイライト発生箇所

番号 5Buttons / EASY NORMAL HYPER EXTRA
1
2
3

その他関連

  • パチスロ「ボンバーガール」において、「アシストタイム(AT)」中に選択できる楽曲として収録されている。
  • 麻雀格闘倶楽部 疾風において、2021/04/05~04/18の期間で行われたサウンドフェスティバルで獲得できるBGMとして登場した。
    「パチスロ 麻雀格闘倶楽部 真 DISC」の東南1局のBGMとして使われる。


収録作品

AC版
ポップンミュージック 解明リドルズからの全作品

CS版

ロング版収録

パチスロ 麻雀格闘倶楽部 真 Music Selection(配信形式)

関連リンク

コナミゲーム曲
麻雀格闘倶楽部

-同ジャケット
[沈まない月のように]
[天和無双]

解明!M&N探偵社

楽曲一覧/ポップンミュージック 解明リドルズ

最終更新:2023年04月27日 18:36